Osaka福島タワー【大阪福島タワー】パート3のスレ立てました。
真面目に検討されている方、意見交換しましょう。
今度こそスレが荒れない事を期待して・・・。
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社
[スレ作成日時]2010-02-21 21:15:25
大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3
271:
匿名
[2010-03-13 19:20:20]
揉めてはないみたいですよ
|
||
272:
匿名
[2010-03-13 19:44:37]
そうですか
問題ないんですね わかりました。 |
||
273:
匿名さん
[2010-03-13 20:04:04]
問題ない、問題ない。
近隣はね。 問題があるのは、内部。それが解決しないと売れないだろうね。 |
||
274:
匿名
[2010-03-13 20:15:10]
専任の宅地建物取引主任者から契約する前に重要事項について説明を受けた方が良さそうです。
|
||
275:
匿名
[2010-03-13 20:31:13]
民商とフクシマタワーを購入したと言う人と何やらトラブルがあったみたいですね
住民板に書き込みがあります。 確かに垂れ幕は不愉快ですが、近隣住民もいる前で、これでは逆効果では? |
||
276:
匿名さん
[2010-03-13 20:50:00]
北摂津の千里にあるタワマン以来のダメマンだね、、、
買うのは控えた方が良さそうだね。 |
||
277:
匿名
[2010-03-13 20:58:07]
とうとう事件に発展ですか。
契約者が不法侵入と恐喝で被害届!!!! 人は死ぬわ、警察にご厄介になるわ、 このマンション呪われてるな。 |
||
278:
匿名さん
[2010-03-13 21:00:57]
今日13日午後2時頃、民商事務所前で三人の警察官と民商の社員が垂れ幕を指さしたりし事情聴取のような話しをしていました。
何があったか近所の人たちから聞いたところ、福島タワーを購入したと名乗る人物が民商事務所内で、垂れ幕をおろせ!と大声で怒鳴り恐喝まがいの行為をしたらしいです。 民商にはたくさんのお客さんが来ていたらしく、迷惑なので外で話しをしようとしたらしいのですが、その人物がでていかなかったので民商が110番し、不法侵入と恐喝で被害届を出したようです。 垂れ幕に対して一言二言イロイロ言いたい事や聞きたい事はありえますが、このやり方には納得できませんね。 その人物は警察官が到着する前に明日も来るからと言い残し、事務所から出て行ったようです。 とのこと |
||
279:
匿名さん
[2010-03-13 21:04:19]
もうダメだ・・・
本当に住民だったら、怖い。 やめた。 |
||
280:
匿名
[2010-03-13 21:19:00]
住民板でも喧嘩勃発。ダメだねこのマンション
|
||
|
||
281:
検討者
[2010-03-13 21:30:59]
ある意味、注目度No1になっちゃいましたね・・・
死人も出てるのは知らなかった・・・ 僕ももうやめます、ここ 結構気に入ってたんだけどな。。。 |
||
282:
キャンセル
[2010-03-13 23:05:41]
手付帰ってくれば、いいけど、帰ってこなくてもいいわ。
|
||
283:
匿名
[2010-03-13 23:40:47]
とりあえず、様子見た方が良いですよね。
|
||
284:
匿名
[2010-03-13 23:42:44]
こんなレスがあるのがいけないんだ
|
||
285:
匿名
[2010-03-13 23:46:21]
様子なんか見る必要ありますか?
私は普通に検討から外しましたが。 |
||
286:
民商
[2010-03-14 00:23:00]
284さん
レスと民商及び近隣住民とのトラブルは関係ないでしょう。 |
||
287:
マンコミュファン
[2010-03-14 00:43:45]
282さんって住民板にも書き込んでるけど荒らしさんですか?
283〜285の匿名さんは同一人物の自問自答ですか? |
||
288:
周辺住民さん
[2010-03-14 00:55:46]
このマンションを見る度に運気が下がる気がする。
|
||
289:
匿名さん
[2010-03-14 09:52:11]
|
||
290:
匿名
[2010-03-14 10:03:41]
様子みるより、デベに対処をどうするか言った方がいいと思います
|
||
291:
匿名
[2010-03-14 10:09:26]
この板がなければ、垂れ幕の件や民商と契約者さんらしき人のトラブル。
あと事故などがわからなかったから、良かったと思います。 なければ知らないままになってしまいます |
||
292:
匿名さん
[2010-03-14 10:12:15]
アウトレット化しそうやな
そうするとお買い得か!? |
||
293:
匿名
[2010-03-14 10:18:34]
流れを読んでいるとデベの対応が問題な気がします。
デベがもっときちんと対処していれば問題も起きないのでは? 契約数もかんばしくないのもデベの営業がよくないとの書き込みが過去あるましたよね? デベが積極的になれば解決出来るのでは? |
||
294:
物件比較中さん
[2010-03-14 10:54:17]
ここは色々もめているのが困りますね。
立地が悪いと言われているけど、やっぱり天満のタワーにしようかな。 ほんと早く解決してください。 |
||
295:
匿名
[2010-03-14 14:36:32]
近隣対策へたくそ。予算ケチったのか?
|
||
296:
民商
[2010-03-14 15:34:04]
見えないすべてにおいてコストダウンしているね!
それが表面化した感じ。 |
||
297:
匿名
[2010-03-14 19:20:25]
289
風害に関する裁判があったことを教えて下さって有難う御座います。 慰謝料や和解金を販売物件にONとか・・・まさか無いよね。 どんな商売でも誠意ある対応をすれば良好な関係を築いていけると思いますが、 商工会をここまで追い込んだデベの対応の不誠実さは、どんなだったんだろ? 購入者が商工会に乗り込んだらしいが、その人も被害者の一人。 駅前で一杯ひっかけて勢いつけたのか何なのか知りませんが、勇気ある行動には頭が下がりますよ。 こうやって行動に移せる人間があと何人いるか。 まぁ、抗議する先は、ちと間違っている感を回りに与えたのは否めませんなw |
||
298:
匿名さん
[2010-03-14 19:38:53]
|
||
299:
匿名
[2010-03-14 19:49:46]
297さん。
結果的にはマイナスな行動になっていると思います 近隣住民さんも目撃しているわけで、住民の質を問われると思います アンチ派が増えるキッカケになるのではと思います |
||
300:
匿名
[2010-03-14 20:00:17]
ま、共産党を敵にまわしたら最後だね。
北につながる〜 |
||
301:
匿名さん
[2010-03-14 20:02:15]
共産党は北ではないよ。北は社民党
|
||
302:
緊急ニュース
[2010-03-14 20:36:23]
みなさん 書き込みには注意してください。
ここのスレ荒らしをしていた私の知人ですが、営業妨害で訴訟されました。 弁護士も乗り込んできてパソコンを持って行かれたようです。 |
||
304:
匿名
[2010-03-14 21:00:33]
そんな事より、本当に垂れ幕は撤去出来ないの?
それに訴訟? 本当ですか? それが嘘なら、貴方が訴えられますよ |
||
305:
匿名
[2010-03-14 21:06:05]
302
みんなに書込みを注意する前に、日本語を勉強しなさい。 訴訟されたってwwwウケルーwww そーっしょっ!!(Daigo風に)www So Show(アルファベットで)www ソ・ショウ(少し区切るだけでヨーロッパ風に)www |
||
306:
匿名
[2010-03-14 21:36:08]
垂れ幕の件で何か情報はありませんか。
|
||
307:
弁護士
[2010-03-14 21:46:39]
302さん
簡単にばれる嘘は書かないで下さい。 弁護士に証拠品を没収できる権限はありません! あるのは、検察又は警察です。 そんなことしたら、弁護士が窃盗罪で逮捕です。家に勝手に乗り込んでやったなら、プラス住居不法侵入罪です。 その馬鹿な弁護士は誰ですか?教えて下さい。 |
||
308:
匿名さん
[2010-03-14 22:49:07]
302
垂れ幕の件、頭イカれたんじゃない? もう駄目だもんね、ここ。 |
||
309:
安全地帯
[2010-03-14 23:08:34]
駄目駄目〜、あなたは民商に抗議するの?
届かぬ販売目標が、底を抜けたまま、、、、 アウトレットの予感がただ駆け抜けるだけ。 古いですが、安全地帯・恋の予感の替え歌です |
||
310:
匿名
[2010-03-15 05:43:45]
ちゃんと近隣に承諾を得て、市や大阪府にも届け出されて、建築許可も降りて合法のもと建設されています。風害が〜と騒ぐなら、民商が建設途中なのですから今名乗り出てデベに講義し、高さを下げてもらうなりの措置をとればいいのです。それを何もしないで受け売りの(文章も全てまねている)しょうもない垂れ幕だけを掲げて、こともあろうにその住民に損害を加えるような内容で単なる営業妨害と選挙のために近隣の見方的な意思表示をしているだけに過ぎません。
だいたい住民に損害を加える自体、訴訟の対象が違います。 ここは戸建の多い地区に建設されたからその罵声を受けやすいのでしょうが、マンション的にはとても良い物件だと思います。 |
||
311:
匿名
[2010-03-15 08:10:45]
もういいんじゃないかな。
垂れ幕はどうしようもないし、それでのりこんだりすると先日みたいなトラブルになるかもしれない 静観する方がいいですよ |
||
312:
匿名さん
[2010-03-15 09:45:49]
法律的に問題が無いのと、周辺住民への対応の不誠実さは全く別の問題。
合法、合法と言って何の配慮もしない様な奴を巷では 変人 と呼びます。 デベは周辺住民を招いて酒でも飲ませてイイ気分にさせておけばこんな問題にならないんだ。 |
||
313:
匿名さん
[2010-03-15 11:10:47]
契約者が民商に乗り込んで抗議したという話は
民商の自作自演でなんじゃないですか? 警察呼んだんだったら来るまで絶対に捕まえておくはずだと思います。 警察が来る前に逃がすなんて、考えられません。 |
||
314:
匿名
[2010-03-15 11:59:28]
いずれにせよ合法であったとしても火種を抱えたまま購入に踏み切れないのが普通でしょう。そういう意味でトータル的には他のタワマンより魅力が軽減だね
|
||
315:
匿名さん
[2010-03-15 13:09:59]
昨日、モデルルームに見学に行きました。
設備は不満はありませんでしたので少し気になる物件になりました。 梅田まで自転車で行けるというのもいいと思います。 やはりマンションを買う場合には交通の便は重要だと思います。 本当が駅直結が望ましいのでしょうが、 なかなかそういう物件はないですね。 今度の3連休に私の両親と一緒にもう一度モデルルームを見学に 行こうと思っています。 |
||
316:
匿名さん
[2010-03-15 14:41:37]
将来的に色々考えた結果購入を決めました。
資産価値はかなり高いです。 福島でダントツの物件です。 |
||
317:
匿名
[2010-03-15 14:55:52]
具体的に何をもって資産価値が高いと言い切れるんですか?営業の方に乗せられてませんか?ある程度便利で良い物件である事は確かですがね。資産価値まではまだまだ分かりませんよ。でもおめでとうございます。
|
||
318:
匿名
[2010-03-15 14:57:24]
315、316さん 関係者じゃなければすみません。なんか火消しコメントにしか見えませんが。
|
||
320:
匿名
[2010-03-15 15:38:52]
いずれそうなるんですかねぇ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |