契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目4-20
物件HP:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/senreal/
[スレ作成日時]2010-02-21 21:43:41
プレミスト南千里 【住民板】
624:
匿名
[2011-10-12 23:10:06]
|
625:
匿名
[2011-10-13 12:07:36]
賃貸マンションと違い、入居者は迷惑をかけたくないと意識が強いと思います。仮に足音等がうるさいのであれば勇気を持ってそちらの住人に直接お話をされればどうでしょうか。そんなことないとは思いますが管理組合とか通すと反対に人間関係がギクシャクすると思います。
|
626:
匿名
[2011-11-06 21:41:05]
マンション前の道路を
通る車危ないですねぇ。 関西特有で大通りに 出入りする時はウインカーも 出さずハンドル切ってる。 歩行者や自転車への注意も散漫だし。 府営が増えたし、ますます ケースが増えそうです。 標識設置、或いは最悪信号を 設置するのも必要かもしれない。 |
627:
マンション住民さん
[2011-11-24 19:44:16]
またまた、寒い冬がやってきましたが、皆さんは結露対策はどうされてますか?
複層ガラスか、インプラスしか方法はないのでしょうか? |
628:
マンション住民さん
[2012-02-02 23:53:31]
バルコニーにCSのパラボラアンテナを設置してる人がいるけど、あれって規約上許されてるのでしょうか?
ダメじゃなかったですか? |
629:
匿名
[2012-02-13 19:36:18]
駐車場って、使用を開始する時間よりも前に許可証を持っていくのはアリなんですかね?
|
630:
入居済み住民さん
[2012-02-14 00:28:43]
どれくらい前かによるでしょうね。基本的には駐車のタイミングとは思いますが、数十分程度ならまだいいんじゃないでしょうか。
|
631:
匿名さん
[2012-02-15 17:43:39]
物騒な世の中になりましたね。防犯カメラもあったのだから警察がんばって!
|
632:
匿名
[2012-02-15 23:52:33]
今回の車上荒らしは同一犯とみた。
|
633:
匿名
[2012-02-26 17:23:42]
燃焼ゴミですが、
前日夜からしか 出せないルールは 変わってないですよね? |
|
634:
匿名
[2012-03-23 01:09:31]
時々ゴミ捨て場前の敷地内スペースに
許可証の無い白のウインダムがとめてありますが、 あれはマンションの住民じゃなく 部外者が勝手にとめてるんじゃないですか? |
635:
匿名
[2012-04-12 18:23:22]
最近来客用駐車場(ひまわりルームの前)に許可証のない車が止まっています。不法侵入なので警察に電話しましょう。
|
636:
匿名さん
[2012-04-15 16:27:06]
地下1階の出入口のカギがここのところずっと閉まらず開きっぱなしです。
どうしてですかね? |
637:
匿名
[2012-04-26 18:57:18]
臨時の駐車場ですが、
マンションのルールを 守らない方がいますね。 自分だけよければよいの でしょうが、守っている 住民には不快ですね。 |
638:
マンション住民さん
[2012-05-12 07:53:46]
ほんとだほんとだNO637さんのいうとおり。
今後、ルール違反した人には、ペナルティー(罰金)を徴収する等の施策をとらないといけないんでしょうかね。 この手段はどうかなとは思いますが、道徳のない人は、金にはシビアそうなので丁度いいかもね。 |
639:
匿名
[2012-06-19 20:23:19]
おひさまルーム前の臨時駐車場に予約もせずに駐車してた堺ナンバーのヤツは誰や!エライ迷惑したぞ!(怒)
|
640:
匿名
[2012-10-06 10:12:59]
駐車場の側溝に随分枯葉がたまっています。
これからのシーズン、落ち葉が増えて、ますます汚れてきます。 溝の清掃までお願いしたいです・・・。 |
641:
匿名
[2013-10-15 08:24:07]
ゴミ捨て場の扉はきちんと
鍵をかけて閉めましょうよ。 臭いや汚れ、子供のケガや イタズラ等の防止の為に… 住み慣れてくると住民の マナーやモラルが低下して しまいがちですが… |
642:
匿名
[2013-11-04 22:31:50]
ゴミ置き場の扉はしょっちゅう開いてますね。これじゃ外部からの侵入や不正排出だって十分起こりますよ。ホント考えの浅い住民には困りますよ。
|
643:
働くママさん
[2013-11-07 14:44:43]
価格が安い物件やし、相応の人間が多いやろから、ゴミ出しマナーの悪さや迷惑駐車は仕方ないですよね。
|
そう言えば、知り合いになった他の部屋の方からもそういう話は聞いたことがありませんね。