東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-23 23:31:06
 

Osaka福島タワー【大阪福島タワー】パート3のスレ立てました。
真面目に検討されている方、意見交換しましょう。

今度こそスレが荒れない事を期待して・・・。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2010-02-21 21:15:25

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3

501: 匿名 
[2010-03-23 09:43:05]
499さま

ご指摘ですが、既に値引きがあるという事実に基づくならば、

この経済状況下で中古価格が新築価格を上回る物件など皆無ですので、

中古価格は値引き後の価格がアッパーとなり、取引がなくても

中古価格の上限は決まったようなもの。残念ですがこれが不動産の

マーケットというもの。

残念でしたね。中古の取引がなくても、入居が始まっていなくても、

既に買った資産が目減りしていっていますよ。アーメン
502: 匿名 
[2010-03-23 10:44:41]
501 全く信憑性のない妄想です。乙
503: 匿名 
[2010-03-23 11:27:25]
でも短いスパンでこの経済状況を考えると物件価格がある程度維持されるとは考えてにくいでしょう。単独販売じゃありませんし、完成までに値引きが充分始まってるでしょう。これは想像ですがね。あまりにも売れてない現状を考えると、トホホですな。
一流になれない二流タワーのしかも中間ぐらいか?
504: 匿名さん 
[2010-03-23 11:39:15]
北ヤードのメインは北区なので福島区のここに相乗効果は期待しにくいと思う。
北ヤードで効果が期待できるのは北区の中古マンションじゃないかなぁ。それでも例えば今の売り出し価格よりも若干高い位の値段。
505: 匿名 
[2010-03-23 12:45:48]
売ったときとか資産価値も大事ですが、今の自分自身の需要に合ってるか合ってないかが一番大切じゃないですか?資産運用目的に買う人は別でしょうが。将来のことをどうこううだうだ言った所で明日のことは誰もわかりません。一寸先は闇。誰も病や事故には叶いません。今を大切に。
506: 匿名さん 
[2010-03-23 18:56:11]
では、欲しい今が買い時ってこと?
507: 匿名 
[2010-03-23 19:15:48]
いやいやデベの書き込みが資産価値云々とのたまうからちゃうの?
508: 匿名 
[2010-03-23 19:24:25]
資産価値とか価格を考えてたらまだまだいいマンションはどんどん出てくるでしょうし、そのときの社会情勢など時代も何も変わっていきますよね。欲しいと思ったときに欲しいと思った物件に出会ったときこそ買い時ではないでしょうか。
509: 匿名 
[2010-03-23 19:30:40]
激しく同意。結果 ここは二流以下なんで買いじゃないという事かな?
もうちょっと決め手があったらなぁ
510: 匿名 
[2010-03-23 19:57:29]
決め手は個々によって違いますよ。価値感も。二流と思う人には二流なんでしょうし、ここが一番と思う人には一番でしょう。どこのスレでも叩き叩かれ合いですが、レスで物件検討はすべきではないと思います。是非も意見は意見であり、否定することもできませんし、肯定することもできません。結局は選ぶ人自身の決断でしょう。
511: 匿名さん 
[2010-03-23 20:33:40]
507の言う通りでデベがすぐ「ここは資産価値がありますから」って安易に言っちゃうからね。
最近、だったら系列の販売会社の最低買取り念書下さいって思ってしまう。

資産価値は曲者
512: 購入検討中さん 
[2010-03-23 20:49:25]
ここいいよねっ。
欲しい~
高いけど無理して買おうかなっ。
513: 匿名さん 
[2010-03-23 22:09:31]
512よ無理して早く買え!応援するぞ!そしてみんなに報告だ!いやホント無理してでも買った方がいいよ。なぜ迷う?最高の物件だよ。北ヤード開発終了したら更に資産価値あがるかもしんねーぞ。駅から近いし色々な路線使えるしタワーだし車は車幅1850以下しか入らんから高級車にのる必要ないし最高だ!今週末にも実印持ってローン仮審査待たずして早く欲ちいから契約させてくれって言え!そして来年入居すると殆ど入居してなかったりして…512 まじ買え!激しく応援する
514: 匿名 
[2010-03-23 23:24:26]
ありがとう。
買うとするよ
515: 匿名さん 
[2010-03-23 23:25:31]
買おう!
516: 匿名 
[2010-03-24 01:06:07]
やっぱり無理です!
517: 周辺住民さん 
[2010-03-24 01:22:08]
変な建物建てて、
供給増やして値引きして、
私達にうらみでもあるの?
518: 周辺住民さん2 
[2010-03-24 05:08:43]
ありません。周辺住民と架空を名乗らないでください
519: 匿名 
[2010-03-24 14:28:45]
おっ周辺住人通しも揉めてきたか?何かとこの物件のせいで物議を醸し出しますな。
521: 匿名 
[2010-03-24 14:47:27]
まだCGですし、模型ですし、完成すれば少しは見れるんじゃないですか?まぁ凄い、立派、カッコイイ、高そうとはあんまり見えないと思いますが。ただ地味な感じが好きであれば・・・それも好みですから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる