契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目4-20
物件HP:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/senreal/
[スレ作成日時]2010-02-21 21:43:41
プレミスト南千里 【住民板】
501:
住民さんB
[2010-12-27 09:56:41]
|
502:
匿名
[2010-12-31 00:28:16]
夏になるとゴミ捨ての時間帯が決められるので大丈夫ですよ。
|
503:
匿名
[2011-01-01 21:17:43]
先日ゴミ捨て場で指を切りました。
小型ゴミを置く場所に割れてトゲトゲになったグラスがそのまま置かれていて、 その上に私のゴミを置いた際にグラスが跳ねて私の手に当たって切れました。 私なら紙袋等に入れて『ワレモノ注意』と貼紙して出します。ちょっと無配慮なゴミの出し方に腹が立ちました。 |
504:
マンション住民さん
[2011-01-03 00:03:52]
>503
お怪我は大丈夫ですか? ちょっとした配慮が必要ですよね。 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 よいコミュニティを築けるよう、皆さんよろしくお願いします。 良い1年にしましょう! もちろん今年だけでなく、これからもずっと!! |
505:
匿名
[2011-01-13 21:19:24]
屋上駐車場に停まっている黒の外車は明らかにサイズオーバーですよね(笑)
買い替えで車検証のコピー未提出でしょうか?そろそろ管理人さんのチェックが入りますかね? |
506:
マンション住民さん
[2011-01-14 12:52:03]
管理人さん仕事はや!
即刻移動でしたね。 |
507:
匿名
[2011-01-17 08:18:02]
階段へのタバコのポイ捨てに関する掲示がありましたね。住民は論外ですが、新聞配達等の業者が捨てている可能性も大きいですね。以前住んでたマンションでは禁煙のエレベーター内でタバコ吸ったり、ポイ捨てする新聞屋がいましたから。
|
508:
マンション住民さん
[2011-01-18 05:28:50]
吹田は初めてなんですが、むっちゃ寒いですね!
吹田が寒いのか、今年が寒すぎるのか、、 で、皆さんはベランダの蛇口の凍結防止してますか? チョロチョロ流すほうがいいのでしょうか? もし、詳しい方がいたら教えてください! それと、提案なんですが、ゆうびポストの所に、ゴミ箱を設置してくれたら、すごく便利なんだけど、、 どこに要望したらいいんだろうか?⁉ |
509:
マンション住民さん
[2011-01-18 12:37:02]
>508
吹田というより千里が寒いのです。丘陵ですので。 しかもプレミストの場合は南の府営住宅と建物の距離があり、他の方角は低層住宅なので、余計に風は吹きつけます。特に高層階は。 その分、夏の風通しはいいですよ。 ポストのごみ箱は個人的には反対です。 賃貸マンションで見かけますが、ゴミが散乱するだけです。 共用部にごみ箱がないことが、一番きれいに保てると思います。 |
510:
匿名
[2011-01-22 13:33:22]
|
|
511:
匿名さん
[2011-01-22 20:49:54]
|
512:
マンション住民さん
[2011-01-25 11:38:52]
共用廊下の外壁は、コミュニティルームやDタイプの部屋の前のところだけタイル貼りですが、何故あんな中途半端なんでしょうね?
初めは共用廊下の外壁もタイル貼りの予定だったのではないですか? 竣工に間に合わないから勝手に途中で変更したとかでは? これは大和ハウスに言えば今からきちんと貼り直ししてもらえますよね? |
513:
匿名
[2011-01-25 22:38:01]
|
514:
匿名
[2011-01-25 23:40:26]
図面にはタイルがどこに貼られるか書いていませんよ?
確かに何故?と感じます。これは言った方がいいかもしれませんね。 |
515:
匿名
[2011-01-26 11:54:03]
竣工迄に何度か施工内容の変更承諾を求める書面があったと思います。それに含まれているとか。
|
516:
住民さんA
[2011-01-26 13:08:03]
|
517:
匿名
[2011-01-26 13:39:17]
総タイル張りなら分譲価格は、もっと高額になっていると思いますが…。
|
518:
マンション住民さん
[2011-01-26 15:15:11]
517さん
総タイル貼りを求めているという話ではなく、共用廊下の一部だけタイル貼りで工事が終わっているから施工主の対応が必要という話です。 |
519:
匿名
[2011-01-28 23:09:32]
気付けば残り2戸なんですね。
ところで共用廊下のタイルの件、営業さんに聞かれた方はいますか? 大和ハウスのミスなら確かに全体を張り替えた方が良いように思います。 |
520:
匿名
[2011-01-30 18:32:49]
また布団干してましたよ。完全に確信犯ですね。
困ったもんです。 |
521:
匿名
[2011-01-30 20:13:20]
ミスは有り得ないでしょ。
|
522:
マンション住民さん
[2011-01-30 20:50:26]
とりあえず共用廊下の外壁をタイルできちんと統一してもらうように言った方がいいでしょうね。
|
523:
マンション住民さん
[2011-02-04 00:41:38]
管理人室かどこかに設計図書か竣工図面があると思うので、それで外壁仕上げがどうなっているのか確認するのが早いのではないでしょうか?
|
524:
匿名
[2011-02-14 11:53:12]
住宅借入金等特別控除額の記入内容について質問です!!
:建物部分の代金 :土地部分の代金 はどこに記載がありますか?ファイルの中の書類を見ましたがわからなくて・・・ ご存じの方おられたら教えて下さい!!! |
525:
住民でない人さん
[2011-02-14 12:20:14]
マンションの場合は、併せた代金でよかったとおもいますが...。
|
526:
匿名
[2011-02-14 22:18:46]
525さん
そうなんですね! 助かりました。どうもありがとうございます |
527:
マンション住民さん
[2011-02-17 02:00:46]
526さん
525さんのおっしゃるとおりです。 記載要領にも書いていたと思います。 合計金額を記入でOKです。 |
528:
匿名
[2011-02-19 14:17:43]
また例の部屋が豪快に布団を干してる・・・・。どうして・・・・嫌がらせ?
それと、共用廊下の外壁タイル張り直しの件はどうなっているのでしょう? |
529:
マンション住民さん
[2011-02-20 20:35:12]
廊下のタイルの貼り直しはいつ頃からですか?
夏場になると窓を開けるので騒音が心配ですし、できれば春までには完了して欲しいです。 |
530:
マンション住民さん
[2011-02-26 00:44:27]
少し前から、LDKのフローリングの床鳴りが気になるのですが、
皆さんのお部屋では発生していないでしょうか? |
531:
匿名
[2011-02-27 20:35:06]
発生してます。床暖してるし仕方ないのかなぁ…と。
|
532:
住民さんA
[2011-02-27 20:42:58]
うちも発生しましたが、ちょうど定期点検のタイミングだったので、定期点検時に大和さんに言いましたら、すぐに対処してもらえました。
それ以来まったく音は鳴りません。 一度大和さんに言われてはどうでしょう? |
533:
匿名
[2011-03-01 19:53:26]
先日、その家の真下の駐車場に真っ二つに割れた洗濯バサミが落ちていました。
駐車場に止めている車には当たらなかったのか、 本当に例の家から落ちてきたのかなど 詳しいことは分かりませんが、 布団を外に干すのは、相当危険だと思います。 その車の所有者やそのご家族の方が、もし、タイミング悪くいらっしゃったとしたら・・・ 本当に止めて欲しいですし、 そういったことがあった後も干しているのであれば、 危険を認識しながらもやっているということになると思うので、 相当悪質で無神経だと思います。 |
534:
マンション住民さん
[2011-03-01 23:49:25]
マンションも完売しましたので営業さんも撤収されました。だから今後は布団の件でも管理人さん一人に負担が掛かってしまいますね。
管理人さんは確かにいつも頑張ってくれてますが、何度言っても全く聞かないお宅みたいですし、そろそろ管理組合が動いた方がいいんじゃないですか? |
535:
匿名
[2011-03-02 18:34:49]
あのお宅だけでなく、地下の駐車場には、色んなものが落ちてますよ。自分も含め、気をつけないといけませんね。
|
536:
匿名
[2011-03-06 17:04:41]
すぐ横の土地にプレミスト千里佐竹台ってのが出来るんですね。
|
537:
住民でない人さん
[2011-03-07 12:35:51]
プレミスト千里佐竹台って84戸らしいので、プレミスト南千里より規模は、小さいみたいですよ。後から建つだけに、プレミスト南千里よりかは、設備をよくしないと売れないんだろうけど、その分、高くなるのでは...?
|
538:
匿名さん
[2011-03-08 00:36:11]
横は公団です。さらに西の道路隔てたところですよ。買う時にしりませんでしたか?設備も構造もはるかによさげですね
|
539:
住人
[2011-03-10 19:20:52]
傘立てやベビーカーぐらい廊下にあってもいいさ
ちくちくウルサク言う人多すぎさ |
540:
匿名
[2011-03-10 20:51:38]
539は…、なりすましやな。みんな注意!
|
541:
匿名
[2011-03-13 19:51:03]
みなさん地震保険入ってますか?
|
542:
住人
[2011-03-24 19:12:52]
539は意味わからないさ。
これは完売物件さ。 1階掲示板も階段も警告紙だらけさ。 しつこいさ。 |
543:
匿名
[2011-04-03 08:57:39]
燃焼ゴミの出す日を守らない住民がまだ居てますね。警告の張り紙がされたのに結構な量がありましたから、いくつもの世帯がそうしてるのでしょう。すぐに止めて頂きたいですね。
|
544:
匿名
[2011-04-10 19:19:41]
今日も燃焼ゴミのルール守らない方を見ました。
|
545:
匿名
[2011-04-11 01:28:45]
燃焼ゴミでも、生ゴミ以外はいつでも大丈夫ですよ。生ゴミはルールを守りましょう。
|
546:
匿名
[2011-04-14 19:36:27]
そんな決まりありましたっけ?
ゴミの日以外にゴミ袋を置かれると、清掃の方が掃除が出来ないので困るとおっしゃってましたよ |
547:
匿名
[2011-04-14 20:57:19]
私もそう思います。実際は生ゴミが入ってる袋がいくつもありましたよ。都合良く解釈してるのではないですかね?燃焼ゴミとしてあの場所に捨てるのはやはり前日夜〜朝だと思うのです。
|
548:
匿名
[2011-04-16 07:01:59]
やはり生ゴミに限った訳じゃなく燃焼ゴミ自体は前日夜〜出すのが規約ですね。皆さんちゃんと守りましょう!
|
549:
匿名
[2011-04-18 19:27:41]
2階の駐車場に重量オーバーのでかいハイブリッド車が停まっていますね。
最近入居された方だとは思いますが、営業さんもその辺はきちんとして販売して欲しかったです。 完売して営業さんは撤退されてますし、管理組合か管理人さんからきちんと指導してもらわないと。今のところ他の重量オーバーの方は皆さん移動されてきてますし、公平性がなくなります。 |
550:
住民
[2011-04-20 09:06:59]
目立つ所に堂々と停まっていますねー。HPで見たら、アルファードよりも重たいじゃないですかー!
管理組合は早急に指導に動くべきです。 |
何か対策があれば・・・