株式会社タカラレーベンの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レーベン千代projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. レーベン千代projectってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-01 07:54:05
 削除依頼 投稿する

レーベン千代projectについての情報を希望しています。
天神へも近くて便利そうですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-chiyo/

所在地:福岡県福岡市博多区千代4丁目51、116-24(地番)
交通:福岡市地下鉄箱崎線「千代県庁口」駅徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:46.35平米~66.43平米
売主:株式会社タカラレーベン西日本
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-15 11:24:06

現在の物件
レーベン千代 THE PARK FRONT
レーベン千代
 
所在地:福岡県福岡市博多区千代4丁目51、116-24(地番)
交通:福岡市地下鉄箱崎線 「千代県庁口」駅 徒歩3分
総戸数: 36戸

レーベン千代projectってどうですか?

No.1  
by 名無しさん 2022-02-06 12:48:18
ブランチあるいはゆめタウンのどちらが近くなるでしょうか。
博多せんしょうは無くなったのでしょうか
No.2  
by 通りがかりさん 2022-02-07 07:40:08
九大通りはここ数年でかなり綺麗になってマンションもどんどん建ってるので昔のイメージとは結構違いますね。まぁそれでもファミリー向けの場所とは言い難いけど。。
No.3  
by 名無しさん 2022-02-07 19:30:43
天神と同じモデルルームに行きたくないわ。天と地。
No.4  
by 検討板ユーザーさん 2022-02-08 14:27:17
36戸で機械式駐車場は辛いですね。
No.5  
by 通りがかりさん 2022-03-13 19:53:11
第一期終わりましたがどんな感じでしょうか。
No.6  
by 通りがかりさん 2022-03-13 21:31:50
間取りが残念でした。
No.7  
by 通りがかりさん 2022-03-14 13:05:41
自分は好きな間取りでした。
No.8  
by 通りがかりさん 2022-03-14 13:43:57
客観的にみて狭苦しい間取りでした。
No.9  
by 匿名さん 2022-03-14 14:25:10
>>1 名無しさん
圧倒的に博多せんしょうが近いでしょう。
ブランチもゆめタウンも歩きならまぁまぁ遠いです。
No.10  
by マンション検討中さん 2022-03-14 17:25:21
駐輪場60台
バイク置き場2台

今時はチャリ需要が高すぎるな。バイク愛好家としては良くわからんw
No.11  
by 評判気になるさん 2022-04-16 19:20:20
>>10 マンション検討中さん
むしろ都心で自転車は邪魔なだけだと思いますけど。
それに福岡市はメルチャリが設置してある場所がほうぼうに沢山あるので、自転車持っておくよりも、そちらを利用したほうが面倒でなくてよさそうな気がします。
No.12  
by マンション検討中さん 2022-07-05 00:28:31
価格はいつ決まるのでしょうか。
モデルルームに行かないとわからないのかな。
気になっていますが、予算があまりないです。
No.13  
by 口コミ知りたいさん 2022-07-05 18:00:23
>>12 マンション検討中さん
一瞬、第一期の時に幅はありますがホームページに出てましたよ。
No.14  
by 匿名さん 2022-07-10 09:27:08
博多区に住んでますが、チラシがポストによく入ってきます。それには価格が載ってたみたいです。
No.15  
by 匿名さん 2022-07-10 09:30:38
>>12 マンション検討中さん
逆に言えば、たたいて、交渉値で買えるかもですよ。
No.16  
by 匿名さん 2022-07-10 09:32:46
だって、もう7月だもの!
No.17  
by 通りがかりさん 2022-07-14 00:12:46
レーベン物件ってどれも立地はいいんだよな。
No.18  
by 匿名さん 2022-07-14 11:37:08
>>17 通りがかりさん
そうでしょうか?
No.19  
by マンション検討中さん 2022-08-01 11:33:34
千代堅粕に住むのなら、それなりの知識と覚悟がいると思います
No.20  
by 口コミ知りたいさん 2022-08-01 19:27:52
どういう知識とどういう覚悟ですか? 具体的にお願いします!
No.21  
by 匿名さん 2022-08-03 22:27:46
主観ですが普通に生活することに関しては、何も問題ないですよ。駅も近いし、車も少なく住みやすいと思います。人口の割にスーパーや飲食店は少ない気はします。
天神5分、中洲からは飲んでも徒歩圏内、コスパは良いと思います。独身であればですけど
No.22  
by 検討板ユーザーさん 2022-08-03 22:56:43
>>20 口コミ知りたいさん
調べればすぐに意味がわかるかと
No.23  
by 購入経験者さん 2022-08-04 02:54:23
スーパーや飲食店は特にブランドイメージを守る必要がありますから
No.24  
by 口コミ知りたいさん 2022-08-06 14:52:11
>>22
調べればって、どうやって調べるのですか?「千代堅粕」で検索するとわかるのですか?
No.25  
by eマンションさん 2022-08-06 18:31:51
これ以上語るのは、NGなんですよ、今の時代。
No.26  
by 口コミ知りたいさん 2022-08-06 22:10:54
なんなんだかさっぱりわかりません。言えないのなら思わせぶりはやめてください!
No.27  
by 購入経験者さん 2022-08-06 22:44:39
福岡市内では治安が悪い事は、周知の事実ですがあまり気にしているとどこにも住めなくなりますよ!!
No.28  
by 通りがかりさん 2022-08-06 23:01:31
実際治安が良いと思っているだろうところで遭遇率が低いだけで性犯罪やひったくりが多いです。
No.29  
by 口コミ知りたいさん 2022-08-07 19:55:53
周辺は小規模マンションや県庁、県議会、県警本部、広大な九大病院など、そして東公園、神社、寺などもあります。それなのに治安が悪い地域なんですか?
何か地域別犯罪の統計があるなら教えて欲しいです。それとも単なる嫌がらせ投稿ですか?
No.30  
by 購入経験者さん 2022-08-07 21:09:52
>>29 口コミ知りたいさん
https://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/183/1/R0406CIty.pdf... 今年の統計です。これぐらいは、ご自身で調べたらLOL
No.31  
by 匿名さん 2022-08-07 22:08:50
>>29

福岡では、人権的な配慮が必要なエリアに大きな公共施設をつくります。

博多駅周辺、筑紫口側もそうです。
No.32  
by 購入経験者さん 2022-08-07 22:53:08
私は個人的には治安が悪いことを事前に理解して市内でも格安なこの土地に住むことには、賛成している立場です。市内どこに住もうが犯罪に遭うときにはあうしね!!
No.33  
by 購入経験者さん 2022-08-08 02:46:08
>>31
福岡空港もですね
No.36  
by 通りがかりさん 2022-08-08 04:19:47
福岡県警の今年の犯罪の統計データ示したら何の反論も出来ないみたいですね。福岡県警の方々ありがとうございます?
No.39  
by 購入経験者さん 2022-08-08 12:44:16
>>29 口コミ知りたいさん
https://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/183/1/R0406CIty.pdf... とりあえず今年の統計ぐらい調べから書き込んでね!!それとも単なる嫌がらせ投稿ですか?
No.40  
by 匿名さん 2022-08-08 14:12:58
ところでこのすぐそばに「グランフォーレ県庁前アネックス」がありますが、こちらは問題ないでよいですか? 少し離れて「アクタス福岡県庁前グランネクスト」もありますがこちらもOK?
どちらもここみたいな投稿はありませんが。それともこれからそちらへ移動予定ですか?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.41  
by 管理担当 2022-08-08 15:46:28
[NO.34~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
No.42  
by マンション比較中さん 2022-08-08 15:48:30
>>39 匿名さん
この統計でなにが分かるのですか?

人工割合に基づく統計であれば参考にはなるのですが、これはただの数字の羅列。
福岡市はどこも犯罪率が高い街なのだから、あまり拘る必要はないのでは。
根拠が本当にあるのなら、調べろとか言わずに、具体的に示してあげればよいのに。

あまり頭の固いことを言わないほうが良いと思いますよ。
No.43  
by eマンションさん 2022-08-10 18:19:26
>>40 匿名さん
いえ、ちょっと意味が異なります。
17番スレの人が、レーベンはどこもいい立地ですね!て投稿されてましたので、それに対しての意見だったのですよ。
だから、よそのグランフォーレとかアクタスの話は関係ないです!
No.44  
by マンション検討中さん 2022-08-18 22:57:45
公園の真横だからベランダに鳩や虫が来そうだし、セミがうるさそうで気になりますねー
近隣のマンションには鳩ネット張ってあるし。
あと隣のお店、たまに外国人?が店の前で飲み会?開催してて騒がしいです。

高層階を買うお金もないので、今回は諦めます。
No.45  
by 購入経験者さん 2022-08-20 02:45:32
>>42 マンション比較中さん
博多区が統計上一番犯罪発生率が高いことも読み取れないの??馬鹿ですか??
No.46  
by 購入経験者さん 2022-08-20 02:47:13
>>42 マンション比較中さん
この統計では、博多区が福岡市で一番犯罪率が高いことは理解できますか??馬鹿さん??
No.47  
by 購入経験者さん 2022-08-20 03:40:57
>>42 マンション比較中さん
単なる嫌がらせ投稿さんみたいですね!!
No.48  
by eマンションさん 2022-08-20 09:30:03
>>47 購入経験者さん
あなたもうるさい。
No.49  
by 購入経験者さん 2022-08-20 14:58:30
>>48 eマンションさん
統計も理解出来ない馬鹿に馬鹿と言っているだけですね!!
No.50  
by 通りがかりさん 2022-08-20 20:41:24
生まれた時から博多区に住んでますが、犯罪にあったこともないし、怖い目にあったこともなく平和ですよ。

千代は地下鉄もJRの駅も徒歩圏内で、天神も博多にも近く、ゆめタウンやブランチ博多など買い物にも困らないので便利です!

仮に治安が悪いとしても、セキュリティーの高いマンションに住んでいれば心配ないですし。
夜道の一人歩きが危ないのはどこも同じです。
No.51  
by 通りがかりさん 2022-08-20 21:21:05
20年以上前の犯罪を持ち出してレスする人いるけど客観的に最近の全国ニュースからひったくりとかのローカルニュースで取り上げられるのは人気に釣られて人が増えてきた人気エリアですね。
人が多いから犯罪に遭遇する確率も低いんだろうけど他人事意識が高いのは良いことなのかな?
No.52  
by 購入経験者さん 2022-08-20 22:16:00
>>50 通りがかりさん
福岡県警が発表している公的な資料で博多区は福岡市で一番、犯罪発生率が高いよねと言っているだけですよ!!貴方は、公的なデータまで否定する馬鹿ですか??
No.53  
by 購入経験者さん 2022-08-20 22:17:27
>>50 通りがかりさん
N=1のデータでは、全く信頼性がないことは馬鹿は分からないのかな??
No.54  
by 購入経験者さん 2022-08-20 22:21:46
>>51 通りがかりさん
https://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/183/1/R0407CIty.pdf... 公知の事実ですよ!!貴方も統計が読み取れない馬鹿ですか??
No.55  
by 購入経験者さん 2022-08-20 22:23:26
>>42 マンション比較中さん
https://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/183/1/R0407CIty.pdf... 博多区が犯罪発生率が高いことも理解出来ないの??馬鹿としか言いようがないですね!!
No.56  
by 購入経験者さん 2022-08-20 22:24:07
No.57  
by 購入経験者さん 2022-08-20 22:24:33
No.58  
by 評判気になるさん 2022-08-21 00:58:34
このマンション売れてるのかな?
かなり前のチラシだからうろ覚えだけど、決して安くはないよね
2L2000万台ぐらいだったらなー
さすがに無理か
No.59  
by 通りがかりさん 2022-08-21 07:50:44
なんかえらく神経質な人がいますね
No.60  
by 匿名さん 2022-08-21 11:09:10
職場の関係で独身時代1丁目と3丁目に居住歴があります(もちろん諸々のことは十分に理解している地元民です)。
ガスホールの周辺で発砲事件(複数回)はあり、馬出の中国人による一家惨殺事件があった程度。直接危ない目にあった経験はありません。
さて、自転車基本生活ならこの上なく便利ですよ。天神・博多駅15分程度だし。特に天神は明治通りをまっすぐ行くだけなので近い感覚です。
この立地ならゆめタウンよりも普段はマルショクかパピヨンのハローデイが普段使いのスーパーかな。

唯一、子供の教育だけが悩みどころじゃないでしょうか。あとはパーフェクトに近い。
千代中、荒れてるかどうかは知りませんが、全生徒数が110人(ガッコムによる)で、聞いた話ではかなり女子がかなり多いそうです(多分男子はより多く受験して学区外へ)。
こういった少人数教育をどう考えるか。中学受験前提と割り切れば、山笠も経験できていいと思うけどなあ。
No.61  
by eマンションさん 2022-08-21 11:13:52
千代流は荒いイメージがある、良くも悪くも。偏見ですが。
No.62  
by 匿名さん 2022-08-21 13:51:47
子どもは周りのそうした大人たちの影響を受けるわけですから、とてもじゃないけど博多駅周辺には住めません
No.63  
by eマンションさん 2022-08-21 14:15:52
>>62 匿名さん
あなたが住まなきゃいいことよ
No.64  
by マンション検討中さん 2022-08-24 17:23:06
第2期の販売価格出てますね。
No.65  
by マンション検討中さん 2022-08-29 21:55:43
2期の5戸って、まだ売ってるのかな?
No.66  
by 通りがかりさん 2022-08-30 08:20:06
次は3期になってるので売れたのかもしれません
No.67  
by マンション検討中さん 2022-09-02 16:02:09
最近通りかかったら半分外観が見えてました
結構黒っぽくてクールな感じですね
買えた人がうらやましい…
No.68  
by 通りがかりさん 2022-09-02 16:04:29
外観うんぬん以前に、場所が場所ですから
No.69  
by 通りがかりさん 2022-09-03 11:26:31
あなたも、うんぬん以前の問題ですね。
No.70  
by マンション検討中さん 2022-09-07 18:50:40
普通にいい立地だと思うのは私だけでしょうか…
お値段それなりですが…
No.71  
by 匿名さん 2022-09-07 22:03:56
事前に、博多駅周りの土地の歴史をお調べになることをおすすめします。
No.72  
by 匿名さん 2022-09-08 11:23:46
>>62
ここを博多駅周辺と言う人はいません。あなた福岡の人間じゃないでしょう。
ここは吉塚駅周辺と言います。
No.73  
by 通りがかりさん 2022-09-08 13:38:47
博多駅~福岡空港~馬出に広がる土地の歴史は、
福岡の人間であれば大体の人が知っていますよ。
No.74  
by 匿名さん 2022-09-08 19:09:09
またずいぶんと広大な範囲ですこと。福岡市の半分くらいの面積の歴史?
No.75  
by 通りがかりさん 2022-09-08 20:50:30
立地もいいですし、バルコニー側に高い建物がないので景観も良さそうです。
あと500万程安かったら買いたかったですね。
No.76  
by 匿名さん 2022-09-09 02:59:16
旧那珂郡、皮革エリア
西日本最大級ですから
No.77  
by 匿名さん 2022-09-09 13:55:21
何の比較にもなりません。
No.78  
by マンション掲示板さん 2022-09-27 07:25:19
次回最終2戸になってますね。
No.79  
by マンション検討中さん 2022-10-01 00:05:09
タカラレーベン恐るべし
No.80  
by 匿名さん 2022-10-01 07:54:05
ここはベランダ側に建物がなく、バスが通る道路も少し離れており、そんなにうるさくありません。利便性も悪くないですね。
これでうるさい投稿もどっかへ移動するでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる