プレミスト一之江、入居者の方同士の情報交換の場に使って頂きたいと思います。
よりよいマンションライフを送りましょう☆
*入居者用ですので、それ以外の方は既存の掲示板をご利用下さい。
所在地:東京都江戸川区西瑞江4-15-2(地番)
交通:
都営新宿線 「一之江」駅 徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.98平米~75.66平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:日本住宅流通
物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/i97/sp/index.html
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2010-02-21 20:59:06
プレミスト一之江(入居者用)
1:
入居予定さん
[2010-02-21 21:11:59]
|
3:
契約者
[2010-02-21 22:01:18]
まぁまぁ、そんな癇癪起こすような事じゃないでしょ。
第一ここは入居予定者限定ですから、検討者用スレに書くのが筋でしょうに。 |
4:
入居予定さん
[2010-02-21 22:09:52]
内覧会の最中かと思いますが、ここをジックリ熟読されたしと思います。 「高い買い物」を盾にしてわがまま放題の購入者が後を絶たないようですが、 家は額が大きいのであって、高い買い物ではありません。 ●内覧会の不具合 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15894/all |
5:
入居予定さん
[2010-02-21 23:00:04]
私のは高い買物ですけどね。
>わがまま放題の購入者 程度によるかと思いますが、リンクを読んだ限り結局は両者の良識に任せるのしかないのではと感じました。 |
6:
契約済みさん
[2010-02-26 00:48:25]
投稿がないということは、皆さんもあまり修繕箇所がなかったということでしょうか。
それならそれで良かった。 1番の人が多数の修繕箇所があったと書いていたのでビックリしました。 ところで、皆さんは生協は申し込まれましたか? |
7:
入居予定者です
[2010-02-26 10:01:35]
7割売れてたとして63世帯ほどですが、全ての家庭がここを見てるわけではありませんよね。
平均して30箇所くらいは指摘があるのが普通(デベロッパ営業の知り合い曰く)みたいですよ。 うちは複数人で参加して、結構キズがありました。 重要事項説明書にもありますが、フローリングや壁紙のキズは内覧会後は無料補修の対象外ですよ。 入居してしまったら入居者側の過失になりますので、今のうちに修繕してもらう必要があります。 だいぶ前に棟内モデルルームを見ましたが、モデルルームですからちょっと視線を落として見ると目立つキズや壁紙の仕上げ不良がありました。 どこまでこだわるかは入居者次第ですが、後々の資産価値を考えるなら拘っておいた方がいいと思いますよ。 |
8:
契約者です
[2010-02-28 17:40:55]
皆さん、引っ越し業者はどうされましたか?
我が家はまだアートさんに見積りしてもらえとないんですが、他の業者に見積りしてもらったところ、えらい高くてびっくりでした。 |
9:
契約者
[2010-02-28 17:59:47]
アート、サカイ、アリさんで見積り取りました。
アートが他社比約二倍でした・・・ 最終的にサカイに決めました。 |
10:
契約者さん
[2010-03-05 06:46:57]
今週末は再内覧会ですね。
皆さんのところはどうでしたか? |
11:
契約済みさん
[2010-03-06 08:43:58]
内覧会で特に問題なしだったんで、再内覧なし派です。
ちょっと調子に乗って高い家具を買ってしまった。 まぁ、長い期間使うものだからいいけどね。 アスリエに入会する人って他にもいますか? 僕はそれが目当てのひとつでもあったんで、申し込みます。 なんかしらキャンペーンやってるけど今は下。 プレミストでまとめて入るキャンペーンとかやってくれないよなぁ・・・。 コピペ 2名様以上の同時入会の場合、 入会金が なんと0円!! (1名様なら1,050円) さらに!! 1年間の月会費割引き!! (正会員⇒525円引き その他の会員区分⇒315円引き) ※2名様以上の同時入会受付の場合のみ |
|
12:
契約済みさん
[2010-03-10 10:56:15]
再内覧会なしの方もいらっしゃるんですね!
うちは指摘事項は一ケタでしたが、直しがうまくできていなくて、もう一度直してもらうことになってしまいました。 アスリエ申し込む予定です。キャンペーンやってるんですね。 会社の福利厚生を使おうかと思ってましたが、 入会金が安くなるならキャンペーン使う方が良さそうです~ ありがとうございます! |
13:
契約済さん
[2010-03-10 13:42:28]
再内覧会はあまり来てませんでしたね。
うちは建具系の傷が新たに複数発見されたりで、まだ終わらない感じです。 瑞江のティップネスもキャンペーンやってるみたいですね。 |
14:
引越前さん
[2010-03-10 15:06:54]
入居予定のみなさん、いよいよ来週末になりましたね。
昨日のフジテレビ系列「泣かないと決めた日」は観ましたか!? 鍵の引渡し案内の紙に3/16放送分にプレミスト一之江が出るとの事だったのですが、 昨日早速出てましたね☆木村佳乃さんの自宅として、エントランスや廊下、玄関、部屋など・・・ちょっと感動してしまいました(笑)!!来週最終回なのですが、次回予告でまた映ってたので昨日見逃してしまった方は要必見です♪ |
15:
匿名さん
[2010-03-12 23:08:14]
内覧会も終わってほっとしてますが
ひとつ心配事があります。 第1期~第2期7次で先着順販売の最中 知り合いのマンション営業マンに聞いたら 第3期と最終期とまだまだ先はあるはずとのこと・・・ 第2期でこまかく7次まで販売しているということは 半分も売れてない可能性もあるんじゃないかと言ってました。 せっかく気持ちよく引越ししたと思ったら 半年、1年も棟内モデルルーム公開中なんてやってたら 気分悪いです。 本当は何戸売れているのかがとっても気になります。 |
16:
契約者
[2010-03-13 00:11:59]
入居者説明会の参加世帯や営業さんから聞いたのを総合すると7割は売れたみたいですよ。
その営業さんが誰から聞いたのか、エビデンスが分かりませんが、半分はないですね。 |
17:
住民さんA
[2010-03-13 11:35:43]
7割?
販売側が水増しして言ってるんじゃないかな。 5割強くらいと考えていたほうが後の落胆度は低い。 採光低い物件、隣接家屋とベランダつたいで渡れそうな物件は いくら時間かけても捌けないような気がする。 |
18:
住民でない人さん
[2010-03-13 11:49:56]
営業はMRに来た感触のよかった客まで妄想的にカウントに入れちゃうからなw
|
19:
契約者
[2010-03-13 13:07:34]
住民用ですから、部外者の方はご遠慮下さい。
|
20:
入居前さん
[2010-03-13 13:11:33]
私たちは、営業の方に販売状況を聞いてみたら2月末で、残り22戸って言われ紙も見せてもらいました。
確かに新大橋通り沿いの1.2Fの一部はまだ販売してませんでしたが、ほぼ2LDKで3Lは完売していましたよ! その他、上階部分はすでに完売していました。マンションギャラリーはこれからあの場所ではなくプレミスト一之江、現地で構える予定ともおっしゃっていました。 |
21:
住民
[2010-03-13 13:47:28]
あらかた住民のふりした荒らしでしょうからスルーしましょう。
どこの板にも出没してますし。 第一契約率5割で敷地内駐車場が満杯ってありえないでしょ! |
昨日、今日と内覧会でしたがいかがだったでしょうか?
エントランスは97世帯ですからあんなもんでいいかなと感じました。
もうちょっと広いと良かったですけどね。
それにしてもエレベーターホールの人員多過ぎですよね。
一人か二人で十分間に合うんじゃないかというところにゾロゾロと・・・
コミュニティホールも行く意味があったのでしょうか(汗)
共有部まで確認できませんでしたが、私の部屋はかなり修繕箇所が出ました。
少しは覚悟の上でしたが、想定以上の指摘箇所にちょっとがっかり。
数百世帯の大規模マンションに住んでいる私の兄弟のところはもっと指摘があったので、そんなものなのかとも思ってますが。
ああいう修繕もコストがかかるわけですから、まだあるんですかって小田急の社員さん嫌そうな顔してる場合じゃないですよ!
もっと丁寧に作っておけば指摘箇所は減るわけですから。
ちょっとした傷なら作業上やむを得ないと思いますが、リビングダイニングのフローリングは結構スレや傷が多くて唖然。
まあ期待しすぎたんでしょう。しっかり修繕してもらいます。
皆さんの部屋はどうでしたか?