阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 新町
  7. ジオタワー新町ってどうですか?
 

広告を掲載

ジオマニアさん [更新日時] 2025-02-07 11:16:36
 削除依頼 投稿する

関西屈指の人気を誇る高級分譲マンションシリーズ、ジオタワーの新作が登場です。
阪急阪神不動産の新作、「ジオタワー新町」について語りましょう。

公式URL:https://geo.8984.jp/shinmachi/
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件概要
所在地:大阪府大阪市西区新町三丁目21番(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩3分
Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋」駅 徒歩9分
Osaka Metro中央線「阿波座」駅 徒歩9分
Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅 徒歩13分
総戸数:190戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上38階建(37・38階:機械室等)(免震構造)
敷地面積:1,738.90m2
建築面積:792.05m2
建築延床面積:21,818.62m2
用途地域:商業地域、防火地域
地目:宅地
建ぺい率:45.55%(法定建ぺい率90%)
容積率:899.90%(法定容積率900%)
竣工時期:2025年2月上旬(予定)
入居時期:2025年3月下旬(予定)
分譲後の権利形態:
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部は区分所有、共用部は専有面積持分割合による所有権の共有
売主:阪急阪神不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
建築確認番号:第ERI-21033489号(令和3年11月12日付)
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
設計・監理:株式会社フジタ西日本支社一級建築士事務所
駐車場:77台(機械式立体駐車場(タワーパーキング)54台・機械式22台・平面式1台)
自転車置場:380台(平置式126台・スライドラック式178台、2段式76台)
バイク置場:6台
ミニバイク置場:32台(ラック式)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
「ジオタワー新町」売れ行き好調!人気の西区新町アドレスのタワマン【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/81465/

[スレ作成日時]2021-12-08 23:02:51

現在の物件
ジオタワー新町
ジオタワー新町
 
所在地:大阪府大阪市西区新町三丁目21番(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀駅 徒歩3分
総戸数: 190戸

ジオタワー新町ってどうですか?

721: 匿名さん 
[2025-02-02 00:49:06]
ついにお披露目会の日になりましたね♪
722: 匿名さん 
[2025-02-02 08:18:18]
うちは明日内覧会に行く予定です!行かれた方どんな感じでしたか?
723: 匿名さん 
[2025-02-04 18:46:16]
想像より、小ぢんまりしてました。エントランスもお披露目会では椅子がありましたが、実際には装飾やソファが置かれてゴージャス感は出るのでしょうか?タワーマンションって感じが無かったです。
724: 匿名さん 
[2025-02-04 21:32:22]
分かります!私も正直こじんまりとしてるなと。。今も近くのタワーに住んでおりますが、全然違います。そして西側を購入しましたが、眺望が絶望的でした...
725: 名無しさん 
[2025-02-04 22:27:18]
>>724 匿名さん そうなんですね、、見た目はこじんまりですもんね。 どう絶望的だったのですか?

726: 入居予定者 
[2025-02-04 23:16:37]
>>724 さん
エントランスは確かに派手さもなくこじんまりしてましたね。ゴージャス感がありすぎたら派手好みの方が増えるし難しいところですね。
今後は居住者の方々のコミュニケーションを大事にしてみんなで住みやすい良いマンションにしていきたいと思います
727: 入居予定者 
[2025-02-04 23:27:09]
>>726 入居予定者さん
派手さより居住者同士が気持ち良く暮らせるマンションになれば良いですね。
まずは気持ちの良い挨拶でスタートしたいですね
728: 購入者 
[2025-02-04 23:28:02]
西側と言うと、legalマンション側でしょうか。
私も西向きバルコニーです。タワーマンション感無いですね。駐車場は思ったよりタイヤ幅広く、停めやすそうで良かったです。
729: 評判気になるさん 
[2025-02-05 08:44:58]
エントランスはたしかに狭隘でショボかったですね・・なんというかタワマンらしさゼロという感じ
まあラウンジもない物件だし、派手さを求めて買った人はたぶんいないから別にいいっちゃいいですけどね(笑)
730: 管理担当 
[2025-02-05 09:39:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
731: 購入者 
[2025-02-05 10:12:06]
>>730 購入者さん
私も落ち着いてよかったと思います。
以前、高層階ノラウンジと同じフロアにいて
散々嫌な事がありました。
共有スペースノ利用は居住者同士の思いやりがないと大変な事になります。
コレぐらい地味な雰囲気の方がみんな気持ち良く暮らせるかなと思います。
派手な共有スペースがあるとどうしても気持ちがハイになってついつい自分の事しか考えなくなりますよね。
732: 匿名さん 
[2025-02-05 13:44:08]
はい、リーガル側の西側です。
リーガルはまだ距離があってマシなのですが、ドーミー西長堀のお部屋が目の前が至近距離にあってショックでした。
733: 購入者です。 
[2025-02-05 13:44:31]
>>731 購入者さん
住戸も館内も落ち着きがあり、重厚感ありましたね。
眺望が絶望的と書いてる方が居るのは気になりますが、どこからでしょうね
734: 匿名さん 
[2025-02-05 14:15:03]
西側からの眺望です。
お互い窓を開けたらしっかりと顔が見える距離感です。
こんなにもドーミーが接近してるとは思いませんでした。自分が下調べをしっかりとしなかったのが悪いのですが。
735: マンコミュファンさん 
[2025-02-05 14:15:43]
>>732 匿名さん
ドーミー西長堀手前にせりでてる感じですもんね。。
736: 匿名さん 
[2025-02-05 14:41:50]
はい、実際は想像以上に手前にせり出ていました。
同じ間取りを選んだ方達は同じように感じているだろうなと思います。抜ける階を選ばなかったことが悔やまれます。
737: eマンションさん 
[2025-02-05 16:39:10]
共用部やエントランス、ホームページが豪華すぎましたね~。水景ももう少し幅が広いんだと思ってました。水景小さすぎて管理費の高さが悪目立ちしてます…
住戸内の仕様は問題なく良いものが多いので、とても満足してます。
738: マンコミュファンさん 
[2025-02-05 16:45:27]
>>736 匿名さん
Cタイプですか?綺麗なら間取りと思います。購入された値段よりはかなり高く売れるはずですから。せっかくの高い買い物ですから前向きに考えられた方が良いと思います。
値上げ前の価格で買われてたら3割は高く
売却できると思います
739: 匿名さん 
[2025-02-05 18:19:04]
そうです。第1期で購入してるので安くでは買えたのですが。。設備は満足していますし、ひとまずカーテンをずっとしておきます。ありがとうございます。
確かに前向きに捉えた方が良いですよね。また住み替えのためにも大切に住みたいなと思います。
740: 購入者 
[2025-02-05 18:32:41]
こちらの購入者さまは皆さん書き込み見ていても
温かい気持ちになります。実際、私も想像と違う部分もありましたが、長く実住する目的と思うと住みやすい環境と思います。初タワマンなので、少しタワマン気分は実感したかったですが 笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる