関西屈指の人気を誇る高級分譲マンションシリーズ、ジオタワーの新作が登場です。
阪急阪神不動産の新作、「ジオタワー新町」について語りましょう。
公式URL:https://geo.8984.jp/shinmachi/
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件概要
所在地:大阪府大阪市西区新町三丁目21番(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩3分
Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋」駅 徒歩9分
Osaka Metro中央線「阿波座」駅 徒歩9分
Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅 徒歩13分
総戸数:190戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上38階建(37・38階:機械室等)(免震構造)
敷地面積:1,738.90m2
建築面積:792.05m2
建築延床面積:21,818.62m2
用途地域:商業地域、防火地域
地目:宅地
建ぺい率:45.55%(法定建ぺい率90%)
容積率:899.90%(法定容積率900%)
竣工時期:2025年2月上旬(予定)
入居時期:2025年3月下旬(予定)
分譲後の権利形態:
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部は区分所有、共用部は専有面積持分割合による所有権の共有
売主:阪急阪神不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号:第ERI-21033489号(令和3年11月12日付)
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
設計・監理:株式会社フジタ西日本支社一級建築士事務所
駐車場:77台(機械式立体駐車場(タワーパーキング)54台・機械式22台・平面式1台)
自転車置場:380台(平置式126台・スライドラック式178台、2段式76台)
バイク置場:6台
ミニバイク置場:32台(ラック式)
[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
「ジオタワー新町」売れ行き好調!人気の西区新町アドレスのタワマン【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/81465/
[スレ作成日時]2021-12-08 23:02:51
ジオタワー新町ってどうですか?
741:
匿名さん
[2025-02-05 20:16:36]
|
742:
eマンションさん
[2025-02-05 23:27:52]
がっかりした点があっても前向きな意見の方が多くてホッとします…入居が楽しみです。
|
743:
評判気になるさん
[2025-02-06 00:30:38]
Aタイプの6連窓はどんな感じですか?
|
744:
購入者
[2025-02-06 01:36:54]
>>737 eマンションさん
エントランスに天井のモニュメント、御影石の休憩スペースがセットされたら以外とセンスよくまとまるかもですよ。どうしても最初は植え込みがまばらですがきっと桜が咲くころには草木も育ってきっとよくなりますよ。 |
745:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 01:41:24]
|
746:
購入者
[2025-02-06 09:44:14]
同感です!私の場合、低層階の狭いお部屋なので
腰窓下の壁に面したレイアウトが出来るかと思ってます。あと結露防止もしやすいかと。タワー感無いですけどね。 |
747:
評価気になる
[2025-02-06 09:47:59]
少し台形の様な間取りは問題無いですか?
|
748:
マンコミュファンさん
[2025-02-06 10:58:49]
>>747 評価気になるさん
全く大丈夫ですよ。 以外と有効スペース広いです。 真正面が駐車場でねけてて以外とコストパフォーマンス高いですよ。 タワー感はもとからペントハウス含めて タワー感をむしろ排除して安心、安全を 第一に考えた設計ですものね。 むしろタワーの中ではむしろ逆ベクトルを目指した希少なマンションかも。 |
749:
匿名さん
[2025-02-06 13:07:27]
Aタイプ羨ましいです!タワワン感が感じないと思ってるのは私だけなのかなと思いましたが、同じように感じてる方が多く、何だかほっとしました。
元々共用施設も少ないですし、分かってはいたことなんですけどね。。 あと段ボールも下まで運ばないといけないのがびっくりしました。今は各階のゴミ捨て場に段ボールも置いておくことが出来るので。。 |
750:
購入者
[2025-02-06 13:36:10]
|
|
751:
評価気になる
[2025-02-06 15:26:19]
共有部分は上層階によくあるラウンジは無いのですか?
Aタイプ、評価高そうですね |
752:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 15:38:43]
|
753:
購入経験者さん
[2025-02-06 16:48:44]
ここは落ち着いた感じのいい方がお住まいになるようで、読んでいて気分が良くなりますね。
|
754:
管理担当
[2025-02-06 16:50:42]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
755:
匿名さん
[2025-02-06 22:23:57]
入居予定の者です。
お伺いしたいことがあるのですが、引っ越し業者は皆さんどうされるか決まっていますか? 説明会の時にいらっしゃった業者に見積もりをお願いしたところ、大手に比べてすごく安く収まっているのですが、オフィスの引越しを主にやられている会社のようで、引っ越しについての口コミもなく、見積もりに来ていただいた際も大手に比べると説明もほとんどなくて。 4月上旬に引っ越し予定で繁忙期のため、大手にお願いするとすごい値段になってしまうので、安くてもしっかりしている会社なら安心してお願いするのですが、あまり聞いたことのない社名だったので、どうしようか迷っています。 よろしくお願いいたします。 |
756:
購入者
[2025-02-06 22:44:32]
>>755 匿名さん
搬入時間、搬入経路等考えたらジオタワー新町指定の業者の方が全体のスケジュールを把握してるので良いと思います。 私も今回は4月上旬で多分何件か引越しがかさなると思って指定の業者にするつもりです。 その方が何かあった時も阪急さんにスムーズにつたえれるのでいいと思いますよ。 業者自体も大手のグループ会社みたいでしたし 最初の仕事でしょうからむしろ丁寧にしてくれるかもですね |
757:
匿名さん
[2025-02-06 23:03:19]
うちも4月上旬引っ越し予定ですが、アリさんにしました!アリさんは1番安かったです。シエリアに引っ越した友人もアリさんで良かったと言ってました。
|
758:
完売を願うもの
[2025-02-06 23:05:20]
早く34階が売れて完売しますように!まだ転売住居は出てないですね!
|
759:
名無しさん
[2025-02-06 23:40:41]
>>756 購入者さん
お返事ありがとうございます。 主人も阪急繋がりで入る業者だから変なことはないだろうと言っていたのですが、説明が少なすぎて不安になってしまって。 確かに最初のお仕事を疎かにしてしまうと今後に繋がるので丁寧にしていただけるかもと考えられますね。 ありがとうございます。 |
760:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 23:42:03]
|
761:
匿名さん
[2025-02-07 09:33:49]
今回指定業者はHさんですね。
法人系の事務所移転とかではちょいちょい名前が出てくる会社なのでご心配はないかと・・ ただ見積に来られた方の不愛想さや説明の足りなさはその通りでしたね・・ |
762:
ご近所さん
[2025-02-07 11:16:36]
お隣のジオ新町レジデンスも同じ業者だったと聞きました。
引越当日に来たお兄さん達は感じ良く、親切に対応してくれたそうです。 |
ただ丁寧に住むことでまた売却も出来ますので、前向きにいこうかと思います。