住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-11-25 22:10:27
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

8951: 評判気になるさん 
[2022-10-01 10:41:43]
TJDと名のる方が、嫌われ者なのよくわかります。TJDのあだ名?質問に対してスールする。自己中心的に自慢投稿連投する。すぐに相手に対してアンチとか批判的な書き込みする。スレッドが、自分が一番、他社の一条工務店の批判投稿、同じ事ばかり投稿してるよ。
8952: 匿名さん 
[2022-10-01 11:21:09]
>>8943 TJDさん
太陽光は投資
https://youtu.be/aiqsVlPrutM
8953: 匿名さん 
[2022-10-01 11:58:08]
トイレは性能TJDホーム
8954: TJDさん 
[2022-10-01 12:14:55]
家があっちっちTJDさんホーム

※注 家には誰もいません
家があっちっちTJDさんホーム※注 家に...
8955: 匿名さん 
[2022-10-01 12:28:27]
特定してる人もいるかもしれないのに家に誰もいない事を公表するとは
8956: 匿名さん 
[2022-10-01 12:33:30]
>>8954 TJDさん
日射遮蔽出来てないじゃん
8957: TJDさん 
[2022-10-01 12:43:48]
もうそろそろ寒くなってくるので実験ですwというか今日は夏だな。実験にならん
8958: 匿名さん 
[2022-10-01 12:58:04]
6.7地域はそんなに日射取得しなくてもいいんだよ
多少冬の電気代が上がっても普通の人はその方が快適に暮らせる
一年の半分近くは日射遮蔽しなくてはいけないから、興味ない人は面倒でやらない
せいぜい軒を出しておくくらいだね
もちろん趣味や意識高い人は積極的にやればいいと思う
8959: 匿名さん 
[2022-10-01 13:12:49]
普通の高気密高断熱で室内が29度で明け方の最低気温が15度前後だった場合、室内は28度くらいまでしか下がらないと思います、暑くないのでしょうか?
8960: 評判気になるさん 
[2022-10-01 13:57:29]
TJDハウススレッドに投稿して下さい。
8961: 匿名さん 
[2022-10-01 14:07:07]
室内が,29度にもなって帰宅後に快適な温度になるという事は日射取得はもちろんの事だか想像以上に熱が逃げる躯体だと思わせる、冷房を入れて下げるのか
窓を開けるのかはわからないが窓を開けても室内の温度は下がり難い、TJDホームは窓を開けると室内の温度が下がり易い躯体なのでしょうか?だとしたら高高ではないです。
8962: 匿名さん 
[2022-10-01 14:31:19]
高高なんてのは性能のほんの一部
8963: 匿名さん 
[2022-10-01 14:42:41]
いやいやそうでなくて室温29度にまで上がって、無冷房で、明け方に室温何度まで下がるの?外気温は?
そこを聞いているんだよいい加減自分の家を高性能と呼んで高高を低性能の呼ぶの辞めたら?
8964: 匿名さん 
[2022-10-01 14:57:42]
Tさん都合の悪い事はスルー
8965: e戸建てファンさん 
[2022-10-01 18:45:27]
日射取得はほどほどに。
大切な床や壁、家財が日焼けして劣化しまくり。
8966: 通りがかりさん 
[2022-10-02 04:29:32]
ホント都合悪いと出てこなくなる人だ
もう来んなよ(笑)
8967: e戸建てファンさん 
[2022-10-02 22:44:28]
これから建てるなら断熱気密は0.3未満で。
8968: 匿名さん 
[2022-10-02 23:47:32]
断熱さんはこのうようにも書いていますね。
引用をさせていただくと

『「気密性能」と「断熱性能」の関係が、ある程度見えてきますと、次のような営業トークのウソが見えてきます。
「うちの会社は気密性能0.5ですから気密性能1.0の会社より暖かいですよ」

これは、気密性能値が指すレベルも理解しておらず、気密する意味を誤認識している営業マンが、一般消費者の方に過剰な性能アピールするために使う営業トーク・・・、もしくは、本当に理解していないため、正しいと思いながら言ってしまう営業トークです』

とのことです。

https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html#wrapper

8969: 通りがかりさん 
[2022-10-03 01:40:31]
各種繊維系の断熱材を使っている業者にしても施主にしても
断熱材の中で対流が起きている事を分かってるのだろうか?
高気密にしても、低温側の壁の内側では温度を下げながら
湿度を上げた空気が壁面を伝わりながら降下し続けているので
容易に湿度100%になる。
そんな空気を高気密で限定的な空気層に閉じ込めてしまっていいのか
もし結露が起きれば水蒸気は1/1000の体積になり
負圧が生じてどこかから空気を取り込み無限に水分を
供給されることになる。
今一般的に言われてることは正しいのか?
8970: 匿名さん 
[2022-10-03 06:16:31]
>>8969 通りがかりさん
>各種繊維系の断熱材を使っている業者にしても施主にしても断熱材の中で対流が起きている事を分かってるのだろうか?

織り込み済み

>負圧が生じてどこかから空気を取り込み無限に水分を供給されることになる。

気密層は断熱材より室内側
万が一結露しても外壁側から排出される仕組み
8971: 匿名さん 
[2022-10-03 06:39:56]
>万が一結露しても外壁側から排出される仕組み

多くの木造で耐力面材は外壁側に貼ってあるけど大丈夫かな
8972: 匿名さん 
[2022-10-03 09:01:59]
>>8971 匿名さん
湿気は透湿抵抗の低い方へ移動するから大丈夫
8973: 匿名さん 
[2022-10-03 13:58:41]
実験の条件下では合板で24時間後、ダイライトで96時間後から内部結露が発生したとありますね。

https://sumai-sankou.com/dannetu-keturo/naibu-keturo-02.htm

耐力面材を貼っている時点で一抹の不安があることは確か。

8974: 通りがかりさん 
[2022-10-03 15:01:39]
>>8970 君は何もわかってないよ、負圧が生じると機密フィルムからだって
空気は漏れるのだよ、金属板でない限り空気を全く通さないものなんてないんだよ。
「気密層は断熱材より室内側 万が一結露しても外壁側から排出される仕組み」
そんなものあるとは思えないが詳しく説明してほしいね。
 モイスを直角に曲げることができれば、結露を通気層まで運んで乾燥させることはできると思うが
そもそも、直角に曲がった形にできるのかどうか?自分にはわからない。


8975: 通りがかりさん 
[2022-10-03 15:18:15]
 壁内空気層が完全に機密が取れていれば、低気圧になった時
壁が膨らんできてボコボコになる、
8976: 匿名さん 
[2022-10-03 15:25:33]
>>8974 通りがかりさん
https://youtu.be/PFJjWBWt-jg
8977: 通りがかりさん 
[2022-10-03 16:08:20]
>>8976 君が正しく理解してるかは疑問だがウエルネスホームさんは
理解しているだろ。
 繊維系断熱材で吸湿性能のある物を壁内空気層に使うと壁面を降下してくる
空気から湿度を奪うことができる。

 それからセルロースファイバーは繊維系断熱材の中でも対流が起きにくい材料である。
外張りロックウール の方は対流が起きるが外壁を伝わって降下する空気をそのまま
屋外に排出することは可能、ただし余計なことをして空気の流れお塞いでないかは
これだけではわからない。
8978: 匿名さん 
[2022-10-03 16:16:49]
>>8977 通りがかりさん
最初から同じ事しか言ってないのだが、、、
しかもウェルネストホームと同じ事を二言しか言ってないが、分かってないとか正しく理解してるかは疑問とか、、、
脳内で話が膨らんでるのかね?
8979: 通りがかりさん 
[2022-10-03 16:35:22]
 それならウエルネスホーム限定の話にしろよ一般論で語るなややこしくなるだろ。
しかも、壁内空気層の話をしてるので壁外の外張り断熱の話なんかしてないだろ。
そういう話を入れるなら、外張り断熱で発生した結露は水切りを伝わって
屋外に排出されるとか表現しなければ伝わるわけ無いだろ
 日本語不自由なんだから、自覚しようね。
8980: 匿名さん 
[2022-10-03 17:13:43]
>>8979 通りがかりさん
気密層は断熱材より室内側
万が一結露しても外壁側から排出される仕組み

これはウェルネストホームに限らず一般的なんだが、、、
ウェルネストホームの動画内でも説明されてるが、、、
脳内で妄想膨らみすぎじゃないのかね?
8981: 通りがかりさん 
[2022-10-03 17:50:43]
 そもそも気密層とはなんぞや? 壁内空気層といえば
木骨を挟んだ面材によって作られる空気の層のことだが
気密層とは何を言ってるのかわからないどこを指してるんだ?
断熱材はセルロスファイバーとロックウール あるけど
どっちなんだ? 
壁内空気層から結露を屋外に排出できることとは違うことを言ってるんじゃ無いか?
8982: 通りがかりさん 
[2022-10-03 18:04:49]
 「別の動画でも撮ってきましたけれども壁の中には水が保持されてます」
これを理由にしてるんだったらアタオカだわ、水って言ったって水分のことで
液体としてのミスじゃ無いぞ、もちろん液体である結露でも無い。
結露の排出口なんてあったら気密に穴が空いてるのと同じことで
欠陥工事だわ。
8983: 通りがかりさん 
[2022-10-03 18:13:44]
ミスじゃなくて水ね
8984: 匿名さん 
[2022-10-03 18:52:21]
>>8981 通りがかりさん
断熱材より室内側の気密層と言えば気密シートや可変透湿シートなどだが分からないのかな?
セルロースファイバーでもロックウールでもグラスウールでも同じ理屈だが、、、

> 日本語不自由なんだから、自覚しようね

ところでこれは暴言では?暴言を吐く理由が何かあるのかい?
8985: e戸建てファンさん 
[2022-10-03 21:40:25]
そしてその断熱さんも温熱の第一人者も気密は0..5以下を絶対に死守すると言っている。
つまり、もう分かるね?
8986: 通りがかりさん 
[2022-10-03 21:43:00]
 結露が外壁側から排出されるんだって?
水分ではなくて液体の水がね? そしてそれが一般的だって?
「セルロースファイバーでもロックウールでもグラスウール」でも同じ?
グラスファイバーで結露なんか出したらえらいことになるわ
自分以外の人はこの言い分理解できるのかね?
8987: 匿名さん 
[2022-10-03 22:06:17]
>>8986 通りがかりさん
気密層の事は分かってくれたのかな?
セルロースファイバーでもロックウールでもグラスウールでも、水分を通気層やウェルネストの場合は外壁に逃す様になってるんだが、、、
8988: 通りがかりさん 
[2022-10-03 22:47:01]
 結露じゃなくて水分だよね、そうすると結露が発生した場合は
壁内空気層には負圧が生じることは理解できるよね、
 そして気密シートであっても非常に空気を通しにくいだけで
全く空気を通さないわけでは無いということは理解できると思う
 であるから、ウエルネスホームのように空気層の多層化
壁内空気層の残留湿気の排出などを高めようとするのだよ
 透湿防水シートが貼ってあるから大丈夫なんて言ってしまったら。
ウエルネスホームは過剰品質のバカビルダーということになる
自分はそうは思わないのだけどね。
8989: e戸建てファンさん 
[2022-10-03 23:16:32]
水曜あたりからかなり寒くなる。
これから建てるなら断熱も気密も0.3以下がおすすめ。
8990: 匿名さん 
[2022-10-03 23:18:18]
https://www.shome.jp/blogh/archives/1712

温熱の第一人者によると
冬の暖房費を決めるのは
日射取得5割>断熱性能UA値4割>気密性能1割
そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。
だそうだ。

そして重要なのは
一般的に光熱費における暖房費の割合なんて25%程度とたかが知れてることだ。

だとすると重要度は
太陽光>>>>エアコン性能>>日射遮蔽>日射取得>断熱性能UA値>>>気密性能

こんな感じになるだろう。
8991: e戸建てファンさん 
[2022-10-04 07:09:22]
その温熱の第一人者は、気密0.5未満を絶対に死守と言っているね。
つまり断熱気密は0.3以下がデフォ。
8992: e戸建てファンさん 
[2022-10-04 07:58:51]
戦争が近いかもしれない。
これから建てるなら、できるだけ高断熱にして壁を厚くする。
窓もあまり大きくせず中開口の樹脂トリプルを少なめで。
8993: 匿名さん 
[2022-10-04 08:13:30]
>>8988 通りがかりさん
> ウエルネスホームのように空気層の多層化 壁内空気層の残留湿気の排出などを高めようとするのだよ

ウェルネストは付加断熱で通気層がないだけ。透湿抵抗の低い方へ排出する理屈は同じ。

ところで暴言の件は無視なのかな?
8994: 匿名さん 
[2022-10-04 09:12:19]
>8992 e戸建てファンさん
太陽光がなければ詰む
8995: 通りがかりさん 
[2022-10-04 10:42:39]
>>8993 君の理屈だとむしろ湿気は壁内空気層に排出されるぞ
室内側は透湿フィルムの上にケイカルボードだからケイカルの方が
透湿抵抗が高い。
 外壁側でもモイスとモルタルではモルタルの方が透湿抵抗が高い
あれれ?
8996: 匿名さん 
[2022-10-04 10:52:32]
>8992 e戸建てファンさん
中開口って何?
日射取得を考えれば南側は開口部は大きくが基本
8997: 通りがかりさん 
[2022-10-04 11:02:51]
エアコン性能なんて今時ほとんどが,高性能、そんな上位に来るはずない、設備重視をオススメさん。
8998: 匿名さん 
[2022-10-04 11:04:10]
>>8995 通りがかりさん
もしかしてどの会社も室内側に透湿シートを使ってると思ってるのかな?
気密層をどこでとるかはそれぞれだという事を知らないのかな?
8999: 通りがかりさん 
[2022-10-04 11:41:54]
 >>8998 ハイ来ました! 論点ずらし

ウェルネスホーム限定の話をしてるので、他のものと同じだと
言ったのは君なんだよ、僕は最初から違うと思っていたけど
君が言い出したことなんだから、今になって他所は違うなんて
恥ずかしくて言えないよね。
9000: e戸建てファンさん 
[2022-10-04 11:49:36]
日射取得はほどほどに。
大切な床や壁、家財が日焼けして劣化しまくり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる