検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668606/
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hiratsuka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152328
売主:住友不動産
施工会社:長谷工
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2021-12-12 23:37:32
【契約者専用】シティテラス湘南平塚
224:
契約者さん4
[2024-11-15 21:42:43]
|
225:
契約者さん8
[2024-11-19 10:15:15]
|
227:
住民
[2024-11-19 10:20:57]
このマンションとても温かいですね。
外が10℃前後の日でも暖房を使わなくてもリビングは常に20℃前後キープしています。 赤ちゃんがいる我が家はとても助かっています。 |
228:
入居前さん
[2025-01-10 18:34:39]
>>224 契約者さん4さん
同じくA棟ですが聞こえてきますね |
229:
契約者さん7
[2025-01-12 23:03:29]
|
230:
契約者さん6
[2025-01-12 23:17:17]
ショッピングセンター想像よりだいぶ賑わってませんね。こちらとしてはエイビィもレジ待ち大したこと無く買い物出来るのは日常的に使いやすくて良いですが逆に数年で閉店したりしないか心配になってきました。食べるところがお高いキッチンカーで寒空の元外で食べるしかないのもビックリです。
どうしてファストフード店等誘致しなかったのか不思議ですね マンションの住民は関係ないけど駐車場もエイビィが閉店したらエイビィ側を閉鎖したりして感じ悪いですよね。 |
231:
暗黒チー牛
[2025-01-21 08:34:07]
機械式駐車場の待ちで煽るようにビタ付けしてくる方はなんなのでしょうか?
待ちたくないなら初めから平置きを借りてください。 |
232:
契約者さん
[2025-01-21 13:41:55]
子ども乗せが付いている自転車はC棟側の自転車置き場と決まってあり、価格も割高です。規則を守って割高いお金を払って借りているのに、A棟側の駐輪場に子ども乗せ自転車を停めている人達はどう言う神経しているのでしょうか?だいぶ前から管理人や住友不動産に相談していますが、何も改善ありません。ルールを守りお金を払ってるこちらがバカバカしいです。不公平だと思います。早く改善して欲しい。 |
233:
契約者さん8
[2025-01-21 22:03:30]
>>231 暗黒チー牛さん
ビタ付けされるのは嫌ですね。しかし平置きは借りたくても抽選に落ちれば借りられない状況です。 機械式は鍵が3箇所あり、後続の車がくる可能性があるので、近づいているのではないでしょうか? |
234:
契約者さん3
[2025-01-22 00:56:16]
|
|
235:
契約者さん2
[2025-01-22 01:08:40]
>>232 契約者さん
言葉は悪いですがその程度の事は改善されないと思います 立体駐車場の鍵を壊してもゴミ置き場前の業者用?駐車場に毎週毎週車を止めていてもマンション内で犬を歩かせていても自転車でエレベーターに乗っていても玄関前で布団を叩いて前の棟を覗き見していても何も改善していませんからね 大半はまともな方達ですから私は一部の非常識な方は見なかったことにしてもう諦めてます |
236:
契約者
[2025-01-22 01:17:46]
>>231 暗黒チー牛さん
ビタ付けがどの程度なのかわかりませんがご自身の入出庫に邪魔な位ビタなのでしょうか? 入庫するのに前の方が使用中で少し手前で待っていたら出庫したい人が気がつかずに間に入ってきてワザワザ降りて説明しないといけない事があったのでのでもしかしたらそれを防止するための「待ってます」アピールの可能性もありますね |
237:
暗黒チー牛
[2025-01-22 06:57:37]
|
238:
契約者さん9
[2025-01-22 11:01:02]
|
239:
契約者さん4
[2025-01-24 09:33:45]
>>235 契約者さん2さん
マンションなのでそう言った細かな問題はあると思いますが この駐輪場の件に関してはお金が発生しているので、改善されないのは許せないですね。何かペナルティがかかるとかそう言った様にしてほしいです。この金額の差で、例えば駐車場をもっと良い区間にお金をかけられたりするのに…。 金銭が発生しているものは、もっときちんと決めてほしいです。 |
240:
通行人
[2025-01-26 06:17:11]
所詮、共同住宅だから割り切るしかないね
|
241:
契約者さん1
[2025-01-26 11:04:37]
平和に行きましょう
|
242:
匿名
[2025-01-30 22:00:43]
E棟です。ここ最近19~21時頃ドンドンという音が聞こえます。
たまに行う作業なら目を瞑れますが、毎日聞こえるので鬱陶しく感じてきました。 やるなら夜以外にやってください。 |
243:
契約者さん7
[2025-02-04 20:25:10]
機械式の方って車内でなにか作業したいときどこに停めてますか?邪魔にならない広いところがあまりない気がしてなかなか行動できません汗
|
244:
契約者さん6
[2025-02-09 19:24:41]
>>242 匿名さん
A棟です。毎日毎日、トントン何かを作っているのかトントントントン聞こえます。上なのか、隣なのか、どこから響いているんですかねぇ。廊下の台車を引く音が、リビングに聞こえたりするので、一概に上とは限らないかもですね。我が家も夜に聞こえます |
ここの掲示板でも前に、壁をトントントントンと叩くような音がすると投稿がありました。
私も感じていたのですが、17時台に多く聞こえる気がします。更に言うと17時半から17時45分までの間に発生しやすいかと。
皆さんも聞こえますか?
ちなみに私はA棟です