公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1921/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社興建社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都杉並区荻窪3丁目77番6(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅 徒歩6分
中央本線「荻窪」駅 徒歩6分
面積:32.13㎡~101.86㎡
間取り:1LDK~3LDK
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
パークホームズ荻窪三丁目について語りましょう。
【物件概要を追記しました。2021/12/06 管理担当】
[スレ作成日時]2021-12-02 15:25:44
パークホームズ荻窪三丁目ってどうですか?
85:
マンション検討中さん
[2022-02-26 19:31:59]
直床構造だし、あんまり開放感なかったし、天井高もそこまで。さらに共用部分もぴんとこないし、坪500越えは高すぎる気がする。とても前向きに検討してたからこそ悲しい。
|
86:
マンション検討中さん
[2022-02-26 21:16:45]
直床で坪単価500万円超ですか。
検討やめます。 |
87:
eマンションさん
[2022-02-26 21:46:27]
|
88:
匿名さん
[2022-02-26 22:31:52]
直床だと将来的にリノベーションで不都合が生じる可能性もありますよね。
リセールが不利になりそうなので避けたいですね。 |
89:
名無しさん
[2022-02-26 22:48:02]
何というか、これでこの金額感だと話になりませんね。
イメージ画像と実物のギャップからのがっかり感が拭えず他に決めましたが、これで後悔のない選択になりました。 二重床どうこうは、結局直床より二重床を評価するという人もそれなりに多いのは事実な訳なので、この金額払うなら無難に二重床がいいと思う人がいるのはわかります。 |
90:
マンション検討中さん
[2022-02-27 06:46:27]
71A3階で12000。高すぎでしょう
|
91:
マンション検討中さん
[2022-02-27 07:52:50]
つーか、荻窪南口のこの立地で直床ってビックリ仰天です。
都内西部でも屈指の高級住宅街ですよ |
92:
匿名さん
[2022-02-27 11:19:57]
でも価格は納得感あるかな。戸数も少ないし普通に瞬間蒸発だと思う。
|
93:
マンション検討中さん
[2022-02-27 11:46:39]
この物件に事前登録していたら
WEBセミナーの案内メールが3日連続で来ています あまり人が集まっていないか デベの想定より反応が良くないからでは |
94:
マンション検討中さん
[2022-02-27 17:18:55]
直床で550でやめますって言ってる人、絶対二重床になったところで買わないでしょ。
意地張らずに言いなよ、高いから買えませんって。この戸数なら三井も予算低い人願い下げでしょ。 |
|
95:
マンション検討中さん
[2022-02-27 17:54:09]
|
96:
マンション検討中さん
[2022-02-27 18:10:22]
|
97:
マンション検討中さん
[2022-02-27 18:33:00]
はい。私は買えません。12000万円台はやはり高すぎて…他を探します。失礼しました。
|
98:
マンション検討中さん
[2022-02-27 18:42:33]
荻窪で坪単価500万円超は想像付くんですが…
直床にして必死でコストを下げたマンションというのはやっぱり興ざめしてしまいますね |
99:
匿名さん
[2022-02-27 18:49:57]
コスト下げるために直床にしたとも限らないので、何とも言えないですね。
重量衝撃音の場合は直床の方が遮音性が優れるので、そっちを優先した可能性もありますし。 コスト削減を優先させるようなランクの物件とも思えないところです。 |
100:
匿名さん
[2022-02-27 19:50:16]
38平米5600、53平米7800(ローン控除可)
プラウドの中古に合わせてきたな。 |
101:
匿名さん
[2022-02-27 19:59:48]
|
102:
マンション検討中さん
[2022-02-28 15:57:56]
プラウド荻窪三丁目買った人は正解だったかも。二重床二重天井、天井高2,600だったし、坪480平均だったし、当時、荻窪最高値と散々言われたけどね。
11階、12階の3LDKは2億超えだったけど、南向き永久眺望でダイレクトウインドウで、サクッと売れましたよね。 |
103:
匿名さん
[2022-02-28 16:35:07]
|
104:
坪単価比較中さん
[2022-02-28 17:45:48]
三井が、「直床」マンション造るとは・・
ネガ云々以前として、ちょっと衝撃。 |
105:
マンション検討中さん
[2022-02-28 19:03:32]
パークホームズ杉並上荻も直床です。
そちらは坪単価は抑えめで、今の相場を考えると買いやすい価格になっています。 まさかここも直床で来るとは思っていませんでした。 |
106:
マンション検討中さん
[2022-03-01 12:50:36]
三井は市ヶ谷ヒルトップも直床でしたね。
結局二重床が良いなんて15年くらい前の迷信にすぎませんから 直床にして天高とるマンションが増えていくのは個人的には好きです |
107:
マンション検討中さん
[2022-03-01 13:36:08]
ここは立地がよく利便性も高い。
だからこそリセールに困ることはないと考え、庶民の我が家にとっては少々高くても購入に前向きでした。 ただ直床となるとリノベーションに制限が生じ、リセール時にマイナス要因になってしまいそうなので購入は諦めようかという話になりました。 |
108:
坪単価比較中さん
[2022-03-01 16:56:55]
>>106 マンション検討中さん
プラウドみたいに、階高を十分に確保し、二重床二重天井で天井高2,600を確保できるならそれに超したことがないのは明らか。 >直床にして天高とるマンションが増えていく・・ ここは、階高とれず(個数を多くするためにあえて)、直床にしても天井高2,450しか確保できずっていう結果なんだが。 「積極的に」直床を採用するわけないだろ、今時。 2020年以降、コストカットで「直床」採用が増えてきているので、ある意味「今時」マンションかもしれんな。 まあ、半地下住居を作らなかっただけましかな。 |
109:
マンション検討中さん
[2022-03-01 19:52:16]
直床でも天井高があれば納得できたのになぁ
|
110:
匿名さん
[2022-03-07 12:08:39]
荻窪で坪710万円て。
ちょっと理解できない価格です。 |
111:
匿名さん
[2022-03-08 18:45:06]
駅前のルミネがあるだけでも十分便利ですが
周辺にたくさん商店街が集まっているのも良いですね、 とにかくロケーションが良い印象です。 |
112:
マンション検討中さん
[2022-03-10 15:15:35]
|
113:
マンション検討中さん
[2022-03-11 08:23:21]
荻窪で坪700かぁ。100㎡は2部屋だけだしリセールを気にしない地縁のある富裕層がターゲットなんだろうな。
|
114:
マンション検討中さん
[2022-03-11 17:20:43]
さらに駅に近い、荻窪駅3分に新しい物件できるみたいですね。
https://www.vcogikubo4.com/ 間取りは2LDKと3LDKで内廊下、っていうことぐらいしか分かりませんが。。 まだ物件スレもありませんが、より駅近物件ということで、ここより高いんでしょうか。 |
115:
坪単価比較中さん
[2022-03-11 17:40:42]
|
116:
坪単価比較中さん
[2022-03-13 10:20:20]
>>108 坪単価比較中さん
地権者用の4戸を確保して、なおかつ利益を出すプランにすると、3階建てでなく4階建てにせざるを得なかったんでしょうね。半地下住居を作らないとすると、直床で敷地いっぱいにつくる設計にする以外、選択肢がなかったと思われます。設計者の苦労がわかります。 それにしてもプラウドの11階、12階の2LDK・3LDKは良かった。ここが坪700越えで出して来たことを考えると、今考えると、安かった。待てば待つほど上がる相場は、待っていてはいけないということですね。 |
117:
匿名さん
[2022-03-13 13:14:26]
|
118:
検討板ユーザーさん
[2022-03-17 12:50:04]
>>114 マンション検討中さん
いいですね、ただ交通量多いのが難点。 個人的に場所は5年くらい前のヴィークコートの方がいい。 あとはセブンの上が早く建替になって欲しい。通り沿という意味では同じだけど、帰宅時に道渡らなくて済む。 |
119:
匿名さん
[2022-03-18 23:50:03]
ロケーションとか良いなと思っているマンションです。
ちょっと気になったこととして、エントランスの真上の部屋とかって 冬場はそのほかの部屋に比べて寒いとかあるのでしょうか。 |
120:
マンション検討中さん
[2022-03-19 08:57:20]
|
121:
匿名さん
[2022-03-20 17:11:43]
>>119 匿名さん
120さんも仰ってる通り、最近の新築マンションであれば部屋による寒暖差とかほとんどないですよ。完全にゼロとは言いませんが、明確に体感できるような差と呼べるほどのものはまず生じません。 最上階の部屋は暑いor寒いとかもほぼ都市伝説レベルです。 |
122:
マンション検討中さん
[2022-03-22 21:49:56]
図面見てるんですが、一部住戸間の壁が湿式じゃないように見えます。勘違いだったらごめんですが、私は直床より乾式壁の方が気になります。最近では普通になってしまったけど、タワマンじゃないマンションで乾式は嫌だなぁ。しかも低層なのに、、、各階ゴミ置き場とかやるよりももっと基本的なハコの中身を頑張った方が良かったんではないだろうか。地権者の希望だったのなら仕方ないが。
|
123:
匿名さん
[2022-03-22 22:02:50]
>>122 マンション検討中さん
乾式壁は遮音性高く、全然問題ないですよ。実体験ベースですが。しかしながら、直床は明確にネガティブですね。皆さんがおっしゃる通り、天井高が2600あれば問題なかったのでしょうが。 |
124:
匿名さん
[2022-03-22 22:17:47]
|
125:
マンション検討中さん
[2022-03-22 23:24:06]
天井高2600を引き合いに出されていますが、プラウドが近いからどうしても比較されてしまいますよね。でも2450あれば標準てとこじゃないですか。ここの設備仕様見ましたが、やはりプラウド荻窪三丁目をかなり参考にしますね。天井高や直床など、プラウド荻三に負けている部分はディスポーザー、カップボード、各階ごみ置き場などで補ってます。価格に関しては、こちらが後出しですから高くなってるのも当然でしょう。あれもこれもと言ってたらマンションは買えない時代ってことなんでしょうね。
|
126:
匿名さん
[2022-03-23 09:34:58]
>>124 匿名さん
乾式壁の部屋に住んでいますが、隣の部屋の音が聞こえたことなんて一度もないですけどね。乾式壁の部屋に住んで後悔ってことにはならないかと。一方で直床は別。乾式壁は高級タワマンでも採用されていますが、直床は賃貸マンションでしか見たことないので。 |
127:
マンション検討中さん
[2022-03-23 12:03:56]
>>126 匿名さん
124さんではありませんが、隣の部屋の間取りとかによって大分変わりますよ。乾式壁の向こう側がクローゼットとかであればうるさいと感じることはまずないでしょうから。 あと乾式壁の防音効果は施工の質によりかなり変わってくるそうです。施工の質はこちらでは何も出来ないので、乾式壁の向こう側の間取りを確認するのは必須だと思いますね。 |
128:
マンション検討中さん
[2022-03-23 13:02:38]
>>125 マンション検討中さん
ディスポーザーなどのユーティリティよりも、居住体感に直接影響する天井高や直床は構造的なもので、高級物件は、階高があり天上高もとれて、専有面積広く、中途半端に乾式戸境壁にはしない。 この立地を生かして、1LDKなど造らず、90?120㎡のみの高級路線に振ってくれたら良かったのに。それなら3階建てで、階高もとれて天上高ゆったりで戸数も減るから駐車場もそこそこの台数で確保できて、良いマンションになったのになあ。 まあ、最低1.5億スタートとは思うけど。 ほんとにコストと売り上げ重視で、「三井よ、おまえもか!」っていう残念感があるんだな。半地下住居作らなかっただけましという意見もあるが。 |
129:
匿名さん
[2022-03-23 14:05:49]
神楽坂の坂上に洞窟住戸作っちゃったNよりはマシ
|
130:
検討板ユーザーさん
[2022-03-24 11:14:42]
|
131:
匿名さん
[2022-03-24 11:24:44]
土日MR予約とれませんね。
直床とはいえ戸数も少ないので瞬間蒸発ですかね。 |
132:
マンション検討中さん
[2022-03-24 13:20:12]
予約取れないんですね。この辺りの戸建からマンションに引っ越したいご夫婦とか結構いそうだし、供給数以上の需要がやっぱりあるんでしょうね。荻窪に長く住んでる人はあまり他の街に移りたがらないイメージあるし。リフォームしないのであれば直床なんて関係ないかもですね。
|
133:
匿名さん
[2022-03-27 14:15:47]
ロケーションとしては商業施設が充実しているようですね。
ルミネ荻窪、タウンセブン、西友とあるので買い物には困らなさそうですが、 それぞれそこまで距離に違いがなさそうですし、あまり利用したことがないお店なので 現時点ではどう使い分けするのが良いのかイメージが湧かったです。 |
134:
検討板ユーザーさん
[2022-03-30 18:24:44]
この周辺ピンポイントで探してる人というなら動くのかもしれないけど、冷静に見た時にこれで億ションかぁ、という感がすごいある。売りがないというか、ときめきがないというか。そして何より「こんなもんかな」って思いながら買う金額じゃないと思うんですよね。もっとテンションが上がる物件がいくらでも選べる価格帯なので、ここは選ばないかなぁというのが正直なところです。
|