イニシア東葛西テラスについての情報を希望しています。
MA-RUI Libraryという住民が交流できるスペースなどもあるようです。
都心へのアクセスもよさそうですね。
公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10097/
所在地:東京都江戸川区東葛西九丁目6番2(地番)
交通:東西線「葛西」駅地下鉄博物館口 徒歩15分(4:30~23:00)
東西線「葛西」駅南口 徒歩16分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:64.26m2~78.20m2
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:株式会社森組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-30 13:52:31
イニシア東葛西テラスってどうですか?
21:
マンション検討中さん
[2022-02-19 03:20:28]
|
22:
評判気になるさん
[2022-02-19 23:08:52]
|
23:
匿名さん
[2022-02-20 20:59:47]
これくらい駅から離れている方がごちゃごちゃしてなくてすみやすかったりしますね。
他のところですとこのくらいのアクセス環境でも駐車場台数の割りあいが低かったりしますから、 20台ちょっと確保されているここは良心的な気がしました。 |
24:
匿名さん
[2022-02-21 20:03:29]
|
25:
名無しさん
[2022-02-21 23:54:24]
>>24 匿名さん
敷地の広さと管理、修繕の問題でしょう。 抽選外れたら歩けばいいじゃん。 あなたは世の中の新築マンションを知らなすぎる。 今販売中の首都圏新築マンションで駐車場確保きる物件教えて下さい! そもそも新築マンション買うのに駐車場気にしてたら買えないでしょ。ただのわがまま そういう奴って買わないならまだしも、 買えないんだろな~。 |
26:
検討板ユーザーさん
[2022-02-23 00:21:29]
私も見送ろうかなと思ってます。
規模感のないマンションですし魅力が弱いです。 リビオシティルネ葛西と比べてしまうと 中古になった時はそちらに軍配が上がりそうです。大規模、商業施設隣接、平面駐車場、全戸サイクルポートあり、とイニシアより強いです。 |
27:
マンション検討中さん
[2022-02-23 01:16:11]
|
28:
通りがかりさん
[2022-03-05 20:45:58]
>>27 マンション検討中さん
ルネの西向きはちょっとやだな~。 ここも西向きだけど。 西向きがわるい訳じゃないのです。 土日にアリオ、島忠までの車渋滞が嫌なのです。 エンジンストップして欲しいです。 |
29:
マンション検討中
[2022-03-06 00:38:21]
>>28 通りがかりさん
イニシアも西向きなので、渋滞の排ガスや音は気になるでしょうね。 |
30:
評判気になるさん
[2022-03-18 13:28:22]
なかなかスレが盛り上がりませんが、状況イマイチなんでしょうか?
私は、先日購入希望のアンケート書いてきました! |
|
31:
匿名さん
[2022-03-22 22:12:06]
駐車場の抽選に漏れたらちょっと痛そうな印象はありますが、
どっちにしても近くに月極ありますよね。 最悪なくてもどうにでもなりそうな気はしていますが。 |
32:
匿名さん
[2022-03-22 23:00:07]
間取りはシンプルな田の字型ですがやはりこれが一番暮らしやすそうと改めて思いました。
駅がやや遠いのでどうかという一面もありますが、 正直これくらいの距離ならすぐに慣れるかと思っています。 |
33:
匿名さん
[2022-03-23 13:25:37]
道中に何も無いので余計に遠く感じました。
ルネ葛西もここも、電車通勤で住む方は根性あるなと思いました。 |
34:
マンション検討中さん
[2022-03-23 18:28:24]
会社によると思いますが
私の場合、この物件だと駅までのバス代が 通勤費で出ないんですよね… リビオシティの距離なら会社からバス代でるのですが、ここだと中途半端に駅から遠いのがネックです |
35:
マンション検討中さん
[2022-03-24 18:59:39]
|
36:
評判気になるさん
[2022-03-25 10:40:39]
>>35 マンション検討中さん
近隣住民ですが、スーパーでしたら道中、業務スーパー、マイバスケットくらいならありますよ。駅近にもスーパーありますし。ただ買い込むと距離あるのでキツそうですが。あとは帰宅後、オーケーまでさっと行ってくるイメージじゃないでしょうか。 |
37:
匿名さん
[2022-03-26 10:39:10]
グロス5000万前後が中央値かと思っていましたが超えて来ましたね。
あの立地で…笑 すごい時代ですね。 |
38:
通りがかりさん
[2022-04-07 21:04:55]
>>27 マンション検討中さん
リビオの中古買えば良いじゃん。 たくさん出てますよ~。 あっ失礼! 「中古なのに高い~」「仲介手数料かかるから~」とか言っちゃうタイプ? あたしゃ人が使った風呂、トイレ、洗面台も嫌だね! |
39:
通りがかりさん
[2022-04-07 21:09:01]
|
40:
eマンションさん
[2022-04-08 11:16:07]
まずどのエリアも徒歩10分超えたら、地元民くらいしか納得して買わないと思うの
遠い遠い言うなら、素直に駅近の他の物件見た方がいいね |
ここは無しかなという感じになりました