東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-23 23:31:06
 

Osaka福島タワー【大阪福島タワー】パート3のスレ立てました。
真面目に検討されている方、意見交換しましょう。

今度こそスレが荒れない事を期待して・・・。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2010-02-21 21:15:25

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3

951: 匿名さん 
[2010-04-18 23:35:06]
何と比較して、御影タワーよりいいの?
952: 匿名さま 
[2010-04-19 01:56:07]
何と比較したくて御影を持ち出したの?
953: 匿名さん 
[2010-04-19 05:56:51]
文章の流れから推察すると、最上階に対して値段と広さが似ていたので比較したのでしょう。
954: 匿名 
[2010-04-19 07:31:11]
今、どれくらい売れているの?
955: 匿名 
[2010-04-19 12:23:51]
それ聞いちゃだめでしょ。
ここの最大のタブーだよー。

あえていうなら悲惨な状況、とでもいいましょうか
956: 匿名 
[2010-04-19 15:39:13]
そんなに売れてないんですかね。もう100は越えてるんですよね。
957: 匿名さん 
[2010-04-19 16:01:39]
こえてないと思います。
958: 匿名 
[2010-04-19 16:17:54]
ほんと残念
959: 匿名 
[2010-04-19 20:20:09]
あらしじゃなく正当な数が知りたいですね。
960: 匿名 
[2010-04-19 20:40:25]
沢山売れてからじゃ選べないじゃん

売れ残りから買いたいのかいな

好きな部屋を選べる時期にさっさと選んであとは知ったことではないではないかい
961: 匿名 
[2010-04-19 20:51:32]
私も売れ残りから選ぶのではなく、好きな階の好きな間取りで好きな物件を自由に選べる時に買うのが一番
962: 匿名さん 
[2010-04-19 21:13:28]
>好きな階の好きな間取りで好きな物件を自由に選べる時に買うのが一番

そう思う。
売れ残りって、結局貧乏くじみたいなもの。
963: 匿名 
[2010-04-19 22:19:57]
今が買い時、選び時!
964: 匿名 
[2010-04-19 22:27:35]
いや 茶化す必要もなく普通そうでしょうな

売れ残りからは選びたくないものだよ
965: 匿名 
[2010-04-19 22:59:39]
高い買い物だし余計にね。
バーゲン行ったってお目当ての商品ないのと同じ。
でもさすがにマンションは妥協できない。
966: 匿名 
[2010-04-19 23:57:25]
それは人気があることが前提。
バーゲンにいってもそれでも客が入ってない店で買いますか?
もうそれは価格云々じゃない気がする。根本的な問題。
明らかに値引きが始まるしね。

てかー、まだできあがってもないのに、諸費用サービスはじまってるしね、

上にコメントしてる方々、茶番劇は痛々しいよ
967: 匿名 
[2010-04-20 00:17:40]
この時代 相応の売れ方やで。どこなら一気に売れる?今そんなマンションあるかよ
968: 匿名 
[2010-04-20 00:19:24]
966 てかー って…
語尾伸ばすなよ キモい
969: 匿名 
[2010-04-20 02:24:38]
>>967
ありますよ
勝手にここと同じにしないでください
970: 匿名さん 
[2010-04-20 03:02:11]
こんな時代じゃなかったらまったく売れないと思います。
景気良かったら、あえてこんな特徴のない割高マンション誰も買わないと思います。
971: 匿名さん 
[2010-04-20 06:00:37]
そろそろパート4をお願いします。
スレが重たくなってきました。
972: 匿名 
[2010-04-20 07:27:58]
969具体的に述べろ
973: 匿名 
[2010-04-20 08:49:47]
本当にサービスは始まっているのですか?以前訪問した時はそんな話しが出ずに余り魅力が感じれなかった。正直それほど悪くないので少しでも安く買いたいです
974: 匿名 
[2010-04-20 11:44:26]
一部の低層は少し安い感じですが、全体的には、安くはないですね
どこからそんな話が出たんですか?
あと、本当に人気物件なんですか?
そのような感じを受けなかったのですが、なぜ人気なのか?
契約戸数はどうなのか?
気になります
ご意見ください
975: 匿名 
[2010-04-20 21:01:41]
いくら火消しに奔走しても、ボヤでは済まされないくらいだからな。
昨年6月からモデルオープンしてて、はや10ヶ月。。。

契約数はなんとフタケタ。行って70〜80。

具体的に比較すると、天満はオープンから同時期、約一年弱で200は行ってたからな。明暗がはっきりつきすぎてるな。
976: 匿名 
[2010-04-20 21:16:52]
そうなん?予想するのもいいけど、信憑性がないなぁ
977: 匿名さん 
[2010-04-20 21:39:47]
天満は入居開始前が200ぐらいでは?
(3割契約済みだったので)
確か、契約者の書き込みがあったかと思うぞ。
そのため駐車場の費用分担でもめていると書いていた
978: 匿名 
[2010-04-20 21:48:17]
どこも厳しい時代やな。
鳩山…
鳩も豆鉄砲やで
979: 匿名 
[2010-04-20 21:51:25]
天満は入居開始時で230位ですよ。
駐車場はまだもめてるわけではなく、契約率が低めなので、このままの契約率で推移すると管理費の見直しも考えられる、と住友から話があっただけです。

まだ管理組合もないですからもめようがないんです。

参考まで。
980: 匿名 
[2010-04-20 21:57:07]
天満で四割いかなかったんですね
厳しいですね
981: 匿名 
[2010-04-20 22:00:01]
そりゃそうだよ。
969に具体的に述べろって言ったのに。所詮単なるあらしだったか
982: 匿名 
[2010-04-20 22:04:32]
ここは竣工で100行くんやろか。
983: 匿名 
[2010-04-20 22:12:38]
竣工までに100は大丈夫だと思うけど。半分はいってくれたらなあ
984: 匿名 
[2010-04-21 07:49:18]
ま、むりだな。
985: 匿名 
[2010-04-21 10:25:05]
いけるやろ。
986: 匿名さん 
[2010-04-21 23:04:54]
無理に、プラス一票。
987: 匿名 
[2010-04-21 23:09:13]
天満の営業がここを意識し始めてるよ。
契約伸びてきてるのかな。福島区だけど、今北区で販売中のマンションより立地はいいと思うな。
988: 匿名 
[2010-04-21 23:28:53]
なんでこんなに売れてないマンション意識しないといけないの??

逆でしょ(笑)

ま、せーぜー頑張りなよ。福島区、まとめて沈没〜。特にここは酷いからね。
989: 匿名 
[2010-04-21 23:46:59]
福島はいいよ。
住みやすいってよく聞くし。天満は検討外だな〜。
990: 匿名 
[2010-04-22 00:06:08]
天満でもないしね。北区の外れ、阪神高速長柄口の真横、CT長柄が相応しい。
991: 匿名 
[2010-04-22 00:20:49]
あらあら、どこに書き込んでるの?
頭に血でものぼってスレすら判断つかなくなったか?!
992: マンコミュファンさん 
[2010-04-22 02:28:11]
>>990

>天満でもないしね。北区の外れ、阪神高速長柄口の真横、CT長柄が相応しい。
のくだりって、CT天満の板にも出てきた表現と同じ(笑)

やたら、CT天満に嫌味なこと書いてた奴だね。
購入者なのか、よっぽどここが売れてなくて、焦ってんのかな?
他の掲示板まで荒らしてるなんて、最低やね。何言ったって、
ここの価値は上がんないから。
993: 匿名さん 
[2010-04-22 02:40:58]
どうせならCT福島をターゲットにすればいいのに必死過ぎて不憫。
994: 匿名 
[2010-04-22 04:24:35]
天満は天満やで。
売れ行きは今の不景気ではどこも同等。
比較したって同等は同等。
ムリなもんはムリ。
みんな控えてるさ。
995: 匿名さん 
[2010-04-22 05:57:36]
シティタワー大阪福島は最も売れていないマンションでしょう。
竣工一年になるのにまだ200売れているかどうか。
竣工時でも100はいって他のかな?

ここの売れ行きの方がシティタワー大阪福島よりもずっといいでしょう。
996: 匿名 
[2010-04-22 08:12:22]
どうなんだろうね
でもCT大阪福島は結局、残り100は切ったみたいだし、今でも月7〜8の契約はあるみたいだし、施工後ですぐ入居OKと比べても意味ないでしょう。
997: 匿名 
[2010-04-22 08:18:31]
比較するなら建築中物件と比較する方がいいんじゃない?
シティタワー福島か隣のベリスタと比較するのが普通だけど、それにも負けているから天満と比較しているのでは?
それより福島三丁目のタワーの建築が始まりましたが、ここのタワーも時期的に中途半端になってしんどくなりましたね
998: 匿名さん 
[2010-04-22 08:21:17]
タワーでもっとも売れていないのは中津のタワーだよ。
タワーがほしいなら、検討してみては?
そこよりは、ここの方が売れている。
ちなみに中津は内廊下だし、最寄り駅も御堂筋線だよ
999: 匿名 
[2010-04-22 08:27:01]
売れていないと何か問題でもあるの?
入居が少ないと、共有施設は混まないし、エレベーターも快適。
管理費、修繕費はデベ持ちで心配ないし、セキュリティが万全だから、
変な人の侵入も心配しなくてよい。
悪い話しはないのですが?
それとも、売れてない事を揶揄する人はここが売れないと、心配で夜も眠れないのか?
天満と比較するのは、比較したい人の勝手だろうし、その人の視点はその人の自由だよ。
1000: 匿名 
[2010-04-22 08:52:03]
1.駐車場収入の不足
2.売却時に苦労する
3.組合ができてもデベの持ち分が多いと、デベの意向優先

こんな感じ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる