ミハマシティ検見川浜 II街区についての情報を希望しています。
ミハマシティ検見川浜のII街区です。
大規模なのできになっています!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/e115050/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152889
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂二丁目14番19(地番)
交通:JR京葉線 「検見川浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.78平米~91.55平米
売主:野村不動産株式会社・株式会社コスモスイニシア・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ミハマシティ検見川浜II街区☆海浜幕張の次の駅という選択_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/26053/
ミハマシティ検見川浜II街区|予定価格 未来を感じさせる「次の駅」【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35080/
[スレ作成日時]2021-11-26 14:09:24
- 所在地:千葉県千葉市美浜区真砂二丁目14番19(地番)
- 交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩11分
- 価格:3,800万円台予定~5,100万円台予定
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.85m2~84.50m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 612戸
ミハマシティ検見川浜 II街区ってどうですか?
81:
匿名さん
[2022-06-14 15:36:26]
日中は寝室で寝ることもないだろうから大丈夫かなと思いましたが、赤ちゃんのいらっしゃるご家庭だとそうですね、日中赤ちゃんを寝かせたり横になったりしますね。自分の家の赤ちゃんの泣き声なども気になるけれど、外の音がそれほど大きいとなるとその点も考慮に入れないといけなさそうに思いました。気にならないという方のご意見もあるので、現地で確認したほうが良いかもしれません。
|
82:
検討板ユーザーさん
[2022-06-14 16:45:18]
70㎡ 3300万は、相当安いですね!
|
83:
匿名さん
[2022-06-15 23:16:18]
生活音や子供の声などは気になる人はものすごく気にされますよね。
住んでからトラブルなんて避けたいですが こればっかりはご近所さんは選べないし、壁が厚いかとか 二重サッシかとはこのあたりしかわからないかな。。 |
84:
匿名さん
[2022-06-24 15:03:44]
イマドキの建築基準だと、普通の生活音くらいだったら普通に遮音できるみたいだけど、
それ以上の音になったとき、どの程度の音まで聞こえるようになるのか?というのは 気になる部分ではあるかも? いずれにしても、立地的にファミリーは多く入るだろうし、 それぞれがお互いに気遣い合ってやっていけるのがベストかと。 |
85:
匿名さん
[2022-07-02 17:18:58]
そうですよね。
立地的にも間取り的にも入居者はファミリー層が多いのではないかと思います。 となると、生活音なんてお互い様ですし、あまり気にならないのかなとも。 住民同士、良い関係性が出来ればいいですよね。 |
86:
匿名さん
[2022-07-12 14:25:38]
価格帯も共働き家庭が現実的に購入できる金額が設定されているし、
比較的若い世帯も入ってくることを想定しているのかな?という印象です。 大きなマンションだとリセールとかは難しいと聞きますが ここの場合は基本的には永住目的を考えられている方が多くなってくるのかな。 だからこそ、音とかそういうのも気をつけていきたいです。 |
87:
名無しさん
[2022-07-15 13:45:04]
駅から遠いところで悩んでいます。
実際、歩いてみたげど、13分かかりました。 さらにマンション入り口から部屋までを考えると+2分ぐらい? 検見川浜で、これだけ歩いて、マンションの価値としては、どうなのかぁって、悩んでいます。 毎日、往復30分歩く事を考えるなら、海浜幕張のタワーの方が、価値が断然、高い気がしています。 |
88:
名無しさん
[2022-07-15 14:27:40]
一街区も売れ残ってたから…
600戸も完売まで何年かかるのか。 海浜幕張が終わらない限り、完売しない気がする。 |
89:
名無しさん
[2022-07-15 19:07:10]
海浜幕張タワー?
