積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。
オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。
イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?
家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用
[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
3067:
匿名さん
[2015-01-23 22:10:07]
|
3068:
akira
[2015-01-23 22:11:46]
|
3069:
匿名さん
[2015-01-23 22:22:19]
|
3070:
匿名さん
[2015-01-23 22:24:26]
>>3066
家の大きさは何坪なの? |
3071:
匿名さん
[2015-01-23 22:27:31]
akira宅
9月ガス代11,000円+電気代2650円 12月ガス代17,650円+電気代5,000円 合計36,300円÷2=18,150円/月 18,150円×12ヶ月=217,800円/年 20万円超えてるが? 12月頑張って節約して22,000円だもんね。 |
3072:
匿名さん
[2015-01-23 22:41:50]
>>3069
まあ給湯は風呂だけじゃなく炊事や洗面にも使うし洗濯もお湯ならもっと増えますね。 綺麗好きで洗う時間が長ければシャワーの使用量も増えると思います。 お風呂好きなら余り気にして節約しなくても快適なら良いと思います。 |
3073:
匿名さん
[2015-01-23 22:44:51]
基本料金や併用の場合の電気基本料金(40A)、他調整費等も加味してみました。
これで実際に近づいたかと思います。 差額は以下の通りです。 |
3074:
匿名さん
[2015-01-23 23:19:42]
都市ガスに燃料調整費はないの?
|
3075:
匿名さん
[2015-01-23 23:31:44]
|
3076:
匿名さん
[2015-01-23 23:33:00]
>>3075
ガスも燃料調整費は上昇傾向みたい。 |
|
3077:
匿名さん
[2015-01-23 23:37:23]
|
3078:
匿名さん
[2015-01-23 23:45:48]
すみません、計算間違いあったので訂正です。
エコキュートの燃料調整費(24㎥の場合)が40㎥のまま計算されてたので直しました。 ほんのちょっとの差ではありますが。 >3075 ガスの方も燃料調整費あるんですね。 ガス派の方は自分たちが値上がりする分に関しては指摘してくれないようです。 |
3079:
akira
[2015-01-23 23:46:38]
|
3080:
匿名さん
[2015-01-23 23:52:04]
だいたい、都市ガスがいくら安くても
都市ガスエリアは地価が高すぎるから それだけで、無駄に居住費がかかる。 プロパンガス地域でオール電化が一番安い、 東京ガスエリアなんか40倍は高くつく |
3081:
akira
[2015-01-23 23:52:36]
>>3079
まあどっちにしてもうちの場合はオール電化にするより安いわ! |
3082:
匿名さん
[2015-01-23 23:56:59]
|
3083:
匿名さん
[2015-01-23 23:58:01]
|
3084:
匿名さん
[2015-01-24 00:01:39]
40坪で1億5千万円
30坪で1億2千万円 太陽光発電なんかより? 引っ越したほうが1億、得する? |
3085:
akira
[2015-01-24 00:12:58]
|
3086:
匿名さん
[2015-01-24 00:26:24]
そりゃそうだろ兵庫とか地方は
東京みたいに、平均坪単価120万とかしない |
あら?
ガス料金地域によって結構違うね。
この料金だと10年トータルはエコジョーズが8500円位安くなる。
電化割り引き5%だと差は2000円位かな。