契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目4-20
物件HP:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/senreal/
[スレ作成日時]2010-02-21 21:43:41
プレミスト南千里 【住民板】
21:
匿名
[2010-03-28 18:59:27]
|
22:
匿名
[2010-03-29 12:08:13]
やはり来ましたか!うちの3軒お隣さんもやはり来たと言ってました。マンション内では内装とかまだしばらくは作業してる正規業者さんが出入りしますから、エントランスも事実上オートロックは効き目ないのが歯痒いですねぇ…
|
23:
匿名
[2010-03-29 12:24:55]
あと3階の自転車・バイク駐輪場へ入るドアですが駐輪場自体のフェンスが低いから侵入されやすいと思うのですが大丈夫かなぁ。あのドアはオートロックだったかなぁ?
|
24:
匿名
[2010-03-29 12:33:58]
オートロックですよ。
|
25:
匿名さん
[2010-03-29 14:52:37]
引き渡し前に、施工会社さんがWAXかけをしてくれてる聞きました。
フロアコーティングしない人も、とりあえず入居時はWAXかけしなくてよさそうですね。 |
26:
匿名
[2010-03-30 11:03:58]
もうすぐ入居なんですが引っ越しされた方どうですか?日当たりの良さとか音のことなど感想教えてください!
|
27:
匿名
[2010-03-30 14:45:06]
日当たりいいですよ!
音も今のところ全く問題ないです。 |
28:
匿名
[2010-03-30 14:55:17]
新聞受け小さ過ぎです(;^_^A
|
29:
匿名さん
[2010-03-30 16:16:28]
音は、上階が入居してきたら 想像以上・・
困ってます。せっかく新築マンションなのに 少しめげています。 |
30:
匿名
[2010-03-30 16:40:39]
私も音は少し気になってます。上下左右の部屋にまだ入居がなく静かだからかえってよく聞こえるのでしょうか?
|
|
31:
匿名
[2010-03-30 16:42:54]
上下左右がまだなのに音がするんですか?!引っ越し中だから騒がしいだけじゃなくてでしょうか?
|
32:
匿名さん
[2010-03-31 08:21:07]
想像以上とは具体的にどのくらいですか?足音がどたどた聞こえるとか、走っている音が聞こえるとか、椅子の音が聞こえるとか・・・
まだ未入居ですが、子供が居るので下の階への影響がとても気になっています |
33:
匿名さん
[2010-03-31 11:34:16]
最近のマンションは、防音対策しっかりしている とのことでしたが
どたばた 足音は聞こえる、排水音も抜けてくる、下の階の人は 引っ越して友人でも呼んでいるのか カラオケの音が筒抜け・・ かなり めげています。 |
34:
匿名
[2010-03-31 14:10:49]
うちはまったく騒音は聞こえないし、気になるような音はないですよ。
|
35:
匿名さん
[2010-03-31 16:15:25]
そんなにひどいんですか?!
それにしても部屋でカラオケって・・・ |
36:
匿名さん
[2010-03-31 17:48:02]
リネンのロールスクリーンについて質問です。うちの部屋のリネンは幅が27cmしかありませんでした。楽天市場で探したところ、幅が20cm~の物になると通常の物より値段が上がってしまいます。
みなさん、どこのお店で探されましたか?見つけた方いらっしゃったら教えてください。 |
37:
入居済みさん
[2010-03-31 20:08:47]
真上の部屋よりも斜め上の部屋からの騒音がひどいです。正直、凹みました。
|
38:
匿名
[2010-03-31 20:14:40]
カラオケですか(汗)ヒドイですね。その時点で近隣への配慮やモラルの感覚を欠いているような…。
|
39:
匿名
[2010-03-31 21:22:59]
最近のマンションであっても防音には限界があるとはいえカラオケボックスの想定はしてないわな…いくら安いマンションとはいえそんなレベルの人が購入してるなんて!!
|
40:
匿名
[2010-03-31 23:48:59]
マンションの構造的欠陥ではなく、個人のモラルの問題ですね。自治会で解決しましょう。
|
これから色んな悪徳訪問販売が来ますよー。