契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目4-20
物件HP:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/senreal/
[スレ作成日時]2010-02-21 21:43:41
プレミスト南千里 【住民板】
543:
匿名
[2011-04-03 08:57:39]
燃焼ゴミの出す日を守らない住民がまだ居てますね。警告の張り紙がされたのに結構な量がありましたから、いくつもの世帯がそうしてるのでしょう。すぐに止めて頂きたいですね。
|
544:
匿名
[2011-04-10 19:19:41]
今日も燃焼ゴミのルール守らない方を見ました。
|
545:
匿名
[2011-04-11 01:28:45]
燃焼ゴミでも、生ゴミ以外はいつでも大丈夫ですよ。生ゴミはルールを守りましょう。
|
546:
匿名
[2011-04-14 19:36:27]
そんな決まりありましたっけ?
ゴミの日以外にゴミ袋を置かれると、清掃の方が掃除が出来ないので困るとおっしゃってましたよ |
547:
匿名
[2011-04-14 20:57:19]
私もそう思います。実際は生ゴミが入ってる袋がいくつもありましたよ。都合良く解釈してるのではないですかね?燃焼ゴミとしてあの場所に捨てるのはやはり前日夜〜朝だと思うのです。
|
548:
匿名
[2011-04-16 07:01:59]
やはり生ゴミに限った訳じゃなく燃焼ゴミ自体は前日夜〜出すのが規約ですね。皆さんちゃんと守りましょう!
|
549:
匿名
[2011-04-18 19:27:41]
2階の駐車場に重量オーバーのでかいハイブリッド車が停まっていますね。
最近入居された方だとは思いますが、営業さんもその辺はきちんとして販売して欲しかったです。 完売して営業さんは撤退されてますし、管理組合か管理人さんからきちんと指導してもらわないと。今のところ他の重量オーバーの方は皆さん移動されてきてますし、公平性がなくなります。 |
550:
住民
[2011-04-20 09:06:59]
目立つ所に堂々と停まっていますねー。HPで見たら、アルファードよりも重たいじゃないですかー!
管理組合は早急に指導に動くべきです。 |
551:
匿名
[2011-04-21 21:18:24]
管理組合からの指導というのは当然ありますが、血気盛んに、こちらに投稿している人も管理組合総会の開催を堂々と訴えてその場で意見をいうことも必要ですよ。管理組合の役員の方も最初の役員ということで大変だと思いますので。
|
553:
マンション住民さん
[2011-04-21 23:53:15]
駐車場の違反駐車でわざわざ総会を開催させるのも無茶ではないですか?
違反駐車なんて提出する契約書と車検証を見ればすぐ分かることです。今の管理組合役員さんは初年度で大変でと思いますが、駐車場契約のチェックは当たり前のことのような気もします。 万一、契約書を提出していなければそれこそ違反駐車ですし、ないとは思いますが車検証を偽造していれば有印私文書偽装です。 きちんと提出されていて、見落としていたらすぐに真摯に対応すればいいと思います。 一番責任があるのはきちんと説明、チェックせずに売ってしまう営業さんですけども。 |
|
554:
匿名
[2011-04-23 09:46:30]
Timesあたりの土地に何か出来始めていますね。 何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?
|
555:
マンション住民さん
[2011-04-23 18:04:17]
市営住宅の建て替えです。
|
556:
554
[2011-04-24 07:44:22]
いいですねぇ〜。駅に近いし子供は転校しなくていいしマンション売却して移り住もうかな♪
|
557:
匿名
[2011-05-03 00:01:04]
重量違反のハイブリッドSUV車はいつ1階か地下に移動するのですかね?
管理人さんが対応されていたときは、すぐに指導され対応がいつも早かったのですが。 管理組合に権限が移行した途端こんないい加減な対応になるようでは話にならないですね。 いくら初めてで大変だと言っても、車検証見れば分かることですし、管理組合役員さんたちは怠慢だと言われても仕方ないです。 |
558:
マンション住民さん
[2011-05-08 23:08:36]
さて、ゴールデンウィークも終わりですし、違反車両の即時移動の指導はもちろんされるのでしょうね?
管理組合の役員さんの誠意ある対応に本当に期待します。 |
559:
匿名
[2011-05-09 07:59:15]
自転車置場で駐輪場所以外の所に電動自転車と子供用自転車が何日も置かれてますね。マンションの駐輪許可用シールも無いように見えましたが、明らかに管理規約に反していますと思います。それとも駐輪場所の不足による管理側の措置でしょうか?ベランダの布団干し、駐車場の使用方法…、賃貸マンションや一軒家じゃないんだからもっとモラルやマナー意識をもって生活して頂きたいですね。
|
560:
匿名さん
[2011-05-09 14:59:34]
駐輪場はまだまだ空きがありますし、ゴールデンウイークに遊びに来てた方の自転車とかじゃないですかね?
|
561:
匿名
[2011-05-10 23:34:47]
大人のモラルもそうですが、子供のマナーが酷すぎると思います。
駐車場や廊下でスケボーをしたり、エレベーターのボタンを足で押したりしているそうです。 エントランスの貼紙や駐車場の貼紙も子供に対してのものですよね。 なんだか最近エスカレートしてきているように感じます。 |
562:
匿名
[2011-05-11 22:38:26]
駐車場の重量違反車両の問題は、管理組合が迅速に対応した方がいいですよ。
よそのマンションで重量違反車両を管理組合が放置して、トラブルが泥沼化している所を知っています。 収拾つかなくなり悲惨な雰囲気ですよ。 キッズルームなど共用施設やバイク・自転車置き場と違い、駐車場は金額や利便性での利害関係が大きいですから、放っておくと特にトラブルになります。 現時点での違反車両が一台だけなら、その気になればすぐに移動させられるはずです。 |
563:
匿名
[2011-05-11 22:52:53]
先日、子供が3~4人で駐輪場の屋根の上に昇り、遊んでいるのを見かけましたよ。
それに、夜、エントランスの前の敷地内に黒い軽のワンボックスが駐車されてました。 本当に、マナーを守ってほしいものです。 |