こんな大雨の日に13分も歩けないでしょ。 バスも無いし。 |
90:
匿名さん
[2022-07-17 10:33:34]
幕張は、区画が大きい気がします。歩くのも地図で見ると「いけるかな」と思うのに、実際に歩くと距離があり……。
15分ですか……。いい運動になると思って歩くしかないですね。 自転車置き場って駅にありましたっけ?もともと、歩くのに慣れているならOKかと思います。 幕張のタワーはタワーで、歩かなきゃいけない気がします。 |
|
91:
名無しさん
[2022-07-18 11:11:57]
先日ミハマシティに見学に行った時、あの町は、○○人が多いからやめた方がと言われた。
人種差別?と思った。 営業さんには、がっかりです。 |
92:
検討板ユーザーさん
[2022-07-18 16:29:50]
>>91 名無しさん
駅から徒歩15分位かかるんですね。 調べてみると、徒歩5分位の所にバス停がありました。 (停留所名 真砂中央公園) この距離でバスを使う人はいるんでしょうか。 近隣住民の方が見てくれているといいのですが。。 ちなみに乗車時間は3分になっていました。 個人的には天気が悪い時とか、疲れている時は助かるなと思います。 |
93:
匿名さん
[2022-07-18 17:05:18]
|
94:
匿名さん
[2022-07-21 15:13:06]
徒歩11分~15分、これくらいの距離なら毎日歩いている人はたくさんいると思うけど、個人的にはちょっときついなと感じることもあるかもなとは思います。普段はもっと歩いているけど、近いにこしたことはないと日々思います。ただ、マンション購入を考えると駅に近いほど高いか狭いかという感じなので、価格を抑えて広さも欲しい場合は駅距離を妥協しないととは思います。最低価格 2,900 万円台~は、やはり魅力だと思います。
|
95:
匿名さん
[2022-07-28 08:26:32]
真砂中央公園から検見川浜駅までバスに乗る人はけっこういます。
その先の街区はさらに駅距離があってバスが必須ですが、直接通る5丁目、西警察経由の2系統はいずれも本数が少ないので。 さらに朝は本数が多いこともあって、北向きの場合、検見川5丁目から新検見川駅までは1区間でもバスに乗る人がたくさんいます。(北向きは登り坂がきついので) ただ、基本的に道がフラットで歩くのは苦痛ではありません。ベイタウンと検見川浜、検見川浜と稲毛海岸の間でも歩く人が多いような土地柄です。海まで散歩する人も多いです。雨の日にバスを使えるくらいに思っておけばいいのではないでしょうか。 |
96:
検討板ユーザーさん
[2022-07-28 22:57:19]
|
97:
名無しさん
[2022-07-30 11:20:11]
>>96 検討板ユーザーさん
ベイタウンや稲毛海岸まで歩く地元民はいませんよ。 まして海までなんて、この暑い中… みんな車です。 またバスですが、私の会社は、定期代が出ませんので、自腹になるので、歩いています。 雨の日は、迎えに来てもらっています。 |
98:
検討板ユーザーさん
[2022-07-30 13:48:11]
>>97 名無しさん
そうなんですね。。 歩きが無理でも、自転車で移動する人は多いですか? 我が家は現在、車を所持していない為、自転車がメインになります。 自転車で稲毛海岸や海浜幕張に行ったりする生活を想像しています。現実的ではないですかね。。 |
99:
名無しさん
[2022-07-30 15:46:01]
ここの地盤改良工事(液状化対策)は、どんな感じですか?
普通のマンションの杭しか打ってない気がして… |
100:
匿名さん
[2022-07-30 16:28:07]
暑い季節を想定すれば確かに厳しいですが、自転車使う人も歩く人もそれなりにいらっしゃいますよ。美浜区はダイチャリもたくさん設置されていますし。散歩されている方もランニングされている方も多いです。
あと稲毛海岸はマリンピアの無料バスがあるので、それに乗る人が多いです。30分に一本あるので非常に便利です。乗るときにレシートの提示も求められません。2街区は東建の乗り場が便利です。行きは歩いて荷物の多い帰りはバスという方が多いので、帰りはけっこう混みます。 |
101:
名無しさん
[2022-07-30 20:06:16]
>>98 検討板ユーザーさん
車がないなら、駅まで歩いて、電車の利用をおすすめします。 自転車も分かりますが、海浜幕張との間には、川があり橋の場所が… 買い物は、極力、近所で済ませて、休日は、車を使って、イオンやコストコにいってます。 車は、必要だと思います。 |
102:
検討板ユーザーさん
[2022-07-30 22:31:57]
検見川浜に住んでいる方からの情報、本当にありがとうございます。
住んでからしかわからない事を教えて頂く事で、生活のイメージがより鮮明になりました。 プラスの情報、マイナスの情報、どちらもありがたいです。 |
103:
名無しさん
[2022-07-31 07:50:38]
>>99 さん
液状化対策は、ここで聞かないで、モデルルームで聞いた方がいいと思います。 またエントリーすれは、パンフレットのクオリティブックで、確認できますよ。 住居棟や共用棟、自走式駐車場は、杭基礎。 エントランス周りは、地盤改良。 液状化対策をしているのは、エントランス周りだけで、後は、普通のマンションと同じです。 平面の駐車場は、液状化しますが… そもそも頻繁に液状化は、起こらないでしょうし、敷地全部に液状化対策しているスペックのマンションはないと思います。 あっても価格が、高額になるでしょうね。 |
104:
名無し
[2022-07-31 14:36:51]
現在どのくらい成約済なのでしょうか。 わかる方いらっしゃいますか。 |
105:
匿名さん
[2022-08-02 11:52:15]
これだけ大規模マンションとなると、
やっぱり販売期間も相当かかりそうですよね。 今1期4次分が販売中ですが、1期でどれくらいの戸数販売予定なのでしょうか。 あとで良い物件が出たら。。と思うと、あまり早くに契約するのも躊躇いそうですよね。 |
106:
名無し
[2022-08-02 21:40:54]
>>105 匿名さん
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズも結構苦戦してたみたいですからね。 |
107:
名無しさん
[2022-08-06 07:41:02]
一街区も最終的には、値引きしていたので、もう少し待ってもいいと思う…
|
108:
評判気になるさん
[2022-08-09 07:54:06]
>>103 名無しさん
モデルルームへ行って確認してきました。 教えていただいた通りでした。 通常のマンション建築と同じ基礎杭。 エントランス近くのみ液状化対策。 「どのような?」と質問したところ… 「結構な土を入れ替えたみたいです。」とよく分かってない感じでした。 敷地内で、何の対策もしていない部分も多いところが、心配でしていると言いましたかが… 「どのマンションも、こんな感じなので、大丈夫です。」 「それに敷地全体に液状化対策しているマンションは、ないし、有ったら高いでしょ。この広さと価格だから買ってくださる方が多い。」 質問しても、解決しない女性の営業の方でした。 |
109:
匿名さん
[2022-08-12 13:23:18]
大規模マンションで住民が多いため共有設備がかなり充実していますね。
雨の日は外出できなかったりしますし、マンション内にキッズサロンやファミリーサロンなどがあっていいですね。 ただ、施設の維持費は結構かかりそうかな。 |
110:
通りがかりさん
[2022-08-12 13:48:57]
>>108 評判気になるさん
むしろ、あなたの考える完璧な液状化対策って何でしょう? 深くまで基礎が打てない戸建てのような建物と違って、支持地盤まで杭を打っているなら建物としてはそれ以上の対策はないのでは? 建物は大丈夫でも敷地内の外構は?という問いに対する答えがエントランス周りは対策工事をやってます(他はコストとのバランスでやってない)ってことなんだと思いますが。 |
111:
匿名さん
[2022-08-15 15:43:20]
駐車場の台数は、なかなか全戸分は難しいかもしれませんが
駐輪場ってもう少しあっても良いのになと個人的には思いましたが 子供の自転車くらいなら自宅に入れることも可能でしょうか。 廊下の汚れなどを考えると難しいですかね。 |
112:
マンション掲示板さん
[2022-08-15 16:46:56]
|
113:
マンコミュファンさん
[2022-08-15 16:49:00]
>>110 通りがかりさん
マンションの対策が大丈夫でも、検見川浜という街全体が対策しないと無意味なんだよね。液状化したら、街の資産価値終わるよ。ただでさえ東北大震災の時に液状化で検見川浜終わったのに…。 |
114:
匿名さん
[2022-08-17 10:31:45]
液状化対策で地盤改良をしているのはエントランス周りだけになるんですね。
これはだいたいどこのマンションでも同じなんでしょうか。 万が一大きな地震が来たらマンションのエントランスだけ無事という事態が起こる可能性がありますよね(^^;) |
115:
マンション検討中さん
[2022-08-17 11:10:59]
液状化が心配なら低地はやめたほうが良いです。武蔵野台地、千葉なら下総台地などを選びましょう。運次第ですが、大地震がくれば埋立地は大なり小なり液状化します。ただ、東京湾岸も含めて埋立地は、坂がなく、道路が広く、大規模商業施設も作りやすく利便性も高いです。また、マンション自体は、支持層まで杭を打っているので傾くことはありません。
|
116:
マンション検討中さん
[2022-08-17 22:27:22]
安いのが気になります。
キッズルームや子育て環境が充実してること。自動車が平置などが魅力的ですが安い理由は液状化ですか? 他県民でこちらの土地に馴染みがないのでわからないのですが千葉市は住みやすいですか? |
117:
匿名さん
[2022-08-20 06:40:04]
|
118:
匿名さん
[2022-08-25 09:58:15]
高いと買えないけど、安すぎるのも不安・・・なんかわかります。
モモレジさんのブログ見てみようと思ったら、ブログが見つけられませんでした。 70m2超・南西向き・ 3,300万円台~ 83m2超・南西向き・ 4,300万円台~ たしかにお安い感じはするけれども、安すぎて不安なほどではないかな。 駅から11分の距離があるし、東京駅まで40分だから近いというほど近くはないので、通勤はそんなに楽ではないと思えます。 とはいえ、ローンの支払いなどが楽な点ではとても良い選択になる場合もありそうです。 |
