アルバガーデン朝倉街道についての情報を希望しています。
天神や博多へアクセスしやすそうですね!
ゆめタウンへも近いので生活しやすそうです!
公式URL:https://www.alba-create.jp/asakuragaido/index.html
所在地:福岡県筑紫野市針摺中央一丁目485番3、485番5(地番)
交通:西鉄「朝倉街道」駅徒歩7分、JR「天拝山」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.54平米~82.15平米
売主:アルバクリエイト株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社ベストコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-11-18 15:55:49
アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?
305:
評判気になるさん
[2022-11-12 23:57:24]
|
306:
評判気になるさん
[2022-11-13 00:04:22]
設備はどこも対して変わらないので、立地的にサンパークのが良いでしょうね。
|
307:
デベにお勤めさん
[2022-11-13 00:40:44]
アルバガーデン筑紫野のデベは、筑紫野市マンション販売供給実績No.1
ビッグボーイ跡地建設予定のサンパークマンションのデベは、九州・山口販売ランキングNo.1 デベの規模も実績も桁違い。 |
308:
通りがかりさん
[2022-11-13 08:29:10]
|
309:
マンション検討中さん
[2022-11-13 09:24:28]
|
310:
匿名さん
[2022-11-13 09:52:08]
|
311:
匿名さん
[2022-11-13 09:53:21]
安いので不平不満を出さないようにしましょう
お値段以上はニトリだけです |
312:
マンション検討中さん
[2022-11-13 09:59:04]
|
313:
匿名さん
[2022-11-13 10:34:49]
|
314:
マンション比較中さん
[2022-11-13 10:43:53]
「アルバガーデン筑紫野」、契約一歩手前まで進んでいますが止めることにしました。藪蚊や毛虫が多く、3号線沿いの植えこみにはジュース缶やお菓子袋などが散乱し、住居環境としてはやはり妥協はできません。
筑紫野市役所近くのビッグ・ボーイの跡地にサンパークマンションが建設されるそうです。 このあたりだと、藪蚊はいないし、ゴミも散乱していないし、JR天拝山駅と西鉄朝倉街道駅へのダブルアクセス、バス停、市役所、小学校、イオン、コンビニが近く利便性が抜群です。 ただ、マンション価格は高くなるでしょうね。プラス500あたりでしょうか。 ![]() ![]() |
|
315:
匿名さん
[2022-11-13 12:07:16]
予算があるので、中古にシフトとするしかないです
|
316:
通りがかりさん
[2022-11-13 12:24:48]
安いのには理由がある、値段相応に感じます。
一部の方が値段以上を求めるもんだから良くも悪くも注目されて荒れて低所得者、民度が低いなんて揶揄される。 ぐちぐち言うなら妥協せず福岡よりのブランドマンション買えばいいのに。 納得されていれば急行駅から遠くないし平置きだし悪いマンションではないと思いますよ。 |
317:
匿名さん
[2022-11-13 13:45:46]
口は出すけど金出さず
|
318:
周辺住民さん
[2022-11-13 14:47:12]
ここまでご存じないのかもしれませんが、入居後、こんなはずではなかったと言って欲しくありませんので情報提供します。
この辺りは閑静な住宅街で治安はよく、交通や買い物の便利もいいです。 その中で本物件が格安で販売されているのは訳があるからです。 写真は本日撮ったものですが、エントランスアプローチに並行してお墓へ通じる道があり、藪があるので蚊や毛虫が少なくありません。 これが現実です。どうかご了承ください。 ![]() ![]() |
319:
評判気になるさん
[2022-11-13 14:53:23]
エントランスの電気や街灯に虫が集まってきそうな
感じですがどうなのでしょう? |
320:
周辺住民さん
[2022-11-13 14:58:15]
|
321:
デベにお勤めさん
[2022-11-13 15:00:18]
|
322:
マンション比較中さん
[2022-11-13 15:13:33]
契約した者です。本当にありがとうございます。写真は想像以上でした。
共用部分に虫が集まると不快ですし、死骸や糞などの掃除も大変です。 ぜひ、街灯には紫外線カットのLEDを使って欲しいです。 そうすると、虫は集まらないし、虫をエサにするクモなども減らすことに繋がります。 しかし、蚊やゴキブリのように紫外線への正の走光性がない虫には防虫効果は期待できないので、コンビニなどによく設置されている殺虫灯で感電死させるしかないですね。 でも、格安物件だから、そこまでしてくれないでしょう。 それに、このエントランスへ続くスロープですが、大雨の場合、台風の場合、大雪の場合、どうなるのでしょうか。 施工主さんは、そのあたりはきっと考えてくれていると思うのですが、、、いくら格安物件でも |
323:
匿名さん
[2022-11-13 15:30:19]
何度も言いますが だから格安なのです
|
324:
通りがかり
[2022-11-13 16:03:43]
|
待ち遠しいです。情報ありがとうございます。
アルバガーデン朝倉街道より立地がよい分、高額になるでしょうね。