ブリシア方南町についての情報を希望しています。
スカイテラスがついているものやリビングテラスがついているものもあるようです。
公式URL:https://www.xn--cckyb6eod161tzbx3xw.com/index.html
所在地:東京都杉並区堀ノ内二丁目301-13(地番)
交通:東京メトロ丸の内線「方南町」駅徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.75m2~70.48m2
売主:株式会社ブリス
施工会社:株式会社シミズ・ビルライフケア
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-12-10 15:50:15
ブリシア方南町ってどうですか?
23:
マンション掲示板さん
[2022-08-14 17:50:51]
|
24:
匿名さん
[2022-08-16 12:04:53]
方南町駅まで徒歩10分。
間取りをみると専有面積がかなり狭いです。 設備も特別という感じではないので、なぜここまでの価格にとびっくりしました。 |
25:
評判気になるさん
[2022-08-22 10:48:57]
ホームページの概要、丸の内線になってるけどさ、丸ノ内線じゃないの?
[一部テキストを削除しました。] |
26:
匿名さん
[2022-08-24 20:57:34]
H-typeみたいな1LDKの間取りでも収納がそれなりにあったり、
リビングと洋室の境目がウォールドアになっていたりと、 シンプルに住みやそうという印象です。 |
27:
匿名さん
[2022-08-24 21:00:36]
>>25 評判気になるさん
三菱も大山町の高級物件HPで破廉恥な英語(誤訳)晒してるし大丈夫だよ。 |
29:
匿名さん
[2022-08-26 16:28:05]
広いテラスもあって専用庭もあるのが贅沢ですね。
これくらい広いテラスがあればテーブルとイスを置いて ほっと一息外でお茶するのも良さそうです。 暑い日は子供の水遊びをさっと行うのも楽しそうです。 一階の日当たりはどの程度なのでしょうか? |
30:
匿名さん
[2022-08-26 21:08:55]
そうそう、そんな感じ。
|
31:
匿名さん
[2022-09-26 14:56:21]
物件概要を見たのですが、販売状況がよくわからないです。
第2期先着順受付開始との記載がありつつ、 最終期の先着順もある状況。 結局は第2期を完売しないで、最終期まで来たということでしょうか。 現状だとトータルで5戸が先着順の扱いです。 総戸数を思うと、まだ割合としてはある状況なので、値引きとかは望みにくい状況? |
33:
匿名さん
[2022-10-03 19:49:27]
オーナーズブースの写真見ました。
これ、共用施設ではなくて部屋の中にある個室なんですね。 今後、テレワークがある人も、こういったスペースがあるとよさそうです。我が家も家族がテレワークありで、Web会議の時の声もれをなんとかしてほしかったので… 売れ行きはあまりよくないんですか? 場所から考えて、もうちょっと割安だとよかったのかなと思ったりしました。 |
36:
マンコミュファンさん
[2022-10-25 18:03:42]
過疎化すごいですね。ハザード、駅距離考えると割高だもんな~。
|
|
37:
匿名さん
[2022-10-29 21:34:24]
駅距離を考えると悩ましいところはありますが、
駅の近くにお店があってよかったなという印象です。 家とは違う方角といった感じでもなかったので。 |
38:
買い替え検討中さん
[2022-10-30 15:37:17]
杉並区丸ノ内線沿いで駅の近くにお店がない、
ってそんな物件見つけるほうが難しいわ |
39:
匿名さん
[2022-11-01 08:26:39]
最寄り駅まで距離がある分、静かな暮らしができるように感じます。
エリアと間取りの広さから考えると強気な価格帯のようにも思いますが 最終期とのことなので、人気物件なのかな。 |
42:
評判気になるさん
[2022-11-02 23:12:35]
|
43:
匿名さん
[2022-11-19 23:26:07]
これは買ったらすぐに後悔するこの部件、笑笑
|
44:
匿名さん
[2022-11-21 23:20:44]
立地がなんとも難しいところですね。
お部屋自体の感じは全然ありかなと個人的には思うのですが、 駅までの距離と周辺環境をどこまでOKとできるかでしょうか。 |
46:
匿名さん
[2022-11-24 22:30:53]
専用庭が憧れますが、こういうのってそれなりに規約が厳しかったりしますよねきっと。
バーベキューとか火を扱うのは基本NGだと思いますし、 ガーデニングとかの趣味がなかったらなかなか用途が難しそうな印象です。 |
47:
口コミ知りたいさん
[2022-11-25 17:01:42]
|
48:
評判気になるさん
[2022-12-04 15:49:47]
実家が方南町なんですが、マンションの建設現場付近は痴漢が出るエリアで有名ですよ。善福寺川沿いの夜道は女性には恐いのでは、、、、、
|
49:
口コミ知りたいさん
[2022-12-04 21:07:38]
|
50:
マンション検討中さん
[2022-12-06 00:35:05]
過剰反応しすぎ。
48が個人情報書いたならともかく、あそこが真っ暗なのはただの事実。 ネットの情報の真偽を判断するのも各個人。 |
51:
口コミ知りたいさん
[2022-12-07 14:59:21]
>>49 口コミ知りたいさん
誰が開示請求できるのですか?プロ責法の要件に当てはめて解説をお願いします! |
52:
買い替え検討中さん
[2022-12-12 09:39:41]
真っ暗なのは事実だとして、ソースも無しに「痴漢が出る場所で有名」はアウトでしょw
一応、過去3ヶ月の杉並区防犯情報を確認したけど建築現場エリアの情報は無かったですね だからなんだという話ではありますが |
53:
通りがかりさん
[2022-12-13 13:28:51]
夜この辺歩くけど怖いとか変な人いたりとか全く無くて治安もいいですよ
|
54:
マンコミュファンさん
[2022-12-17 17:43:50]
最終2邸まで来たんですね。竣工とどっちが先か。
|
55:
マンション検討中さん
[2023-01-07 17:54:15]
モモレジさんの2022年立地部門金賞ですね。
確かにあの立地は魅かれるものがありますよね。 |
56:
マンション掲示板さん
[2023-01-13 13:02:25]
最終2邸から全く動かんな。そんなもんだよな。
|
57:
eマンションさん
[2023-01-14 15:05:23]
|
59:
名無しさん
[2023-01-29 18:40:05]
こんなハザードエリアにマンション出来るんだね。大雨時の非常サイレンの物々しさ、すごいですよ、空襲警報かと思うくらい。
でもそれほど水害には注意を要する立地だと断言出来ます。 |
60:
通りがかりさん
[2023-01-30 04:09:38]
|
62:
管理担当
[2023-02-01 07:12:25]
[No.28~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
63:
マンション掲示板さん
[2023-02-05 00:22:21]
外観は完成したけど、となりのシニア住宅の方がかっこいいね
|
65:
口コミ知りたいさん
[2023-02-11 09:52:39]
平素は「ブリシア方南町」にご関心を賜り、誠にありがとうございます。
只今、先着順にて受付中 3LDK 7,498万円 いよいよ最後の分譲です。 今回自己資金なしでご購入可能です。 金利が上昇しそうな市況なので、金利が低い今のうちにマイホームご購入をご検討の皆様、是非この機会にお越しください。 こんなメール来たけど 金利が低い今のうちにって、デベは頭湧いてんのか |
66:
匿名さん
[2023-02-11 14:15:23]
|
67:
マンション検討中さん
[2023-02-11 14:21:23]
>>65 口コミ知りたいさん
変動さん手が震えてますよ。 |
68:
名無しさん
[2023-02-11 19:07:21]
|
69:
評判気になるさん
[2023-02-12 17:34:30]
キャンセル住戸発生って来たけど、ずっと売れてない部屋では、、?
|
70:
マンコミュファンさん
[2023-02-14 21:17:07]
竣工で売り切れませんでした。あと少しでしたが残念!
|
71:
マンション掲示板さん
[2023-02-16 20:32:28]
|
72:
マンコミュファンさん
[2023-02-20 20:40:51]
完売おめでとうございます。
|
何でしょう?はっきり言えばいいのに