アルバクリエイト株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. 針摺中央
  6. アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-21 21:07:29
 削除依頼 投稿する

アルバガーデン朝倉街道についての情報を希望しています。
天神や博多へアクセスしやすそうですね!
ゆめタウンへも近いので生活しやすそうです!
公式URL:https://www.alba-create.jp/asakuragaido/index.html

所在地:福岡県筑紫野市針摺中央一丁目485番3、485番5(地番)
交通:西鉄「朝倉街道」駅徒歩7分、JR「天拝山」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.54平米~82.15平米
売主:アルバクリエイト株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社ベストコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-18 15:55:49

現在の物件
アルバガーデン朝倉街道
アルバガーデン朝倉街道
 
所在地:福岡県筑紫野市針摺中央一丁目485番3、485番5(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「朝倉街道」駅 徒歩8分
総戸数: 69戸

アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?

446: 匿名さん 
[2022-12-12 21:57:47]
リセールを考えて購入しないと痛い目を見ます
447: 評判気になるさん 
[2022-12-13 09:00:18]
3号線渋滞やアプローチを考えると宅配便のドライバーがお気の毒です。
448: ご近所さん 
[2022-12-13 12:11:48]
>>447 評判気になるさん

なるほど。その視点はなかったです。3号線側からは渋滞するので、市道に宅配便の車を停めてアプローチを上っていく方がはやいでしょうね。でも、あいにく不在だったら、何度も何度もアプローチを上り下り、こりゃ大変だ。
449: マンション掲示板さん 
[2022-12-14 10:30:58]
書留とかでなければ大体は宅配ボックスでは…?
450: eマンションさん 
[2022-12-14 18:41:51]
真冬の雪や凍結対策はしてあるのだろうか。
アプローチでは転倒して怪我人続出では?
3号線に出るには坂になっているので車は滑って出せないのでは?
451: 通りがかりさん 
[2022-12-15 06:08:17]
高齢者にはお勧めできない物件
452: まだ 
[2022-12-15 10:04:25]
>>443 周辺住民さん
地価下がってる?
453: まだ 
[2022-12-15 10:06:20]
>>446 匿名さん
価格抑えめで買うのならずっと住む前提でリセールもできないのでは?
454: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-15 12:43:02]
>>453 まださん

契約者です。確かに今のところリセールの予定はありません。

455: 匿名さん 
[2022-12-16 08:28:19]
>>450 eマンションさん
対策は何もないと思います。
それも含めて格安物件なのです。
実際に住んでみて格安物件の意味がわかると思いますよ。

456: ご近所さん 
[2022-12-16 12:36:04]
サンパークから立派なパンフレットが届きました。
アプローチとエントランスだけ見ても、アルバガーデン朝倉街道より格上のような気がする。
457: マンション検討中さん 
[2022-12-16 12:50:03]
アプローチの工事をしてありますが、どなたか完成予想図をお持ちではありませんか?
納骨堂が見えないように目隠しフェンスがされるか知りたいです。
上層階にいくつか空き部屋があることは確認しました。
コストパフォーマンスがいい物件なので決めるかもです。
458: 購入経験者さん 
[2022-12-16 22:18:19]
残り7戸。令和5年5月竣工なのに既に9割売れている。完売は時間の問題!
459: 通りがかりさん 
[2022-12-17 15:05:39]
アプローチの仕上がりを楽しみにしています
460: 買い替え検討中さん 
[2022-12-17 22:05:19]
契約者です。本日、久しぶりに現地周辺を歩いてみました。市道からの通路は工事中でしたが思っていた以上に綺麗に仕上がりそうです。徒歩圏内にゆめタウンやサンコーがあるので便利だと思います。静かで落ち着いた住宅街ですね。車庫にはベンツやアウディやレクサスなど高級車が多く停まっていました。新しい生活が待ち遠しいです!
461: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-19 23:27:28]
私も購入しました。現場物件の様子は確認していませんが、今日や昨日のように雪が積もり、路面が投票する日、自動車で通勤できるのでしょうか。坂道が凍結して滑り、車を動かせないかもしれません。動かして三号線にでても、大渋滞です。自家用車通勤を諦めて朝倉街道駅に向かっても、下り坂が凍結していて転倒してしまいそうです。アプローチは日陰のため、いつもでも雪が解けません。そんなことを想像しました。現実はどうかなー
462: ご近所さん 
[2022-12-19 23:32:20]
>>461 口コミ知りたいさん
雪は数センチ積もりましたが、自家用車通勤は大丈夫ですよ。アプローチの凍結は避けられないでしょうね。

463: 匿名さん 
[2022-12-19 23:39:00]
>>460 買い替え検討中さん
そんな高級車ばかりなんですね、私は軽自動車なので恥ずかしいです(◎_◎;)
464: 評判気になるさん 
[2022-12-19 23:57:05]
軽自動車って恥ずかしくないですよ。小さいけど日本が誇る名車揃いだと思います。
465: 通りがかりさん 
[2022-12-20 07:27:20]
>>461 口コミ知りたいさん
35年住んでる地元民ですが、筑紫野市は凍結します!駅近くの平坦な道も凍結します!天神~下大利駅周辺が凍結してない日でも、二日市駅~朝倉街道駅に着いたら凍結は残ってます!そんな冬です(^^)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる