って、どうなんでしょう?
やっぱりすごく値段も高くなるのかなぁ?
公式URL:http://www.umeda-hankyu.com/
売主:阪急電鉄株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【スレッド名・一部テキストを修正しました。10.3.18 管理人】
[スレ作成日時]2005-01-27 18:52:00
ジオ グランデ梅田(旧・大阪市北区茶屋町再開発マンション)
543:
匿名さん
[2010-06-11 19:38:57]
大阪駅南側の大丸増床部分に東急ハンズが開業したら、ロフトもすたれるかな?場所的に・・
|
544:
ご近所さん
[2010-06-11 20:32:31]
今日、郵便物に封書入りの宣伝パンフが届いてました。
モデルルームの写真とかはかなりいい感じでしたよ。 まあ、写真はかなりのオプション仕様なので 実際はお金をかければ素敵になるのは当然なんでしょうけどね・・・。 私はここの計画を知る前にすでに購入してしまったので このマンションのおかげで淀川花火がみえなくなるのでは・・・と不安になってます(笑) |
545:
匿名さん
[2010-06-11 20:58:18]
便利な場所に建つマンションですね
でも価格もそれなりなんでしょうか |
546:
匿名さん
[2010-06-11 21:00:01]
>543
東急ハンズの規模と品揃えによるね。江坂と変わらないなら安泰。知らんけど。 |
547:
匿名さん
[2010-06-12 22:58:46]
ここのモデルルームは実際に見ると大したことはないよ
共用部もいまひとつだし、 単に大阪・梅田駅近の魅力だけという感じかな? |
548:
匿名さん
[2010-06-13 22:33:28]
>>547
できるだけ、コスト押さえているのでは?でも高そう。 |
549:
匿名さん
[2010-06-14 10:48:47]
景気がいいのならイケイケドンドンで豪華な設備・内装なんかで
超高額マンションにしたのでしょうが、リーマン移行の動向で コストカットして売りやすくしたのでしょうね。 まあ、それでも 高いでしょうが、場所を考えればお買い得かな? |
550:
匿名さん
[2010-06-14 11:03:48]
東急ハンズは6000㎡ですので江坂のおよそ2.5倍の広さですよ!
大阪駅周辺の再開発で茶屋町から客足は少なからず遠ざかるでしょうね。 |
551:
匿名さん
[2010-06-14 18:56:46]
ロフトは関係ないじゃん!
|
552:
匿名
[2010-06-14 19:12:03]
いまでもチャスカはオープンこぎつけてないよね。
北ヤードも大丈夫かいな。 |
|
553:
匿名さん
[2010-06-14 20:28:05]
>北ヤードも大丈夫かいな。
予定は未定。心配しなくてもまだ進捗ないから、失敗もその先。 |
554:
物件比較中さん
[2010-06-14 23:26:07]
この半年ぐらい、タワーマンション中心に探してるけど、
4000万円台からドンドン限度が上がって・・今は、6500万円位は仕方ないか・・とか思い始めてる。 幾ら利便性が良くても、幾ら眺望が良くても、 コレって本当に「住宅の価格」として適正なのか?(モチロン私にとってです) 売買契約直前に、タイムマシンで30年後の世界から来た「自分」に殴られそうだ。 |
555:
匿名さん
[2010-06-14 23:48:02]
殴られるよ
6500予算じゃ 作る側からすれば最も単価を乗っける価格帯だもん 4000前後までが一番利益率を押さえる部屋だし、も一度考えて直してみたら? |
556:
匿名さん
[2010-06-15 09:56:07]
555さんへ
4000前後が一番利益率を抑えるとか、6500は最も単価を乗せる価格帯 とかについて出来たら詳しく教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い申し 上げます。 坪単価が同じなら水周りなど費用のかかる部分は同じで余り費用 のかからない普通の部屋の部分の割合が大きくなるということでしょうか? |
557:
検討中
[2010-06-15 12:37:09]
555さん、
利益のっけるなら、億こえる住戸に最ものっけるでしょうし、4000万円の住戸とひとくちに言っても広さや方角はさまざまです。売りにくいところを単価落とすのがセオリーでは?御自身の理論に何か根拠があるんでしょうか。 |
558:
匿名さん
[2010-06-15 22:00:34]
>555
一体、いくら用意すればいいの? |
559:
555
[2010-06-16 00:46:15]
今のマンション検討者の予算上限は3000 3500 4000 の山があって景況悪化で4000の山は検討顧客獲得争奪戦です
それなりの場所でそれなりの広さだとコスト積上げですぐ4000超えてしまいますが、これ以上の予算層の山がないので無理しても4280程度には抑えます 6000とかは調整しても顧客層がよめないし一緒なので積み上げ価格のまんま出します。 億も一緒かな 売れなきゃ値引きしてさばくかなといった感じ |
560:
匿名さん
[2010-06-16 06:41:08]
億ション値引きされても、手も足も出ないよ~。身分相応の場所に住めということか。
|
561:
匿名
[2010-06-16 12:44:50]
559(555)さんへ
『3000~4000万円あたりの予算で購入可能な顧客層が集中している』ということでしょうか? ならば、この価格帯の住戸の利益率を高くすれば(コスト削減等)、売主は一番儲かりますよね。つまり、この価格帯の住戸に『(利益を)一番オンしている』のではないですか? |
562:
匿名さん
[2010-06-16 13:41:39]
オンできない市況なので父さん会社がでる訳ですね
|