積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。
オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。
イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?
家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用
[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
2406:
匿名さん
[2014-12-29 23:03:57]
|
2407:
匿名さん
[2014-12-29 23:10:13]
>オール電化だったら電気料金3万円超えてるよ!
>あっうちは低低だった? >低低でオール電化なら5万円超えてるよ! エネファーム+電気代の3割引がオール電化だから エネファーム:17,500円+5,000円=22,500円 オール電化:15,750円程度 |
2408:
匿名さん
[2014-12-29 23:11:47]
>2403
なるほど、それだけの一次エネルギーが必要ということは、北部の日本海側なのかな? 電力600kWh+給湯1800消費したようですが、 高高Q値1のオール電化で、神戸~姫路の瀬戸内側の場合、1万5千円程度で納まりますね。 暖房を控えて、厚着するとエコで光熱費が抑えられると思います。 |
2409:
匿名さん
[2014-12-29 23:13:46]
17,391円の他に電気料金も別途必要なんですよね?
オール電化なら、全てコミコミで料金内訳は↓で納まります |
2410:
匿名さん
[2014-12-29 23:17:52]
太陽光で昼間100kWh程度補った場合です。
|
2411:
akira
[2014-12-29 23:33:36]
|
2412:
akira
[2014-12-29 23:38:35]
>>2411
だったらうちの場合1日にお風呂か2回お湯張り替えてますし、洗濯機もお湯使ってるので、給湯部分としてデイタイムやリビングタイムに300kw位と床暖房の分を消費電力に+したら良い訳ですよね? |
2413:
匿名さん
[2014-12-29 23:46:15]
>2411
11月下旬に深夜400kWhは普通じゃない http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu030/oishii/tminfomation/index.... 11月末~12月に水温8℃だったとしても、 200kWh×COP3=熱量600kWで、毎日500ℓはお湯が利用できる。 その倍なら熱効率が低いとしか考えられないですね。 水道料金・消費量はいくらですか? |
2414:
匿名さん
[2014-12-29 23:48:38]
|
2415:
匿名さん
[2014-12-30 00:03:23]
|
|
2416:
匿名さん
[2014-12-30 00:13:03]
>2414
38.88円の売電と比べて、kWh24円の発電で差額14.88円得しているつもりらしいけれど 実際には、イニシャルコスト75万円(10年間3万kWh発電)=kWhあたり25円のイニシャルコストを払っているから イニシャルコスト25円/kWh+ランニングコスト24円=49円 差額10円/kWhぐらいマイナスなのが実態なんですよね。 (ローン金利を考慮するともっと損している) 単純に、もう3kWぐらい太陽光を増やしてオール電化にすれば、エコだったのにね |
2417:
匿名さん
[2014-12-30 09:10:03]
|
2418:
匿名さん
[2014-12-30 10:24:02]
1日2回も風呂を張り替える理由がなんなのか?だよね。
嫁さんに嫌って言われて替えるのか、自分が嫌で替えるのか。 どちらにしても悲しい理由だね。 |
2419:
akira
[2014-12-30 21:41:25]
>>2413
オール電化の人のデータで深夜電力で480kwつかってるんでしょ? リビングタイムで180kwだったら給湯部分で400kw位と違うのですか? 夜中にお湯作る訳だから次の日の夜にお湯使うなら放熱してるし、COP3と言ってもCOPの基準が外気温7度なのだから、実際はもっと効率悪いですよね? うちのエアコン全部COP値より実数値に近いAPF値の6以上ですが、夏場に比べたら暖房に使うとかなり効率悪いのはなぜ? しょせんCOPやAPFの基準値と実際は大きく違うって事じゃないの? エアコンのCOPの基準値事態が外気温度7度の室内温度20度とかですしね? 室内温度20度って保温してるだけやん! |
2420:
akira
[2014-12-30 21:44:42]
|
2421:
akira
[2014-12-30 21:55:08]
|
2422:
akira
[2014-12-30 21:58:42]
>>2416
イニシャルコストだったらエコキュート+ヒートポンプ式床暖房+蓄電池よりエネファームの方が安いでしょ? |
2423:
akira
[2014-12-30 22:09:55]
>>2393
エアコンをつけ、サーキュレーターで空気を回してみるのですが、冬の朝は3時からエアコンをつけていても1階は寒いですし、夏の夕方は何も考えられないぐらい2階が暑い・・・。 とエアコンをつけてと書いてますが? ちなみに自分の家は部屋の真上は全面屋根の上に太陽光載ってるので、夏場も部屋は2~3度涼しく、冬場も放射冷却を抑えて暖かいらしいですよ! |
2424:
匿名さん
[2014-12-30 23:30:45]
普通に仕事から帰宅して、子供達とお風呂に入るの楽しいのに、寂しいですな・・・それとも、家庭内別居?
>エネファームの発電部分だけで考えたら1kwあたり10円位ですよ! いったいどのような計算式で10円になるのでしょうか? 皆目検討がつかないのですが・・・ 割高な初期費用も含めてますか? 初期費用を除いたら、太陽光発電で賄えるオール電化のほうが最も割安になりますよ 初期費用÷耐用年数での総発電量=kWh当りのコストになります。 |
2425:
匿名さん
[2014-12-31 02:37:45]
|
また都合の良いように水温を高めにしてるし話にならんな。