東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-23 23:31:06
 

Osaka福島タワー【大阪福島タワー】パート3のスレ立てました。
真面目に検討されている方、意見交換しましょう。

今度こそスレが荒れない事を期待して・・・。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2010-02-21 21:15:25

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3

251: 匿名さん 
[2010-03-13 13:39:51]
まあそうだね。

ここで売れてない理由を言う人はたいてい、
営業が悪いとか、竣工前だからの2点張り。

本質的に悪いところに目を向けない。

それに覚悟して買わないといけないマンションって・・・
252: 匿名 
[2010-03-13 14:46:18]
悪いところって、近隣住民との揉めているいる以外なにがあるんですか?
253: 匿名 
[2010-03-13 15:00:01]
なにもないですよねぇ
254: 匿名 
[2010-03-13 15:03:37]
なかったら売れてるっつうの。

全部中途半端って事。悪くないけど買うに値するマンションではないということ。
これが来場者「ほぼ」全員の意見の集約って事!、

残念。
255: 匿名さん 
[2010-03-13 15:15:28]
まだ竣工してもいないのに、今の経済情勢で完売するほうが異常じゃないですか?
仮に竣工して3年以上経つのに完売してないなら、255のように言われても仕方ないですが。

いいものだとは思っても、出来れば竣工後に実物を見て買いたい人もいるだろうし、また、
安く買えるに越したことはないから、「売れ残りの部屋で選べなくても値引きがあればいいなあ」
と期待する人がいても、おかしくはないですよ。
256: 匿名 
[2010-03-13 15:19:35]
どちらにしろ垂れ幕の件あるし、手を出しにくいですね
257: 匿名さん 
[2010-03-13 15:32:40]
人気はありますよ
問合せも多いと聞きますし、
営業さんからも間取が決まっているなら早く検討した方がいいと言われました。
やはり人気のある間取りはなくなりますからね
258: 匿名 
[2010-03-13 15:53:44]
こんなとこまで営業トークいりませーん。
60戸少ししか売れてないのは周知の事実。

60/540は?

だれでも計算できますよね。早く検討って。笑っちゃうね。
259: 匿名さん 
[2010-03-13 16:40:03]
うちは立地のよさから契約しました。
マンションは立地ですから。
260: 匿名さん 
[2010-03-13 17:07:07]
>>259
その立地で近隣からケチをつけられては元も子もないですね。
261: 匿名さん 
[2010-03-13 17:23:34]
営業さんから資産価値もあるし、立地もいいし、人気もあると薦められています。
話を聞いていいなと思いました
262: 匿名 
[2010-03-13 18:02:07]
そうご自分で判断されるのであれば、購入することをお薦めします。
でも、ちょっと周りを見ることもお薦めします。

なんでココまで売れていないのか。。。そこに答えはありますよ
263: 匿名さん 
[2010-03-13 18:12:33]
>>261
営業に垂れ幕の件も確認した方がいいわよ。
264: 匿名さん 
[2010-03-13 18:22:14]
営業さんから聞いた内容はすべてメモし、
後日議事録の形式に整えて、営業課長の
署名捺印をしてもらい、後からトラブル
のないようにしましょう。
265: 匿名 
[2010-03-13 18:24:12]
今はICレコーダーも性能がいいのがありますからね。
266: 匿名 
[2010-03-13 18:26:26]
着実に売上は伸ばしていますよ

垂れ幕はあまり気にしなくていいと思います。
ちゃんと合法のもと建設されているのですし。
267: 匿名 
[2010-03-13 18:31:26]
営業さんに聞いたら、ちゃんと許可も得て近隣と締結も交わしており、民商へ出向いても福島タワーさんに対してではないですよととぼけられるらしいです。もし何か賠償金などの話になっても売主が賠償しますから安心してくださいねと言われました。
268: 匿名さん 
[2010-03-13 18:32:18]
所在地が縁起悪いですね。

大阪市福島区福島4丁目4番4
269: 匿名さん 
[2010-03-13 18:41:32]
買主ではなく、売主が賠償金を支払う旨を
売買契約書の特約条項に付けるか、もしくは
念書を交わしたら安心できます。
270: 匿名 
[2010-03-13 19:16:24]
近隣と何か揉めているの?
営業の方は何も言われていませんでしたよ
271: 匿名 
[2010-03-13 19:20:20]
揉めてはないみたいですよ
272: 匿名 
[2010-03-13 19:44:37]
そうですか
問題ないんですね
わかりました。
273: 匿名さん 
[2010-03-13 20:04:04]
問題ない、問題ない。

近隣はね。

問題があるのは、内部。それが解決しないと売れないだろうね。
274: 匿名 
[2010-03-13 20:15:10]
専任の宅地建物取引主任者から契約する前に重要事項について説明を受けた方が良さそうです。
275: 匿名 
[2010-03-13 20:31:13]
民商とフクシマタワーを購入したと言う人と何やらトラブルがあったみたいですね
住民板に書き込みがあります。
確かに垂れ幕は不愉快ですが、近隣住民もいる前で、これでは逆効果では?
276: 匿名さん 
[2010-03-13 20:50:00]
北摂津の千里にあるタワマン以来のダメマンだね、、、
買うのは控えた方が良さそうだね。
277: 匿名 
[2010-03-13 20:58:07]
とうとう事件に発展ですか。
契約者が不法侵入と恐喝で被害届!!!!
人は死ぬわ、警察にご厄介になるわ、

このマンション呪われてるな。
278: 匿名さん 
[2010-03-13 21:00:57]
今日13日午後2時頃、民商事務所前で三人の警察官と民商の社員が垂れ幕を指さしたりし事情聴取のような話しをしていました。
何があったか近所の人たちから聞いたところ、福島タワーを購入したと名乗る人物が民商事務所内で、垂れ幕をおろせ!と大声で怒鳴り恐喝まがいの行為をしたらしいです。
民商にはたくさんのお客さんが来ていたらしく、迷惑なので外で話しをしようとしたらしいのですが、その人物がでていかなかったので民商が110番し、不法侵入と恐喝で被害届を出したようです。
垂れ幕に対して一言二言イロイロ言いたい事や聞きたい事はありえますが、このやり方には納得できませんね。
その人物は警察官が到着する前に明日も来るからと言い残し、事務所から出て行ったようです。

とのこと
279: 匿名さん 
[2010-03-13 21:04:19]
もうダメだ・・・
本当に住民だったら、怖い。
やめた。
280: 匿名 
[2010-03-13 21:19:00]
住民板でも喧嘩勃発。ダメだねこのマンション
281: 検討者 
[2010-03-13 21:30:59]
ある意味、注目度No1になっちゃいましたね・・・

死人も出てるのは知らなかった・・・

僕ももうやめます、ここ

結構気に入ってたんだけどな。。。
282: キャンセル 
[2010-03-13 23:05:41]
手付帰ってくれば、いいけど、帰ってこなくてもいいわ。
283: 匿名 
[2010-03-13 23:40:47]
とりあえず、様子見た方が良いですよね。
284: 匿名 
[2010-03-13 23:42:44]
こんなレスがあるのがいけないんだ
285: 匿名 
[2010-03-13 23:46:21]
様子なんか見る必要ありますか?
私は普通に検討から外しましたが。
286: 民商 
[2010-03-14 00:23:00]
284さん
レスと民商及び近隣住民とのトラブルは関係ないでしょう。
287: マンコミュファン 
[2010-03-14 00:43:45]
282さんって住民板にも書き込んでるけど荒らしさんですか?
283〜285の匿名さんは同一人物の自問自答ですか?
288: 周辺住民さん 
[2010-03-14 00:55:46]
このマンションを見る度に運気が下がる気がする。
289: 匿名さん 
[2010-03-14 09:52:11]
風害訴訟は過去に判例があります。

http://www.abenolaw.jp/10-1-2=fugaijiken-kousaihanketsuhoudou.htm
290: 匿名 
[2010-03-14 10:03:41]
様子みるより、デベに対処をどうするか言った方がいいと思います
291: 匿名 
[2010-03-14 10:09:26]
この板がなければ、垂れ幕の件や民商と契約者さんらしき人のトラブル。
あと事故などがわからなかったから、良かったと思います。
なければ知らないままになってしまいます
292: 匿名さん 
[2010-03-14 10:12:15]
アウトレット化しそうやな
そうするとお買い得か!?
293: 匿名 
[2010-03-14 10:18:34]
流れを読んでいるとデベの対応が問題な気がします。
デベがもっときちんと対処していれば問題も起きないのでは?
契約数もかんばしくないのもデベの営業がよくないとの書き込みが過去あるましたよね?
デベが積極的になれば解決出来るのでは?
294: 物件比較中さん 
[2010-03-14 10:54:17]
ここは色々もめているのが困りますね。
立地が悪いと言われているけど、やっぱり天満のタワーにしようかな。
ほんと早く解決してください。
295: 匿名 
[2010-03-14 14:36:32]
近隣対策へたくそ。予算ケチったのか?
296: 民商 
[2010-03-14 15:34:04]
見えないすべてにおいてコストダウンしているね!
それが表面化した感じ。
297: 匿名 
[2010-03-14 19:20:25]
289
風害に関する裁判があったことを教えて下さって有難う御座います。
慰謝料や和解金を販売物件にONとか・・・まさか無いよね。

どんな商売でも誠意ある対応をすれば良好な関係を築いていけると思いますが、
商工会をここまで追い込んだデベの対応の不誠実さは、どんなだったんだろ?
購入者が商工会に乗り込んだらしいが、その人も被害者の一人。
駅前で一杯ひっかけて勢いつけたのか何なのか知りませんが、勇気ある行動には頭が下がりますよ。
こうやって行動に移せる人間があと何人いるか。
まぁ、抗議する先は、ちと間違っている感を回りに与えたのは否めませんなw
298: 匿名さん 
[2010-03-14 19:38:53]
>>297
確かに行動力はいいけど、お酒を引っ掛けて勢いで文句言いに行く住人と一緒も
なんだかちょっとの気がするのは私だけでしょうか。
299: 匿名 
[2010-03-14 19:49:46]
297さん。
結果的にはマイナスな行動になっていると思います
近隣住民さんも目撃しているわけで、住民の質を問われると思います
アンチ派が増えるキッカケになるのではと思います
300: 匿名 
[2010-03-14 20:00:17]
ま、共産党を敵にまわしたら最後だね。
北につながる〜
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる