グラディス千葉駅前についての情報を希望しています。
千葉駅徒歩2分のマンションです。
駅近だと資産価値が下がらなそうなのでいいなと思っています。
公式URL:https://gladis.jp/711/
所在地:千葉県千葉市中央区新千葉二丁目2302(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「千葉」駅徒歩2分、京成千葉線「新千葉」駅徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.59㎡ ~ 113.85㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-12-06 16:41:09
グラディス千葉駅前ってどうですか?
162:
匿名さん
[2022-03-08 12:02:48]
|
163:
匿名さん
[2022-03-08 12:06:55]
|
164:
匿名さん
[2022-03-08 15:11:33]
>>163 匿名さん
そうなんですよね。 坪単価同じならこんな最上階地権者のマンションよりブリリアの方が良いし、ブリリアの立地の方が街の中心でそごうにも近い。 注目されてる分こっちより資産価値落ちにくい。 ブリリアと同額だと間違いなくブリリア選ぶので、2年余分に待てるかですね。 そうすると安めのエクセレントタワーでも十分ということに。 別に駅にこんなに近くなくてもいいわけで。 |
165:
匿名さん
[2022-03-08 17:09:44]
>>164 さん
それもそうですし、駅前で発泡剤込み230mm~250mmの直床ですよね。>>107さんのご指摘が正解のような かぶり厚、コンクリート強度、最大240mmベタ基礎二重床天井、全て優るエクセレントタワーがとても気になります https://www.ex-ms.com/ext/structure.html |
166:
匿名さん
[2022-03-08 17:14:26]
>165
パルコ跡地は大きな揺れで壊れるタイプのダンパー。 >変形能力の高い鋼材である低降伏点剛に地震エネルギーを吸収させる この文章をよく読まないと。エネルギーを吸収して変形する。熊本地震のように大きな揺れに2度襲われたら…。 |
167:
匿名さん
[2022-03-08 17:56:30]
|
168:
マンション検討中さん
[2022-03-08 21:38:00]
駐車場が残念。
離れた場所で2万8千円。 |
169:
匿名さん
[2022-03-09 15:00:16]
新日本EXビルより高くなるので
15階建てでも65メートルくらいですか |
170:
マンション検討中さん
[2022-03-09 17:45:19]
建築計画では15階建て49.8m位だったような気がします。
1階の階高が3m切る感じですね。最上階の階高は高いので、それ以下の階は平均2.9mというところでしょうか。 三越跡のブリリアの情報が少し出て来たみたいですね。 https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/454935 免振、500戸と期待できそう。 |
171:
マンション検討中さん
[2022-03-09 17:47:45]
↑
割り算おかしいですね。。。3m位ですね。すいません。 新日本EXビルは60m位とのことで、EXビルよりも10mほど低い感じですね。 |
|
172:
マンション検討中さん
[2022-03-09 17:49:50]
間違えていました。こちらのマンションは49.8mではなくて、44.89mでした。
EXビルよりも15m低いということです。 |
173:
匿名さん
[2022-03-10 10:44:12]
皆様、質問に回答いただき有難うございました
検討いたします |
174:
匿名さん
[2022-03-10 11:40:29]
|
175:
マンション検討中さん
[2022-03-10 11:43:33]
|
176:
マンション検討中さん
[2022-03-10 11:56:28]
最上階が天井高い+サッシも高いことが良くあるのは分かりますが(とはいっても板マンでは2010年前半までのマンションに多く、それ以降はあまり見られない)、全部地権者住戸だということがなんとなく皆さんが嫌悪感を感じているんではないでしょうかね。
|
177:
マンション検討中さん
[2022-03-10 12:07:20]
高さ制限の中で最上階の高い階高確保のために、下の階の階高を犠牲にしたことにやや嫌悪を感じます。下界の天井高も階によって何段階か違うみたいで、それを知ってしまうと購入後は日常に意識として永く残っちゃうかもですね。
たぶんデベは気づかれないと思っていたのでしょうが。 |
178:
匿名さん
[2022-03-10 12:56:31]
|
179:
匿名さん
[2022-03-12 22:32:34]
駅に近いので通勤通学も安心ですね。
プラン内容をみると収納スペースがしっかりと確保されているため 無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。 あとは価格がどれくらいかが気になるところです。 |
180:
通りがかりさん
[2022-03-13 09:45:21]
|
181:
匿名さん
[2022-03-13 15:59:50]
>>180 通りがかりさん
その話題、172でもう終わっていますよ。 モデルルームを見に行くと、天井が低いとは思わなかったんですけど、どこか削られて全体として低くなっているのでしょうか?サッシは確かに低かったのですが、それは上に梁があるからで、天井が低いということはありませんでした。マンションの構造に詳しい方、教えてください。 |
182:
マンション検討中さん
[2022-03-13 19:45:43]
>>181
モデルルームは、プレミアム住戸を除いて、一番天井が高いところだったはずです。(確か3階だったかな) 上階は、モデルルームより10cmくらい天井が低いので、全体的に低くなってるんだと思いますよ。 |
183:
匿名さん
[2022-03-13 21:07:02]
>>182 マンション検討中さん
そういうことでしたか。 モデルルームの天井高は実際の部屋と同じ高さですか?とは質問しましたが、全ての部屋で同じかとは確認しませんでした。営業さんは嘘はついてないけど悪意がある説明をされたということですね。 |
184:
匿名さん
[2022-03-13 21:13:05]
連投してすみません。
10センチずつ低くしても全体として1m程度しか低くならないと思うのですが、15mも低いのは何故でしょうか?各階で平均1m低くくなっているということですよね? |
185:
匿名
[2022-03-13 22:23:16]
|
186:
匿名さん
[2022-03-13 22:42:42]
>>185 匿名さん
なるほど。ご回答ありがとうございます。 天井がとても低いマンションだと思い込んでモデルルームに行ってみたのですが、全く低いとは感じませんでした。 ここではボイドスラブが薄すぎると議論になっていましたが、営業さんは「スラブが厚いので遮音性が高い」と説明されていました。定量的な説明ではないので嘘だとは言えませんが、実際にはどうなんでしょうね。住んでみるまでわからないんでしょうか。 |
187:
マンション検討中さん
[2022-03-14 14:34:27]
>>186
床下のボイドスラブの厚さはホームページでも公表されている(230~250mm)ので、それをベースに他のマンションと比較してみては? グラディスは直床なので、直接比較はできないかもしれませんが、有名ブランドのマンションと同じくらいの厚さがあれば、一定は安心できるのかと。 |
188:
匿名さん
[2022-03-15 21:41:22]
>168
>駐車場が残念。 >離れた場所で2万8千円。 マンション敷地内に6台分しかないですものね。 どれくらいマンションから離れているのでしょうか。 10分以上とかなら無理ですよね。 5分以内くらい? |
189:
匿名さん
[2022-03-15 22:19:05]
>>188 匿名さん
敷地外の駐車場が20台弱確保されているのようで約100m位だと思います。徒歩で1分程度。タワー型なので出し入れの不便さは多少ありそうです。 さすがに雨に濡れずにというわけにはいかないでそれが難点。 駐車場代も高く、確保自体もかなり苦戦する物件であるのは確かと思います。 |
190:
マンション検討中さん
[2022-03-16 22:47:51]
ここは車持つ人が住むマンションじゃないよ
敷地内は一般に回らないらしい 敷地外は当然値上げリスクがあるし、車持ちファミリーにはイマイチすぎるんだよな |
191:
匿名さん
[2022-03-16 23:27:39]
>187 マンション検討中さん
有名ブランドマンションの営業マンが最近の市場でボイドスラブは見かけないと言ってました。なぜ有名ブランドは採用しなくなったのでしょう ベタ基礎二重床と発泡剤を埋め込むボイドスラブの直床に共通するのは一部素材だけで床構造としては別物ですよね エクセレントザタワーの主要構造部の設計基準強度は1m2あたり最大70N/mm2のようですが、同程度の強度ですか? 厚みだけでは全く安心は出来ません |
192:
マンション検討中さん
[2022-03-17 00:11:53]
6台のうち2台は最上階の地権者のもの。
離れたタワパに高額な駐車場代。 一階にスーパー入らないと家賃収入なく管理費値上げかもね。 |
193:
マンション検討中さん
[2022-03-17 00:13:53]
駐車場空きないマンションはリセール難しいのよ。
2LDKだけはなんとかなるが。 千葉でファミリー住戸に駐車場空きなしは致命的。 |
194:
マンション検討中さん
[2022-03-17 01:16:12]
>>192 マンション検討中さん
何を言っているのか意味不明・・・店舗スペースは所有者がいるから管理費は所有者が払うのでは??????????? ギャラリー見学行った時は最上階地権者も駐車場抽選(目の前で抽選するそうですよ)に参加しなくてはならないと。 ちなみに私は検討しただけで購入はしませんが・・・ |
195:
匿名さん
[2022-03-17 16:54:50]
>186
ボイドスラブって中空でない部分が厚いのでそこが梁の役割も担うのて、梁がなくて天井すっきりとかハイサッシを謳ったりするんだけどここは厚さが十分でないのかサッシが低いんだよね。何のためのボイドスラブなのか。 |
196:
匿名さん
[2022-03-18 10:32:20]
|
197:
マンション検討中さん
[2022-03-18 12:44:22]
価格帯4,790万円 ~ 7,600万円ですか
坪単価270万から345万ですが駅の距離考えたら格安ですね ブリリアはもっと単価高い見込みでしょうから早い者勝ちなのかな |
198:
マンション検討中さん
[2022-03-18 19:13:01]
先の地震で耐震よりも制震、免振がよいのかなと久しぶりに考えさせられました。
忘れた頃にやってくる地震。 こちらで話題になっていたボイドスラブの厚みって大丈夫なんでしょうか? |
199:
匿名さん
[2022-03-18 21:02:50]
>>187 マンション検討中さん
>>97がボイドスラブは同じ厚さのベタスラブより2割くらい遮音性能が劣るといわれてる。230mmはベタスラブの最低ラインといわれている200㎜相当以下かも。と書いてますよ。 ベタスラブ200mmの二重床に比較できるのはボイドスラブ240mm以上の二重床の場合ですよね。 有名ブランドのマンションと同じぐらいの厚さとなるとベタスラブ200mm~250mmに二重床100mm~200mmの総高になり最小で300mm~最大450mmスラブ厚。 福岡のサンメゾンは250mm中空スラブの100mm以上の二重床二重天井 www.tokyu-housing-lease.co.jp/mansion/s-ohori/equipment/床部を20mmとしてこの物件と同じと言える直床中空スラブは330mm以上よね? 有名ブランドのマンションのレベルに合わせるなら350mm以上になりません? 「標準は、ボイドスラブは300mm、普通のスラブは200mmというところ。これ以下の場合は要注意。」ってアドバイスを見かけました。 |
200:
匿名さん
[2022-03-19 00:12:33]
調べてようやく意味が分かりました。
ボイドスラブの遮音は微妙でこの物件の250mmは薄い方なのか。 音に敏感なタイプなら気になる可能性あるのか。 |
201:
マンション検討中さん
[2022-03-19 01:27:38]
|
202:
匿名さん
[2022-03-19 07:00:36]
千葉駅西口再開発はどう見てもこれまでは失敗ですからね。莫大な費用と年月をかけて再開発したものの、綺麗な街並みに歩く人はとても少ない。テナントは新築なのに空きが目立ち、一等地にパチンコ屋という始末。スーパー誘致にも条件折り合わず失敗。
家賃が高すぎるのでしょう。ここも今出ている坪単価では高すぎると思います。地主のエゴ・・・というのはなるほどと思います。 |
203:
匿名さん
[2022-03-19 07:44:02]
ボイドスラブは薄いと騒音問題が多いらしいです。
梁がないので、1枚の太鼓の膜みたいな感じで響くと言ってる方もいました。 |
204:
匿名さん
[2022-03-19 08:41:50]
|
205:
匿名さん
[2022-03-19 17:29:02]
|
206:
匿名さん
[2022-03-19 21:06:39]
|
207:
マンション検討中さん
[2022-03-20 01:31:32]
>>206 匿名さん
この書き方だと、バルコニー面と共用廊下面は乾式壁、戸境壁は鉄筋コンクリートですよね。もっとも、バルコニー面と共用廊下面は乾式壁であっても、戸境壁が鉄筋コンクリートであれば、防音上は一定の水準を満たしているはずです。ただし戸境壁が鉄筋コンクリートだと言っても、それがクロス直貼りであるか、石膏ボードを立てているかは確認しましょうね。 |
208:
マンコミュファンさん
[2022-03-20 16:48:55]
半分以上の46部屋の販売になりました。
順調ぶりに早期完売が見えました。 |
209:
マンション検討中さん
[2022-03-20 22:00:37]
>>208 マンコミュファンさん
第一期の販売数は率でみると非常に多いように思いました。やはり千葉駅徒歩2分というのが評価されているのでしょう。 個人的に現地を見た印象としては周囲が囲まれていて多少くせのある立地というように思いましたが、利便性重視の人にとっては坪300万円以下の住戸も多く価格面で魅力があったのでしょう。それに加えて病院勤めのお医者さんにとっては最高の立地なのでそちら方面からの引きも強かったのかもしれませんね。 |
210:
マンション検討中さん
[2022-03-20 22:12:36]
夜勤で家が近いのは嬉しい。
三愛病院関係者買い。 |
211:
匿名さん
[2022-03-21 01:33:04]
>207
バルコニー側と共用廊下側の壁はALC(軽量気泡コンクリート)。戸境壁が乾式壁の場合、間取り図の壁にハッチが入ってるので区別できる(近隣の例ではエクセレント ザ タワー)。ALCの場合は柱との間に線が入っているのでこれも区別できる。RCの壁だと柱と一体なので間に線は入らない。 間取り図って見方を知れば結構情報豊富。 |
212:
匿名さん
[2022-03-21 01:35:22]
おまけだけどALCも大きな地震で壊れたりする。
|
213:
匿名さん
[2022-03-21 01:36:52]
クロス直貼りか二重壁かも間取り図でわかる。二重壁だとここのように壁と部屋の間に隙間を挟んで線が入る。これが石膏ボード。
|
214:
匿名さん
[2022-03-21 01:39:10]
二重壁だと太鼓現象といって壁の間の隙間で音が共鳴することもある。
|
215:
匿名さん
[2022-03-21 04:14:33]
|
216:
匿名さん
[2022-03-21 11:21:19]
|
217:
匿名さん
[2022-03-21 12:13:46]
ぶっちゃけディスられても人気は落ちなかったですね。
|
218:
匿名さん
[2022-03-21 12:18:40]
|
219:
匿名さん
[2022-03-21 13:47:16]
引き渡し後に、一階エントランス周りの内壁、管理人室を囲う壁、郵便ポスト、そして各階の共用廊下や住戸壁が、空洞の乾式壁や軽量コンクリート施工されていて、ノックしてコンコン音が響いたら落ち込んで立ち直れなくなりそうです。
|
220:
匿名さん
[2022-03-21 13:53:49]
|
221:
匿名さん
[2022-03-21 14:28:39]
ここ買う人はこんな掲示板見てない層と思います。
残念ながらディスってもあまり意味ないと思います。 |
222:
匿名さん
[2022-03-21 16:27:53]
ディスってるって思うのは仕様がしょぼいと認識していることの裏返し。
|
223:
匿名さん
[2022-03-21 17:31:14]
1期1次で半数以上の46戸の販売数はすごいですね。サッシ高の1.8メートルが気になりますが、買う人はそんなことは気にしないということなのでしょう。高すぎて売れないと思っていましたが、掲示板民の評価はあまりあてにならないようでw
|
224:
匿名さん
[2022-03-21 19:17:42]
ALCは内部の気泡が全体の8割を占めているので、非常に軽い。
厚い発泡スチロールを含むボイドスラブ床、8割気泡のALC構造壁、空気層の乾式壁。 空気に結構な金額を支払うことになりますね。 |
225:
匿名さん
[2022-03-21 19:26:17]
|
226:
匿名さん
[2022-03-21 20:33:48]
床の場合は二重の方が遮音性能は高くなり、壁の場合は直貼り工法の方が遮音性高いと実験データで証明されているそうです。
その逆の、直床二重壁の遮音性能はどうなのでしょう。 |
227:
匿名さん
[2022-03-21 21:16:54]
壁も床も遮音性が高いのは直です。古い知識のままの方がよく勘違いしているのですが、直床と二重床だと遮音性が高いのは直床です。二重床はちょうど人間がうるさいと感じてしまう足音などの重低音を太鼓のように増幅させてしまうのです。
二重壁も同様なのですが、直壁の物件は少ないので、ほぼ二重壁になってしまうと思います。 |
228:
匿名さん
[2022-03-21 21:37:05]
遮音性能、特に重量衝撃音については直床と二重床の差以外にもスラブ厚の影響もあって単純に比較は難しい。そしてここはボイドスラブに下はスラブ厚が薄い。
|
229:
匿名さん
[2022-03-21 21:39:07]
コンクリの上にクロスを貼るためにはモルタルで表面を平らにする必要があって手間がかかる。二重壁発酵ボードを間に挟んでその手間を省くコストダウン手法でしかない。
|
230:
匿名さん
[2022-03-21 21:41:33]
書き込みが同じ話題すぎて読むのが面倒な板だね
|
231:
匿名さん
[2022-03-21 21:49:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
232:
匿名さん
[2022-03-21 21:50:31]
|
233:
匿名さん
[2022-03-21 21:51:39]
直床と二重床を音問題で比較する人が多いけど、大きな差は配管のメインテナンス性と将来の間取り変更を伴うリフォームの自由度。この点で直床は圧倒的に不利。
|
234:
マンション検討中さん
[2022-03-21 22:02:28]
金メダルのアンチの人が一人でやたらとディスってるような気がしますが、何か目的でもあるんでしょうかね。
|
235:
匿名さん
[2022-03-21 22:08:06]
|
236:
匿名さん
[2022-03-21 22:14:21]
直床は軽量衝撃音に対して弱いので、遮音性の高いフローリング材を使ってカバーする。フローリングには遮音性を稼ぐためにクッション材が入っているので独特のふわふわ感がある。モデルルームでも再現されているのでスリッパを脱いで体感しておくのが肝心。入居後にあのふわふわは何って書き込みが散見される。入居してから、違和感を感じても後戻りできない。
それからあまり言われないけど振動は『直』に伝わる。夜の営みもね。 |
237:
匿名さん
[2022-03-21 22:15:02]
いいかげん床と壁の話題は辞めませんか?
一応比較検討中の者からみて、同じ話題がやたら繰り返されていて読みにくいです。この掲示板だけ異常な感じがしてちょっと怖いです。 同じ話題を繰り返す場合は営業妨害に該当する可能性あるので、念のため通報しておきました。 |
238:
匿名さん
[2022-03-21 22:16:07]
通報したので金メダルは残念ながら無くなっちゃうかもしれません。その時はごめんなさいね。
|
239:
匿名さん
[2022-03-21 22:22:08]
|
240:
匿名さん
[2022-03-21 22:22:19]
メダルさんのコメは学びが多いです。
クッション床材は大して効果を感じません。カツーン音がまろやかになる程度です。直床では周辺住戸が観ているテレビの声も聞こえました。 |
241:
匿名さん
[2022-03-21 22:23:07]
パンダ部屋
C1 3LDK 70.15m2 4階 4990万円 坪単価235万円 |
242:
匿名さん
[2022-03-21 22:24:20]
|
244:
匿名さん
[2022-03-21 22:26:33]
[No.243と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
245:
匿名さん
[2022-03-21 22:37:10]
パンダ部屋本当に安いですね。申し込み期限はいつでしょうか?
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
246:
匿名さん
[2022-03-21 22:40:28]
極端なパンダ部屋設定して高倍率にしてのちの販売で人気と宣伝する。そうしないといけない状況ってこと。
|
247:
匿名さん
[2022-03-21 22:44:59]
>>242 匿名さん
掲示板運営の立場にはなれませんが、建築に全く素人の側からすると多くの学びがあります。 数百円買い物の失敗ならいざしらず、4千万円、5千万円、6千万円、、、の買物であれば失敗したくありません。その商品の、特に床の構造と部材によって人生が天国にも地獄にも変わるなら真剣になります。 |
248:
匿名さん
[2022-03-21 22:45:49]
若葉マークなのにパンダ部屋なんて知ってて不思議。環境変えて投稿してるのか。
|
249:
匿名さん
[2022-03-21 22:52:40]
格安部屋申し込み締め切りは今週中だそうです。
まじ現金で買おうかな。 |
250:
匿名さん
[2022-03-21 22:53:59]
マンマニさんの価格表も出ましたし、ちょっと注目浴びてくる予感しますね。
|
251:
匿名さん
[2022-03-21 22:54:35]
|
252:
匿名さん
[2022-03-21 22:57:05]
|
253:
匿名さん
[2022-03-21 22:58:22]
申し込みでなく登録ね。申し込みは抽選の後。細かいところが気になるもので。
|
254:
匿名さん
[2022-03-21 22:59:18]
やっぱり格安パンダ申し込んでるだな。
一応行ったときにこの掲示板のことは伝えとく! |
255:
匿名さん
[2022-03-21 23:01:43]
|
256:
匿名さん
[2022-03-21 23:03:05]
現金で買うから抽選申込みできちゃうの。残念だったね。
|
257:
匿名さん
[2022-03-21 23:03:13]
パンダといえば、高倍率なのに完売しなかったオリンピック村跡地マンションが思い出される。ここも二の舞か。
|
258:
マンション検討中さん
[2022-03-21 23:06:57]
>>250 匿名さん
低層階は結構安いので、高層階と低層階では価格差が相当ありそう。利便性を重視する人なら、眺望が悪くても低層階でよさそうですね。 |
259:
匿名さん
[2022-03-21 23:07:28]
ほんとうに安いね。
これ殺到案件じゃないの? |
260:
匿名さん
[2022-03-21 23:18:25]
LOW-Eもない西向きだから、夏はエアコンフル稼働かな。地震で電力供給もあやうい首都圏。
|
261:
匿名さん
[2022-03-21 23:18:56]
メダルの人はローン云々いってるけど
投資家とか地主は普通に現金もってるからね なんか煽りすぎて逆に目立って当人にとっては逆効果になってしまったみたいね |
電車の音はしばらくして慣れましたが、
駐車場を探すのに苦労しました。
三愛記念病院の裏手で27500円でした。