東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-23 23:31:06
 

Osaka福島タワー【大阪福島タワー】パート3のスレ立てました。
真面目に検討されている方、意見交換しましょう。

今度こそスレが荒れない事を期待して・・・。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2010-02-21 21:15:25

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3

522: 匿名 
[2010-03-24 17:11:42]
タワマンで地味って。
存在感のある地味って。
ある意味希少です。
523: 地元不動産業者さん 
[2010-03-25 13:17:05]
やっぱり福島では一番いいんじゃないですか?
誰がどうみても…
524: 匿名 
[2010-03-25 13:25:06]
見る目無いですね。
525: 匿名 
[2010-03-25 13:28:05]
具体的にどこらへんがいいの?
526: 匿名さん 
[2010-03-25 15:00:05]
520,521,522,524,525>全て同じ者による書き込みですな。
うっとうしいから書き込みやめろ。
527: 匿名 
[2010-03-25 18:09:20]
確かに同一人物かもしれませんね。
ほんとヤメて欲しいです。

ところで最近現地に行って来たのですが、このマンションは最高ですね。
外観もカッコイイし、設備もしっかりしてて、何より眺めが最高だったなぁー。
528: 匿名さん 
[2010-03-25 18:22:05]
527みたいな、明らかに事実からかけ離れた
事を書き込むから、叩かれるんですよ。
いい加減気づかないかなー。イタすぎるね。

まー売れてないから、よく書きたい気持ちは
よくわかるけどね。もーすこし頭使った方が
いいですよ。
529: 匿名さん 
[2010-03-25 18:26:43]
527

外観がかっこいい

→あくまで主観。ここのレスの数から判断
するに、かっこいい派はごく少数

設備がしっかりしている。

→それはないな!普通かそれ以下

眺めが最高だった。

→タワーマンションだから当たり前

ということで説得力なし
530: 匿名 
[2010-03-25 18:26:53]
立地は北区福島区の中ではまだいいほうでしょう。
仕様も悪くないし客観的にそんなに悪いと思わないな。
長柄のタワーよりかなり良い立地だと思います。
531: 匿名さん 
[2010-03-25 18:30:19]

あんた今どこに住んでんの?
あそこが北区福島区の中で立地がいい???

どんな感性してんだ?

俺が想像するに、革工場の隣にでも住んでるか?
532: 匿名 
[2010-03-25 19:48:00]
すみません、眺めが最高との事ですが、もう出来上がっているのですか?
たしかまだ竣工前のはずですが、もう見学できるのですか?
534: 匿名 
[2010-03-26 05:18:41]
おはようございます。532の普通の専業主婦ですけど、見学まだ無理ですよね?
535: 匿名 
[2010-03-26 08:10:34]
モデルルームなら見学出来ますよ
536: 購入検討中さん 
[2010-03-26 08:17:45]
わたしも一般の検討者ですけれど、モデルルームへ行くと
「○階相当からの眺め」みたいな写真を見せてくれましたよ。
東西南北あって、確か20階くらい?と最上階くらいのと
二種類ありましたので、大体の眺望は把握できました。
眺めが良いという方は、それを見て仰ったのでは?
537: 匿名 
[2010-03-26 19:52:55]
竣工前ですが、現地へ見学会ってのがありましたよ!機会がありましたら参加されてみては?
538: 賃貸住まいさん 
[2010-03-27 15:08:04]
まだ結構空いてるんかな。
場所は嫌いではないんですが、、、
2LDKってどんな間取があるんやろか。
539: 匿名 
[2010-03-27 20:19:31]
2LDKでも向きやセレクトでいろいろありましたよ。
540: 匿名さん 
[2010-03-27 23:20:13]
ダサイと何回か書き込んだけれど、今建てられているのをで見るとそう悪くはないね。
特徴があって良いかも知れない。

でもあのコーナーガラスは罰点マーク。

中住戸の安めの物件が狙い目かも知れない。
541: 匿名 
[2010-03-28 00:19:06]
悪いなんて思ったことないですね。色味的にも庭園と馴染み、温かみもあってデザイナーのさすがな配色。白壁一張羅やスミフのガラス張りは一見スタイリッシュですが汚れも劣化も目立ちやすいし冷たい印象。特徴がない。オフィス街には馴染むかもしれませんが。このデザインのおかげでバルコニーも広く持て、温かみがあり風通しもよく、嫌みがない。住環境としては◎
542: 匿名さん 
[2010-03-28 02:10:09]
間近で見たが普通に変な配色だと思った。リアルに売れていない理由の一因かもね。
場所も南向きはいいんだけど、北側は最悪。まだ旗たってんだね・・・
543: 匿名さま 
[2010-03-28 08:38:10]
北側住戸はありません。
変な妄想乙。
544: 匿名さん 
[2010-03-28 10:35:43]
外観はそんなに悪くないむしろ暖かみがあっていいと思う。エントランスも暖かみのあるデザインで好感が持てます。
ガーデン付きであり緑が近くにあり心が和みますね。
戸数が多いのは残念ですが、外廊下で通気や採光にも気を配られており、内廊下よりいいんじゃないでしょうか。
仕様は標準ですし文句はありません。

