公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-marunouchi3
売主 三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本プロパティーズ株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
施工会社 株式会社鍛治田工務店 名古屋支店
ザ・パークハウス 丸の内三丁目
所在地 愛知県名古屋市 中区丸の内3丁目1317番1(地番)
交通 名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅(4番出入口)より徒歩5分、
名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅(1番出入口)より徒歩7分、
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅(1番出入口)より徒歩12分
総戸数 52戸
面積:66.24m2~127.86m2
間取り:2LDK・3LDK
【物件概要を追記しました。2021/12/21 管理担当】
[スレ作成日時]2021-12-14 21:56:15
ザ・パークハウス 丸の内三丁目
411:
匿名さん
[2023-07-21 04:15:42]
|
412:
匿名さん
[2023-07-22 22:06:12]
お隣さんより大きくなりました
|
413:
匿名さん
[2023-07-22 22:06:35]
順調
![]() ![]() |
414:
口コミ知りたいさん
[2023-07-22 22:09:20]
|
415:
匿名さん
[2023-07-23 01:24:49]
西側から
どうでしょう ![]() ![]() |
416:
通りがかりさん
[2023-07-23 10:00:38]
内廊下分もあって体積は大きいですね
|
417:
名無し
[2023-07-26 15:31:58]
Bタイプも残り3つのようです。
![]() ![]() |
418:
通りがかりさん
[2023-07-31 20:00:12]
いよいよですな
|
419:
名無し
[2023-07-31 21:00:49]
ファインに比べてここの優ってるところは?
|
420:
匿名さん
[2023-07-31 23:52:44]
>>419 名無しさん
ファイン派の俺は気にしないけど敢えて言うならば ・ファインは大通りに面してて、会社の人間、取引先、知り合いに電気が付いてたとかいろいろ言われる(見られやすい部屋が多い)。 ・どっちも賃貸組が出るのは避けられないが、ファインの方が賃貸組が多くなるし1Rのある分、男・女問わず輩が増える事が容易に予想される。 ・そもそもファインは戸数が多すぎて相性の合わない住民が多くなる。 というような事は想定しておくべきでしょう。 (こっちには無いという100vs0的な事ではなく、割合的な問題) |
|
421:
名無し
[2023-08-01 09:49:21]
|
422:
通りがかりさん
[2023-08-01 20:35:12]
大通り沿いでない需要もありますね。
|
423:
匿名さん
[2023-08-02 11:23:26]
桜通りに限らず大通りでも1本裏入ればめっちゃ静かってのもありますからね。
丸の内の場合は夜・休日は静かすぎて怖いくらいですw |
424:
マンション検討中さん
[2023-08-02 11:39:31]
静かなのがいい立地みたいに言う人多いけど、今時のT2サッシは外がどれだけうるさくても室内は無音。人気が全くないような場所は逆に危ないから、夜もお店があったり人通りがある場所のほうが住むにはいいんじゃないか。
|
425:
マンション検討中さん
[2023-08-02 12:28:32]
>静かなのがいい立地みたいに言う人多いけど、
そういう人が多いのなら、いちいち否定せずにそれはそれでいいんだよ |
426:
名無し
[2023-08-03 16:10:31]
ここは竣工までにうれるでしょうかね
|
427:
通りがかりさん
[2023-08-06 22:38:32]
たのしみな外観
|
428:
匿名さん
[2023-08-06 23:01:41]
夜のパー丸3
![]() ![]() |
429:
通りがかりさん
[2023-08-07 23:27:50]
前面道路これで一方通行かぁ
広いですね |
430:
匿名さん
[2023-08-08 19:50:47]
|
そんな時代になっちゃいましたね。えらいこっちゃ。