119:
匿名さん
[2022-09-04 15:53:11]
最多価格帯を考えると、ごく普通っていう感じじゃないでしょうか。これ以上高いとなぁって思うし。
かなり規模が大きいので、こういう価格帯で抑えられているのではないかと思います。 東京駅までそんなに遠くないけど、ただ朝の混雑はかなりあるかと… 京葉線の東京駅は乗り換えが不便だから、そのあたりだけは考慮したほうがよさそうだけど。 |
120:
マンション検討中さん
[2022-09-05 19:36:30]
>>119 匿名さん
朝の通勤時間帯に京葉線は経験がないのでどれ程混雑しているのかが不明ですが、東西線より酷いものでしょうか。 現状、東西線沿いの駅近マンションですが、7時代後半から1時間の混雑率が199%とも言われている地獄の通勤ラッシュに嫌気がさしたので、それに比べてどれ程なのかについて参考までにご教示頂けますでしょうか。 |
121:
ユーザーさん
[2022-09-06 00:59:46]
>>120 マンション検討中さん
約2年前まで東西線&銀座線利用で現在は京葉線ユーザーです 東西線の混雑具合に比べたら、京葉線の混雑なんてどーって事ないですよ! っていうか、混雑とは程遠いです。 コロナ禍の利用しか知らないからかも知れませんが、現時点で京葉線が混んでると思った事は一度もないです。 そもそも、東西線の本当に混雑の時はホームの人が乗り込めないとかざらでしたが 京葉線はそんな事ありませんし、緊急事態が発令されていない時でも車内に余裕があり(東西線と比べたら)混雑とは、私は感じません。 |
122:
eマンションさん
[2022-09-06 11:51:07]
>>121 ユーザーさん
ご教示頂きありがとうございます。 一先ず実経験上のコメントであること、その内容から読み取れました。 コロナ禍以前の勢い同然ではないものの、今の東西線はそれに匹敵する込み合いに戻ってきていると感じております。(朝のラッシュ時に電車内で身動き取れず、スマホ操作が正しく目と鼻先の隙間だギリギリ出来そうな状態) 少なからず、京葉線に於いては人との一定の距離が保てる様な状況かと想像しておりますので、良しと判断出来そうです。 |
123:
eマンションさん
[2022-09-07 06:25:44]
>>120 マンション検討中さん
私も東西線沿線から京葉線沿線に引っ越しました。 当時は南行徳でギュウギュウのときはもうダメだなと、浦安から新浦安にバスでワープして、時々京葉線使って通勤してました。そのときに京葉線の混雑が大したことないことを知ったのが引っ越しの大きな理由になりました。西船橋から直通してくる武蔵野線は東西線より混んでますが、京葉線はゆったりしてます。検見川浜ならまずつり革つかめると思いますし、朝早ければ運よければ座れます(南船橋、二俣新町、市川塩浜で降りる人も多いので)。 帰りも快速は新木場から混みますが、東西線で葛西で大量に人が降りたあとくらいの混雑なので、大したことないですし、東京駅、八丁堀からの乗車なら座れるか、つり革は余裕です。 |
124:
管理担当
[2022-09-07 16:37:05]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
125:
eマンション
[2022-09-07 16:40:09]
>>123 eマンションさん
120&122です。 非常に分かりやすく、ご丁寧な説明ありがとうございます。 職場が八丁堀で乗り換えになりますので、東西線に比べで益々京葉線の利便性がイメージ出来てきました。 ありがとうございました!! |
126:
匿名さん
[2022-09-07 17:28:04]
東西線と比べると京葉線は本数少ないから注意してね
|
127:
匿名さん
[2022-09-08 06:05:49]
>>125 eマンションさん
123です。 検見川浜駅に貼られている列車別の混雑表示です。 赤丸の快速をはじめ、外房線、内房線から直通してくる列車は検見川浜でもつり革つかめるかどうかという混雑ですが、黄色丸の電車はつり革つかめると思います。 京葉線は混むのは新浦安から新木場までなので、 赤丸の電車でも新浦安まではまったりです。 (折り畳んで新聞読むくらいは平気じゃないかと) ご参考になれば。 |
128:
マンション掲示板さん
[2022-09-08 10:12:12]
南船橋の駅前の、三井の二棟のマンションの
計画が出ましたね、待ってみますか、 秋頃には概要が発表になりそうです |
129:
匿名さん
[2022-09-10 10:10:18]
>>127を見るとやっぱり学生さんたちが移動する時間帯は混雑マークが付いてますね。
朝早いと大丈夫の様子ですけど、毎日はその時間に乗るのは現実的ではないし…。 抜け道があるようなので色々シミュレーションをしておくのが良いのかもです。 ここだと三井のマンションと競合しそうでしょうか?計画が出たばかりということなら完成はまだまだ先なんでしょうけど。 |
130:
マンション掲示板さん
[2022-09-14 12:08:08]
>>126 匿名さん
あと京葉線は風に弱いです。仕事場などへの代替ルートを確認しておくのもよいかと。 |