立地も最近の北区や福島区のタワマンと比較すればまだいい方だと思います。
545: 匿名 
[2010-03-28 15:17:41]
私は反対に立地が他よりいいとほ思いませんでした。
マイナス面は環状線、阪神線に近く、2号線が目の前。
スーパーも2号線を渡る等が気になりました。
もう少し南に入った場所ならと思いました
ただ駅からは近いし、福島区福島の町名はいいと思います
設備はまずまずですね
546: 匿名さん 
[2010-03-28 15:20:22]
今日、現地を見学しましたが、デザインはやはり好きになれないです。
人気が出ない理由のひとつだと思います
547: 匿名 
[2010-03-28 16:08:09]
カラーを使えば好みもありますからね。合わない方には仕方ないかもしれませんね。
548: 匿名さん 
[2010-03-29 19:49:20]
色の好みはいろいろあるだろうけど。
ま、あの外観仕様の低さは隠しようがないな!
吹付仕上げだよ!ありえない!
549: 匿名 
[2010-03-29 20:23:33]
吹付け?普通やないん?
550: 匿名 
[2010-03-29 23:55:05]
売れ行きは伸びてますか?天満に流れてるのでしょうか?
551: 匿名 
[2010-03-30 03:09:43]
伸びていますよ。
552: 匿名 
[2010-03-30 07:59:43]
伸びてませんよ。
553: 匿名 
[2010-03-30 08:46:08]
売れていると思いますよ
554: 匿名 
[2010-03-30 12:05:31]
売れていると思われませんよ。
555: 匿名 
[2010-03-30 12:17:46]
なぜならば、売れる理由がありません。
556: 匿名 
[2010-03-30 12:52:10]
売れない理由ってあるんですか?
景気の影響?
557: 匿名 
[2010-03-30 13:14:53]
工事中に事故があった。
販売中にもかかわらず近隣問題がある。
タワーなのにかっこ悪い。
総合的に考えて、ここにしないといけない理由が見つからない。
558: 匿名 
[2010-03-30 13:22:47]
近隣や事故なんてどこでもある。不慮の事故で怨念がこもることはないでしょう。
タワーであり完成したら周囲でも目立つ絶賛に。
559: 匿名 
[2010-03-30 13:48:38]
ある意味売れてないタワマンとして周囲でも目立つ存在になるでしょう。
560: 匿名 
[2010-03-30 14:06:54]
あくまでマンションは生活の場ですから。ホテルじゃありません。売れますよ
562: 匿名 
[2010-03-30 14:48:13]
ほらすぐにネガ意見は排除しようとする。この物件に好意的な人は皆そんな考えなのかと思われますよ。イロイロな意見があって当然なんだからもう少しは懐を深く。
563: 匿名 
[2010-03-30 15:27:04]
外観、仕様は悪くない。
立地も交通は不便ですが福島区なら似たもんでしょう。
今売りだし中なら一、二の立地ですね。中之島は生活しにくいし天満のタワーはひどい環境やし。
564: 匿名さん 
[2010-03-30 15:37:21]
外観はシティータワーの方がかっこわるい
こっちの方がかっこいい
565: 匿名 
[2010-03-30 17:41:05]
同意です!
シティータワーはビルみたい…
566: 匿名さん 
[2010-03-30 18:16:23]
もーすこしセンスを磨かれた方がよいかと。
567: 匿名 
[2010-03-30 18:41:01]
このタワマンてファミリー向けタイプが単に上に伸びただけみたい。華やかさもなければ高級感に欠ける。
環境にしても近隣と揉めてるんじゃーね。天満の事も言えねーんじゃね?
568: 匿名 
[2010-03-30 18:45:39]
結局…どこだっていいやん。ほっとけば?
569: 匿名 
[2010-03-30 18:58:53]
ここの営業最悪!
嘘つきだらけ!
礼儀無し!
品無し!
もーいいや。疲れた
570: 匿名 
[2010-03-30 20:00:14]
完売するのも時間の問題ですね
やはり人気がある物件ですね
資産価値も高そうだし、完成が待ち遠しいです
571: 匿名さん 
[2010-03-30 20:07:17]
だから竣工までには全然完売しないって。ほんと売れ残ってるから。竣工までに2割ぐらいしか売れないんじゃない?今も散々なのに…誰がすぐに完売するって言ってるん?営業か? しかもマジ人気ねーし。ネガレスの方が多いし荒らされてるじゃねーかよ 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる