大和ハウス工業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト南千里 【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. 2丁目
  7. プレミスト南千里 【住民板】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-03-10 07:43:09
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目4-20
物件HP:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/senreal/




[スレ作成日時]2010-02-21 21:43:41

現在の物件
プレミスト南千里
プレミスト南千里
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目25-3(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
総戸数: 176戸

プレミスト南千里 【住民板】

624: 匿名 
[2011-10-12 23:10:06]
全くしないです。
そう言えば、知り合いになった他の部屋の方からもそういう話は聞いたことがありませんね。
625: 匿名 
[2011-10-13 12:07:36]
賃貸マンションと違い、入居者は迷惑をかけたくないと意識が強いと思います。仮に足音等がうるさいのであれば勇気を持ってそちらの住人に直接お話をされればどうでしょうか。そんなことないとは思いますが管理組合とか通すと反対に人間関係がギクシャクすると思います。
626: 匿名 
[2011-11-06 21:41:05]
マンション前の道路を
通る車危ないですねぇ。

関西特有で大通りに
出入りする時はウインカーも
出さずハンドル切ってる。
歩行者や自転車への注意も散漫だし。

府営が増えたし、ますます
ケースが増えそうです。

標識設置、或いは最悪信号を
設置するのも必要かもしれない。
627: マンション住民さん 
[2011-11-24 19:44:16]
またまた、寒い冬がやってきましたが、皆さんは結露対策はどうされてますか?
複層ガラスか、インプラスしか方法はないのでしょうか?
628: マンション住民さん 
[2012-02-02 23:53:31]
バルコニーにCSのパラボラアンテナを設置してる人がいるけど、あれって規約上許されてるのでしょうか?
ダメじゃなかったですか?
629: 匿名 
[2012-02-13 19:36:18]
駐車場って、使用を開始する時間よりも前に許可証を持っていくのはアリなんですかね?
630: 入居済み住民さん 
[2012-02-14 00:28:43]
どれくらい前かによるでしょうね。基本的には駐車のタイミングとは思いますが、数十分程度ならまだいいんじゃないでしょうか。
631: 匿名さん 
[2012-02-15 17:43:39]
物騒な世の中になりましたね。防犯カメラもあったのだから警察がんばって!
632: 匿名 
[2012-02-15 23:52:33]
今回の車上荒らしは同一犯とみた。
633: 匿名 
[2012-02-26 17:23:42]
燃焼ゴミですが、
前日夜からしか
出せないルールは
変わってないですよね?
634: 匿名 
[2012-03-23 01:09:31]
時々ゴミ捨て場前の敷地内スペースに
許可証の無い白のウインダムがとめてありますが、
あれはマンションの住民じゃなく
部外者が勝手にとめてるんじゃないですか?
635: 匿名 
[2012-04-12 18:23:22]
最近来客用駐車場(ひまわりルームの前)に許可証のない車が止まっています。不法侵入なので警察に電話しましょう。
636: 匿名さん 
[2012-04-15 16:27:06]
地下1階の出入口のカギがここのところずっと閉まらず開きっぱなしです。
どうしてですかね?
637: 匿名 
[2012-04-26 18:57:18]
臨時の駐車場ですが、
マンションのルールを
守らない方がいますね。
自分だけよければよいの
でしょうが、守っている
住民には不快ですね。
638: マンション住民さん 
[2012-05-12 07:53:46]
ほんとだほんとだNO637さんのいうとおり。
今後、ルール違反した人には、ペナルティー(罰金)を徴収する等の施策をとらないといけないんでしょうかね。
この手段はどうかなとは思いますが、道徳のない人は、金にはシビアそうなので丁度いいかもね。
639: 匿名 
[2012-06-19 20:23:19]
おひさまルーム前の臨時駐車場に予約もせずに駐車してた堺ナンバーのヤツは誰や!エライ迷惑したぞ!(怒)
640: 匿名 
[2012-10-06 10:12:59]
駐車場の側溝に随分枯葉がたまっています。
これからのシーズン、落ち葉が増えて、ますます汚れてきます。
溝の清掃までお願いしたいです・・・。
641: 匿名 
[2013-10-15 08:24:07]
ゴミ捨て場の扉はきちんと
鍵をかけて閉めましょうよ。
臭いや汚れ、子供のケガや
イタズラ等の防止の為に…
住み慣れてくると住民の
マナーやモラルが低下して
しまいがちですが…
642: 匿名 
[2013-11-04 22:31:50]
ゴミ置き場の扉はしょっちゅう開いてますね。これじゃ外部からの侵入や不正排出だって十分起こりますよ。ホント考えの浅い住民には困りますよ。
643: 働くママさん 
[2013-11-07 14:44:43]
価格が安い物件やし、相応の人間が多いやろから、ゴミ出しマナーの悪さや迷惑駐車は仕方ないですよね。
644: 匿名 
[2013-11-08 12:49:53]
こういう書き込みを見て欲しい住民が実際には見ないこと方が多いのが事実でしょう。
理事の方々が見てたら周知する努力をしてくれる事を願います。
645: 匿名 
[2013-11-15 22:25:22]
いい加減取りに来たら?
監視カメラで面割れてる
んだからさぁ…。
誰が捨てたか、犯人は
容易に探せるで…
(−_−メ)
646: 匿名侍 
[2014-03-08 23:00:29]
マンション前の府道との交差点、また事故ありましたね。もう信号設置しないとダメですね。
横着して自転車やバイクを注意を払わず進入したり、車幅二車線分あるのに無視して府道へ出ようとしたり…
死亡事故起きてからでは遅いですな。
647: 匿名 
[2014-08-06 23:19:15]
バイクにイタズラするな。お前住民やろ。監視カメラにも映っとるで。次やったら管理組合にいうからな。
648: 匿名 
[2017-02-26 09:34:15]
屋上駐車場のグレーのステップワゴンは重量オーバー規約違反で何故もう数年も停めれてるの?
うちなんか重量オーバーで移動させられたのに、これ不公平じゃない?
649: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-12 15:02:15]
屋上駐車場のあのステップワゴンは重量オーバー車種ですわ。一台だけ非常識、自分さえ良ければとの感覚か。

あと三階のパラボラアンテナもアウトでしょ?
何故あの部屋だけ許されてるのか?
650: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-04 19:27:46]
駐車場の制限寸法の注意喚起が投函されてるが、ここで話題になってる屋上駐車場階段横のステップワゴンの重量オーバーは数年黙認されてる件(笑)

パラボラアンテナの件もだし、管理組合はやる気あるのか?
651: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-20 21:28:08]
パラボナアンテナは未だ放置、、、、

重量違反車両は新たに別の人が重量違反車両の駐車、、、、オデッセイあんただよ、、、、

管理組合役員さん仕事してよ!
652: 住民板ユーザーさん3 
[2017-11-26 22:41:05]
子供の走り回る音がうるさすぎ。
特に夜遅いのはマジ勘弁して。
普通は夜21時までが限度やで。
なのに23時でも頻繁にドタドタ
やかましい音が聞こえてきて
せっかく寝てるのに起こされる
こともしょっちゅうやで。
たぶん小さい子供だと思うが、
こんな遅くまで起こしてて、
走り回らせてる親の神経と
モラルの無さに呆れてしまう。

653: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-25 17:16:17]
駐車場2階の重量オーバー車両の対応と、パラボラアンテナの部屋の対応と、まずはそれを早急にお願いしたいですわ。
654: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-08 22:17:02]
子供の走る足音、響きます。
走ることに親が慣れて感覚がマヒしてるんでしょうか。
部屋では走らせない注意ってするもんじゃないの?
655: 中古考えてたけど、 
[2018-03-12 18:50:21]
安いマンションだから音が響くとかしょうがないでしょ。
656: 匿名さん 
[2018-03-13 13:33:33]
>>655 中古考えてたけど、さん

みなさん、新築時、何平米をおいくらくらいで購入されたのでしょうか??
657: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-18 22:06:12]
>>655 中古考えてたけど、さん

住民でもないヤツが書くな(笑)
658: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-10 21:48:13]
駐車場の規格オーバーの車が許可されるのはなぜ?
二階に重量オーバーあるけど、うちは移動させられて、違いは?
659: 匿名さん 
[2018-06-22 19:04:32]
音が響くのは、高い、安いかじゃない!
高価格マンションでも響くとこってけっこうある。友人のとこがそう。
人から怒られるまで、言われるまで気づかないような人が
親になるとこうなる。対策をしない足音も、ルール違反の駐車も。
660: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-29 20:25:08]
規約オーバーの車も放置状態。
総会で駐車規格のルールを変えたりするからややこしくなる。
一度今の駐車規格を配り直して、違反者に違反を気づかせたら?
その上で移動の注意喚起したらいい。
気づかず違反してる人もいると思う。だからと違反を許してはよくない。
661: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-03 23:59:56]
バルコニーのパラボラアンテナは規約違反じゃないの??
662: 住民板ユーザーさん5 
[2018-08-08 07:52:54]
結局、規約があっても
住民が熟知してなかったり、
無視していたら放置のまま。

理事会等が違反してる住民に
ハッキリと違反を指摘して、
改善しない場合はペナルティを課す等
実力行使しないと無くならないよ。
663: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-11 11:21:43]
役員によってはきちんと対応していたけど、今年の役員さんたちはどうなんでしょう?
少なくとも昨年の役員さんはダメですね。
パラボラアンテナも規約違反駐車も、どちらも一年間放置でした。
664: マンション住民さん 
[2018-08-25 01:04:46]
パラボラアンテナはOKなの?
665: 住民板ユーザーさん6 
[2018-10-05 20:57:07]
いっそのこと、
マンション内の規約違反を
洗いざらい明らかにしたら。

建ってからそこそこ経過してるから
住人の入れ替わりもあるだろうし、
無知なままで自分の都合だけで
好き勝手にやってることが
多々ありますよ。
666: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-14 15:27:41]
他所のマンションよりもマナーは守られてる方かと思いますよ。ひどいと本当に好き勝手野放し状態で手に負えなくなってるマンションもありますから。
とりあえず今の目立った規約違反は三階のパラボラアンテナと、駐車場のサイズオーバー、この二つでしょうかね。
667: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-22 21:51:20]
バイクを駐輪場じゃなく、駐車場に停めてる方いますが、あれはダメでしょ?
668: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-10 22:08:17]
自転車を部屋の前に停めてる人も何軒かありますが、あれもダメでしょ。
多くの人はきちんと室内か、きゅうきゅうで出し入れしにくい駐輪場に、大変でもちゃんと停めてルールを守っているのに。
見れば分かることなんだからあれくらいはきちんと指導してもらいたいです。
669: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-27 20:28:20]
まーだ駐車場にバイク停めてる。
ちゃんと注意したらエエのに。
たぶん規約知らんし、
知るつもりも無いんやろな。
周りの賃貸マンションとはちゃうよ。
670: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-16 11:09:18]
そもそもバイクを登録して
駐輪代払ってんの?
671: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-28 19:44:36]
規約違反の自動車もどんどん増えている感じですね。
廊下の自転車や駐車場のバイクと違反は早めに対応しないと収拾つかなくなります。
役員さんはちゃんと仕事してるのでしようか?
672: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-17 19:59:29]
なぜ来客駐車場に警察車両が二台停まってるの?
673: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-01 20:45:36]
総会の議事録読みましたが、今回はルール違反の指摘がいくつも出されたようですね。
果たして改善されるのか甚だ疑問です。全戸配布であれだけハッキリと違反を明記されてもパラボラアンテナの部屋はまったく撤去する気配はありませんし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる