東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-23 23:31:06
 

Osaka福島タワー【大阪福島タワー】パート3のスレ立てました。
真面目に検討されている方、意見交換しましょう。

今度こそスレが荒れない事を期待して・・・。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2010-02-21 21:15:25

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3

378: 物件比較中さん 
[2010-03-17 23:02:29]
私もそう思います。ただ好きなもので…でもそれが原因で選べる物件が少なくなるのは本末転倒なのは分かっております。ただ皆さんも色々こだわりがあって譲れないものはあるでしょう。それが今回の事例というだけの話ですけどね。そろそろこの物件の良いところ、悪いところを建設的にレスしてみてください。私はもう見物だけさせていただきます。ではでは
379: マンション投資家さん 
[2010-03-17 23:11:30]
377 今現在はウエスティンの地下に駐車場を借りていますが高級マンションは平面が普通?じゃあ梅田徒歩10分圏内の高級マンションと言われる所でどれだけの平面が確保できてるんだよ!タワーじゃはいらねーんだよ。なにが普通んだ!お前のいう高級マンションってどれだけのもんなんだ!お前の基準だけで話しをするな。
382: 匿名 
[2010-03-17 23:35:41]
なんて贅沢な悩み・・・
387: 匿名 
[2010-03-18 10:57:36]
戸建にして専用の車庫作れば?マンションにこだわるな。

【一部テキストを削除しました。管理人】
389: 匿名 
[2010-03-18 12:08:25]
387 自宅は神戸にありますし専用の駐車場も勿論ありますよ。ただ週末にしか帰りませんがね。仕事に集中したいですしONとOFFを切り替えたいので大阪市内に平日はいるのです。エゴイスト?とんでもない、あなたが理解出来ていないだけですよ。
391: 匿名 
[2010-03-18 12:33:22]
有り難うございます。子供なしの夫婦ですよ。妻も平日何日か大阪で自由気ままにしてるみたいですね。えっとそもそもはこの物件が検討から離れるのはやはりショボイからでしょう。でも不便ではないでしょうがね
392: 匿名 
[2010-03-18 13:07:02]
同じようなガラス張りの高層タワーばかりよりは個性的でいいかもしれませんよ?
393: 匿名 
[2010-03-18 13:27:00]
確かに。ちょっと飽きてるかも。実際福島と天満どっちに軍配あがるかな?
394: 匿名 
[2010-03-18 13:37:58]
コンセプト的にはどちらも好きですけど、通勤の利便性から私は福島ですね〜
395: 匿名はん 
[2010-03-18 14:08:42]
金持ちからすればショボく見えるのかも知れませんが、
私を含め一般庶民からすれば、十分魅力的で立派なマンションですよ。
福島タワーを低く評価される方は、高級マンションに住み慣れていて目が肥えているのでしょう。

人間は欲深い生き物だから、今おかれている環境に慣れると、
更に上質な物を求めるようになります。
だから、同じ商品やサービスを提供しても100%満足される方ばかりではなく、50%の満足しか得られない方が出てくるのです。

要するに、住む世界の違う人間に庶民論をぶつけても、
感覚にギャップがあるためいつまでも経っても通じ合えないということが言いたいのです。
396: 匿名 
[2010-03-18 14:48:55]
もう一度問題点を確認しておきましょう。
今現在近隣と揉めている。(将来的に購入者を訴える可能性がある)
大型の駐車場がない。
それ以外は問題ないですか?

397: 購入検討中さん 
[2010-03-18 14:55:04]
395さん 396さん 非常に建設的ですね。これで本来の検討板にもどるといいんだけどな
399: 匿名 
[2010-03-18 15:00:32]
近隣とはもめていない。
民商が変な旗を無意味にかかげているだけ。

大型車の方はどうぞ平面に。

以上
400: 匿名さん 
[2010-03-18 15:10:10]
断然こっちの福島タワーに軍配があるでしょう。
天満は立地が最悪。
価格が高すぎ。
生活するのに不向き。
ラブホが近すぎ。
世帯数がおおすぎ。
かしこい人はこっちを買うでしょうね。
401: 匿名 
[2010-03-18 15:33:31]
立地はやや福島か。生活はイーブン。世帯数は福島。高級感というより実際天満の方が質が高そう。価格って平方㍍辺り60前後でしたよね、両方とも。近隣と揉めてないと言い張ってもやや不安。総合個人結果やや天満か?
410: 匿名さん 
[2010-03-18 20:46:52]
福島では注目度NO1ですね。
高いから買えないですけどね。
欲しいぃ~
411: 匿名 
[2010-03-18 20:57:43]
こんな問題山積み物件欲しいって、なんで不安にならないの?
412: 匿名さん 
[2010-03-18 22:12:43]
N4タワーと比べて勝ってるところがないよ。
413: 匿名 
[2010-03-18 22:25:29]
人それぞれ。好きずきです。私はN4よりココ
414: 匿名さん 
[2010-03-18 22:46:41]
私もN4よりもここかシティタワー大阪福島の方が良い。

ただkitahama 西梅田 タワー大阪と比べると大きく負けている。

NY 京町にもやや負けている。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる