住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-11-28 21:35:09
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

995: 匿名さん 
[2022-02-09 11:06:07]
>>994 戸建て検討中さん

高いが快適だぞ
要は快適性を金で買えるかどうかだ
996: 検討者さん 
[2022-02-09 11:56:45]
その手には乗りません!
大手の作戦ですね。
まあ資金は人によって違うので、トータルコスパでいきます。
997: 名無しさん 
[2022-02-09 12:25:42]
>>994 戸建て検討中さん
プロパンガスは高いと思うけど、都市ガスはそんな高くないし、ヒートポンプ式もあるのでそれほど高くないよ
998: 名無しさん 
[2022-02-09 12:36:43]
>>992 検討者さん
パイプが入ったパネルを敷き詰めるのだけでとても簡単
工業化された製品なので安定して高品質。
パイプは系統を分けて何本か設置する。
パネルが無いところは他のエリアと比べると寒く感じるが、暖かくないという表現の方が正しい。
地震が多いとパイプに亀裂できる可能性高いですか笑
床に亀裂が入るような地震はさすがにヤバイと思うけど、普通に感じる地震では大丈夫ですよ。地面や床ごと揺れてるだけです。地震来て床がずれますか??

当然冷房には使えないけど、それってデメリット???
ファンヒーターが冷房に使えなくてダメだ!って言いますか??


床暖房を悪者にしたくて無理やり話を作るのはやめましょう。
快適ですよ。高気密高断熱プラス床暖房
999: 匿名さん 
[2022-02-09 12:48:50]
>>994 戸建て検討中さん

都市ガスなら電気とさほど変わらないし
日中の売電単価より安い
1000: 検討者さん 
[2022-02-09 13:55:30]
玄関、風呂トイレ、キッチン、クローゼットまで床暖やると高いよ。
床に亀裂じゃなくて、地震で軋んで接合部から漏水するんだよ。
1001: 匿名さん 
[2022-02-09 14:02:34]
かつてはホットカーペット使ってた身だし、床暖房は良いものだと思うけど、実際、躯体自体は耐震等級3で震度7に耐えられても、床暖のパイプも震度7でも耐えられるのかな?
1002: 匿名さん 
[2022-02-09 14:03:25]
いつの間にやら気密、断熱の話から暖房の種類の話に変わってしまったな
1003: 匿名さん 
[2022-02-09 14:54:00]
>>1001 匿名さん
床暖がダメージを受けると言うことは建物の構造体がやられていると言うこと。
1004: 検討者さん 
[2022-02-09 16:38:24]
【西方里見】超高性能住宅の新常識―これからのエコハウス
2022年2月9日
住宅性能表示制度に断熱性能等級6・7が制定されるなど住宅の高性能化が加速している。
超高性能住宅では設計の考え方や手法が変わってくる。
建築家の西方里見氏(西方設計)に日射利用や蓄熱などのセオリーについて聞いた。
1005: 匿名さん 
[2022-02-09 16:47:49]
震度7はエコキュートとかタンク付いてるやつは倒壊してダメだね
エアコン室外機とか家電製品や冷媒ガス封入は漏れたり破損でだめだ
ガス給湯器はエアコンよりは耐震性高いが、ガス漏れしてたらアウト
温水パイプはポリエチレンだから耐震性が建材のなかでも最も強い部類
1006: TJDさん 
[2022-02-09 17:15:13]
>>1005 匿名さん
エアコンは壊れないと思うけど。配管は柔らかいし、室外機は地面に固定されてないからカタカタ動く。室外機の裏で1周配管クルッと動き白があり引っ張っられても倒れても大丈夫。
エアコン最強。壊れたら交換でOK
1007: 戸建て検討中さん 
[2022-02-09 17:57:08]
西方先生もG2.5が標準と言ってるね。
1008: 匿名さん 
[2022-02-09 18:03:55]
まずは日射取得が優先
松尾も暖房負荷を決めるのは日射取得が5割、断熱性能が4割と言っているね
1009: 匿名さん 
[2022-02-09 18:20:57]
松尾信者は相変わらずウザったいな
暖房についてだけじゃなくてたまには冷房についても語れよ
ヒートショックでも人は○ぬけど、熱中症でも○ぬんだぞ
1010: 匿名さん 
[2022-02-09 19:42:59]
松尾先生は気密は0.5を死守すると言ってるね。
1011: 匿名さん 
[2022-02-09 19:51:04]
>>1009 匿名さん

その通り、古来より住まいは夏に良しとすべきですな
今時の高気密高断熱なら、一旦暖まれば
家中均一でヒートショックもなく、無暖房でも長時間暖かい

対して、真夏の絶対湿度23g/m3を越える不快な蒸し暑さは夜間でも熱中症になる
換気で潜熱交換を行い流入を防ぐのが効果的

1012: 匿名さん 
[2022-02-09 20:31:38]
日射取得が5割、断熱性能が4割、気密は1割
1013: 匿名さん 
[2022-02-09 20:38:38]
>>1012

日射は不要
遮熱すべき

1014: 戸建て検討中さん 
[2022-02-09 20:43:43]
冬の日射取得より夏の日射遮蔽の方が重要
軒や庇が無いのは高性能とは言えない
松尾も温熱においては日射取得より夏の日射遮蔽を1番に考えるべきって言ってた
それほど夏の直射日光は危険
軒なしでエアコン壊れたらと考えると怖いな
1015: 匿名さん 
[2022-02-09 21:08:01]
冬は外気温との差が20℃近くになるが、夏は最大でも外気温差10℃程度の顕熱熱交換で、
エアコンの負荷は冬より小さく、効率も良い。

夏の快適さに主に対処すべきものは、過剰な湿気によるジメジメ、
室内はカラッと、潜熱交換換気により絶対湿度10g/m3程度を維持するのが良い。

冬の低気温はヒートポンプの効率低下で消費電力も増加しやすい
明日は、積雪の予報、霜取りで不快になることも予想される。

夏と冬に必要な能力は全く異なる、それぞれに最適解とするのが、快適さにつながる。
1016: 匿名さん 
[2022-02-09 21:19:12]
>>1014 戸建て検討中さん

車と一緒
直射日光が入る時点で不快
エアコンじゃどうにもならないからね

1017: 名無しさん 
[2022-02-09 21:42:56]
冬場にエアコンの風が当たるのはとても不快。
高高の家に住みだしてから、家の中で空気が流れているのすら不快に感じるようになった。

床暖房を入れても良かったなと思う。一方で無垢床にしたのでその感触は最高だとも思う。
1018: 匿名さん 
[2022-02-09 21:51:27]
床暖対応の無垢材が良い
低温水タイプの柔らかで均一な輻射熱による暖かさがとても心地よい
冬の快晴が春咲きの陽だまりのようで、とても幸せな空間となっている。
そして何より無音なのが、とても気に入っている。
1019: 匿名さん 
[2022-02-09 22:55:41]
冬は家の冷える場所に灯油ストーブを置いて、お湯を沸かしたり、いろんな鍋を作るのがいい。
調理の熱が暖房になるから一石二鳥。
電源も不要だし。
真冬の停電にも備えられる。
野菜もたくさん摂取できる。
1020: 匿名さん 
[2022-02-09 23:53:48]
>>1019 匿名さん

高気密高断熱で使ったら駄目な暖房第1位じゃないですか。
一酸化炭素中毒には気をつけてくださいね
1021: 匿名さん 
[2022-02-10 07:40:19]
>>1014 戸建て検討中さん
軒が有るのと無いのとじゃ真夏の昼間の室内は別世界だよ。
どちらも体感してみるとよく分かる。
軒をつけるなんて簡単なことだけども、
まさに快適性に繋がる大事な性能。

1022: 通りがかりさん 
[2022-02-10 08:44:02]
アンチ松尾は相変わらずウザったいな
松尾氏に限らずパッシブをやってるところは
日射遮蔽と日射取得はたいていセットで語ってると思うけどな
1023: 匿名さん 
[2022-02-10 09:01:00]
基本、窓は大きくなるほど高いからね。
さらに大きな窓で、トリプルだ、クアッドだ、クインだと高断熱化すれば、ますます高くなる。
お金持ちはいいけどね。
一般庶民は、現状では、樹脂トリプルでほどほどの大きさの窓がベスト。
ガラス張りの見せ物小屋に住みたいなら別だけど。
1024: e戸建てファンさん 
[2022-02-10 09:35:07]
温熱環境、省エネを考えればまず金をかけるべきは

・日当たりの良い土地を選ぶこと

・そして南側に大きく開口部をとることが最優先


陽当たりが良いと言うのは
日射取得以上にメリットがあるようだ
https://diamond.jp/articles/-/250386


※ただし、温熱環境以上に重要な項目は沢山あるので注意
1025: 匿名さん 
[2022-02-10 09:39:45]
0、100の違いじゃないからね。
大開口と中開口に効果の差は無いよ。
差がないならコストの安い中開口を選ぶのもいい。
1026: 名無しさん 
[2022-02-10 09:47:52]
>>1025 匿名さん
差がない訳ないじゃん
大丈夫かw
1027: 匿名さん 
[2022-02-10 10:24:53]
松尾アンチじゃなくて松尾信者アンチなんだよなぁ
松尾が語ってる理論や理屈を一部だけ適当に剽窃してるから邪魔ってだけ
1028: 匿名さん 
[2022-02-10 10:31:14]
大開口は自己満なんだよね。
住む上では差はないけど、窓が大きいと何となくいいように感じるだけ。
特に高断熱にするとオーバーヒートになるから窓を遮蔽することになって、
大開口の意味がなくなる。
つまりコストかけて意味のないことをしている。
1029: 名無しさん 
[2022-02-10 10:48:21]
>>1028 匿名さん
意味がない、差がないと思い込みたいだけだろ。
オーバーヒートなんか半端な開口じゃしないしない。

大開口でオーバーヒートする時は部屋の扉を開けて他の部屋に暖気をまわしてやれば良いだけ。
南側の大開口のメリットは非常に大きい。
無いものを僻んで難癖つけるのはミジメだからやめとけ。
1030: 名無しさん 
[2022-02-10 11:41:07]
今月の光熱費12000円でーす
高気密高断熱の家にすべきですよー!
ただし太陽光大量に乗ってるしデブ家族でーす。
1031: TJDさん 
[2022-02-10 12:26:58]
>>1030 名無しさん
食費は?
1032: 匿名さん 
[2022-02-10 12:38:23]
吹抜け高天井にトップライトやFIX高窓などでの採光
明るくて開放的にできて良いものです。
1033: 通りがかりさん 
[2022-02-10 12:44:46]

>>1021 匿名さん
軒でカットできる日射は全体の約4割
アウターシェードでカットできる日射は全体の約8割
サッシでカットされる日射割合は日射取得型で約5割

結論 アウターシェードをつけよう。
1034: 通りがかりさん 
[2022-02-10 12:49:35]
>>1028 匿名さん
それを自己満と言ってしまうと。。
じゃあ窓つけるのやめたら?って話にならない?
1035: TJDさん 
[2022-02-10 13:00:25]
最強の日射遮蔽方法、壁を除くと、
外側から
1アウターシェード
2シャッター
3窓
4カーテン等

例えば西や東夏だと室内に日光を入れず、冬は断熱窓で取得していく。
1036: 匿名さん 
[2022-02-10 14:05:57]
キタアアアアアアアアアアアア。


【最新】過去最高の246万円補助!東京ゼロエミ住宅補助金の新基準
2022/02/09
1037: 通りがかりさん 
[2022-02-10 16:41:02]
>>1036 匿名さん
今の最高額補助金は地域グリーン化事業の最大170万円ぐらいだから併用できるんだったらありがたいね。。ここ数年の部材高騰分ぐらいは吸収できるかしらん。。
1038: 名無しさん 
[2022-02-10 17:27:08]
>>1037
これから建てる人ですか?
1039: 匿名さん 
[2022-02-10 18:59:20]
夏の遮熱対策に窓にミラーフィルム貼ろうか悩んでるんだけど、APW330の遮熱タイプに貼って意味あんのかな?
元々ガラスの内側に貼られてはいるらしいし
1040: 通りがかりさん 
[2022-02-10 19:13:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1041: 戸建て検討中さん 
[2022-02-10 19:47:29]
少なくとも床下に自分で潜れない家にはしたくない。
床下は大事だよ。
1042: 名無しさん 
[2022-02-10 19:55:36]
高高の家のブログと言えばあの人!草のあの人!
コメントしたけど返事ないや。。都合が悪いこといっぱいあるのかもね。
1043: 匿名さん 
[2022-02-10 20:48:44]
>>1040 通りがかりさん

いや、だから遮熱タイプだって。
紫外線跳ね返す温暖地域用の方
1044: TJDさん 
[2022-02-10 21:27:24]
>>1043 匿名さん

勘違いしてる素人さんだなー

最近素人さんがいろんなところに書き込んでるかも。通気パッキン採用の家にDIYで基礎断熱勧めたり、最近の家は絶対シロアリにやられないとか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる