高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
7451:
匿名さん
[2022-08-11 00:05:09]
勘と経験が1番危ない
|
7452:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 00:06:13]
>>7449
私は工務店の人じゃないよ。 私が建てたときの工務店はチェックリストはなく、作業者が建てて検査して終わり。 社長が大工出身で検査以外でも良く見てくれてたし、作業者は経験年数が長い人ばかりだったから特に問題はなかったよ。 大手にしなかったのは薪ストーブOKのところが全然無く、大手1社か工務店数社になってしまった。 大手は見積もりで他と500万以上高くなったので流石にね。 |
7453:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 00:08:50]
|
7454:
通りがかりさん
[2022-08-11 00:09:54]
プロ施主とブロガーとペッパーが踊り狂ってる
|
7455:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 00:12:20]
|
7456:
匿名さん
[2022-08-11 00:16:57]
>>7452 匿名さん‐口コミ知りたい
薪ストーブは住友林業、積水ハウス、三井ホーム、ダイワハウスと4社見て4社ともOKだったが。 あとはスウェーデンハウス、セルコホームもOKだな。 おそらく他大手も薪ストーブOKの筈だが。 |
7457:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 00:27:29]
>>7438
私もただの施主で素人ですから。 意見を言ってるだけで、発言の保証もしませんよ。 工場は高品質というのも、チェックリストで大丈夫というのも私の発言と同様に無責任だと思う。 大手だろうが中小だろうが結局は人だと思う。 |
7458:
匿名さん
[2022-08-11 00:29:42]
|
7459:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 00:35:08]
>>7456
挙げていただいたメーカーは確かにOKかも。 当時は鉄骨造は断熱が悪く寒いイメージだったので外しました。ミツイに聞いてOKだったが予算差が大きかった。 スウェーデンは担当が合わなくてやめ、スミリンはプランの時点で費用かかるから行かなかった。他でダメならと思ってはいたけど。 当時他のメーカーは壁や屋根が保証できないから全体も保証外になると言われました。 |
7460:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 00:52:14]
>>7458
工場の中で落としたりぶつけたり、雑なハンドリングの人もいます。検査担当も出荷後見えないところならばいいかってなっちゃうことも。 チェックリストもまとめてレ点を打つ作業になってたり。 まぁ、言い出したらキリがない。 |
|
7461:
匿名さん
[2022-08-11 00:56:58]
|
7462:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 02:41:59]
工務店は研究されてないという主張をされているけど、室蘭工業大学など大学や企業の研究や国も関わりオープン工法が作られている。
日本の家の98%はハウスメーカーのクローズド工法ではなく、このオープン工法で建てられているから建築図書さえあればどの会社でもメンテナンスやリフォーム可能。 万が一建てた会社が倒産してもハウスメーカーとは違いメンテナンスやリフォームが可能なのはこのため。 メンテナンスやリフォームを考えれば、勝ち組ハウスメーカー以外で建てた人が一番危ないと思うよ。 |
7463:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 05:53:36]
>>7461
チェックリストなんか導入するだけでは0にも100にも近づかない。適切な使い方とセットでないとダメ。松尾さんのような専門家にはそのあたりまで言及してほしい。 |
7464:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 06:02:08]
|
7465:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 06:18:47]
>>7464
>>メンテナンスやリフォームを考えれば、(ハウスメーカーで建てる場合は)勝ち組ハウスメーカー以外で建てた人が一番危ないと思うよ。 ()の内容抜けていました。 一番メンテナンスやリフォームに優れるのは、主に工務店やビルダーの採用する日本の家の98%に採用されているオープン工法 次点は倒産の可能性の低い勝ち組ハウスメーカー、危なっかしいのは将来的に倒産するかもしれない***ハウスメーカー ですね |
7466:
匿名さん
[2022-08-11 06:20:53]
>>7463 匿名さん‐口コミ知りたい
昔からチェックリストのある大手HMが適切な使い方を知らないなんてあるわけないじゃん。 むしろ真似して導入した工務店の方が使いこなせないならまだ分かるが。 社員の偏差値が違うだろ。 |
7467:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 06:29:44]
このスレでハウスメーカーは独自の研究機関の開発があり、そのため工務店は断熱気密で対抗する他ないという論調があったけどそんな事はない。
断熱気密に関する工法が大した技術でなければ、ハウスメーカーだって即採用できる。 現場施工力の側面もあるけど研究してないから採用できない面もある。 今に始まったものではなく昭和の頃から研究しての今だからね。 オープン工法は独自ではない研究機関、大学、民間、公機関が関わりつくられており建築基準法の定めで公開されている。 工務店やビルダーの使う工法はそんな柔なもんじゃないよ。 勿論、ハウスメーカーの現場同様、会社毎によりピンキリとはなるけれどね。 |
7468:
匿名さん
[2022-08-11 06:34:42]
>>7467 e戸建てファンさん
大手HMと中小工務店の震災時の倒壊半壊数見れば明らかに差があるよ。 |
7469:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 06:47:06]
>>7468
地震は起こらないと言われていた熊本で某制震装置が持て囃される要因となった変わり者の工務店もあってだな。 工務店の価格帯は坪30万から坪120万まである。超ローコストまで入れるとそうなるのは当たり前。 ハウスメーカーを論じる時、ローコストまで入れて論じるのかな? 工務店価格帯上位層はハウスメーカーがやらないところまでの計算・設計をしているよ。 |
7470:
匿名さん
[2022-08-11 06:50:40]
>>7469 e戸建てファンさん
今議論になっている大手HMにはローコストはないようだが? |
7471:
匿名さん
[2022-08-11 06:54:56]
>>工務店価格帯上位層はハウスメーカーがやらないところまでの計算・設計をしているよ。
どこまでだろう? 自前で構造計算出来る工務店がどれだけある? |
7472:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 07:09:16]
>>7471
構造計算以外の計算が出てこない辺りハウスメーカーの関係者さんですかね 構造計算は外注できるじゃん それと一般的にハウスメーカーが構造計算する場合は実験用構造物を作る時のみじゃないの? (独自の構造計算を全棟採用している住友林業は除く) |
7473:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 07:11:38]
|
7474:
匿名さん
[2022-08-11 07:23:40]
>>7472 e戸建てファンさん
>>構造計算以外の計算が出てこない辺り 耐震性の話のはずだが? 自前で構造計算出来ないで細かな調整や修正は出来ない ハウスメーカーは木造3階建ても建築してるので構造計算はしているが 工務店の価格は必ずしも性能に比例しない 昔ながらの家を作ってる工務店も多いからね |
7475:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 07:29:57]
私は耐震のみの話をしておらず世間・計算と書いておりますが
なるほど 構造に関係してくる計算で耐震の計算=構造計算以外の計算は出てこないと >>ハウスメーカーは木造3階建ても建築してるので構造計算はしているが 私は木造3階ではなく2階建てでも平家でも全棟構造計算する工務店の話をしております >>昔ながらの家を作ってる工務店も多いからね このスレで昔ながらの家を造る工務店はスレチですよ ローコストメーカーは大手ハウスメーカーでないのと同様です |
7476:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 07:33:43]
さてなぜ大手ハウスメーカーは断熱気密を高度にする施工ができないのでしょうか
ノウハウなく真似して導入すると構造に影響を与えるからです この計算が出てこないという事は、つまり・・・ 偏差値がどうしたんでしたっけ? |
7477:
匿名さん
[2022-08-11 07:35:42]
|
7478:
匿名さん
[2022-08-11 07:39:04]
>>7476 e戸建てファンさん
断熱とチェックリストと偏差値がどう繋がったんだ? |
7479:
通りがかりさん
[2022-08-11 07:45:26]
工務店とハウスメーカー社員の偏差値が違うのは間違いない
就職偏差値が比較にならないだろ |
7480:
匿名さん
[2022-08-11 08:10:41]
>>7476 e戸建てファンさん
>さてなぜ大手ハウスメーカーは断熱気密を高度にする施工ができないのでしょうか 各メーカー様々だけど皆それなりに必要十分の断熱性能はあるのでは? 壁断熱の厚みで言えば100ミリから200ミリまで様々あるけど。 |
7481:
匿名さん
[2022-08-11 08:19:59]
仮にスーパー工務店と言われるところも大手ハウスメーカーに対して優位性を持たせられるのは断熱性能くらいじゃないかい?性能に関しては。
|
7482:
匿名さん
[2022-08-11 08:24:30]
>>7481 匿名さん
ただ、その断熱性能もスーパー工務店でUA値0.2台、大手の上位で0.3台と大手が悪い訳では無い |
7483:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 08:33:42]
今の日本はもう仕様や建材以前の問題になっているよ。
まともな職人がどんどん減っている。 どんなにいい仕様や建材でも施工するのは末端の職人。 その末端の職人が後期高齢者と茶髪シンナー兄ちゃんばかりになっている。 手抜き、施工ミスのオンパレード。 |
7484:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 08:55:25]
|
7485:
匿名さん
[2022-08-11 08:57:38]
|
7486:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2022-08-11 09:33:13]
>>7485
チェックリストはあってもきちんと使えてないと意味ない。チェックリストがあり職人を育てられてるのかまで知りたいね。うまく機能しているメーカーはとても良いと思いますが、なかなかそこまで情報を得られないですね。 |
7487:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 10:14:49]
>>7484 匿名さん‐口コミ知りたいさん
前半部分だけ、ちょっと違うと思う 大手ハウスメーカーは均質化のために工場とかの作り方を引っ張ってくる場合がほとんどだから、 むしろチェックリストの導入はかなり早くからやっているはず ただ、あなたが言うように結局モラルによってはまとめてチェックという問題があるので、だからなんだとは思います |
7488:
通りがかりさん
[2022-08-11 10:16:43]
どうでもいいけどペッパーさんって主張の文言全く変えないから、名前隠してもめちゃくちゃ分かりやすいな
|
7489:
名無しさん
[2022-08-11 10:23:52]
|
7490:
匿名さん
[2022-08-11 10:37:15]
|
7491:
名無しさん
[2022-08-11 10:47:09]
|
7492:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 10:49:36]
エアコン1台はいいから、同時に消費電力も載せてよ。
エアコン1台と言ってもガンガンぶんまわしているかもしれんし。 |
7493:
eマンションさん
[2022-08-11 11:33:34]
|
7494:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 11:40:51]
大手メーカー大好き勢は結局メーカーの研究が施工ミス防止や施工の品質向上にどう貢献してるのか説明しきれなかったな。大手や研究という言葉に踊らされる馬鹿が多すぎる。
|
7495:
通りがかりさん
[2022-08-11 12:07:08]
チェックリストを上手く使えないこと前提でないと大手と張り合えない工務店なんだな
|
7496:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 12:30:09]
|
7497:
匿名さん
[2022-08-11 12:45:57]
チェックリストに関して松尾さんは「大手住宅メーカーは工務店とは比較にならないくらいしっかりしてる」と言ってますね。
工務店は8割5分以上がチェックリストが無いらしい。 https://youtu.be/9f-h6-iSCU8 |
7498:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 12:59:32]
>>7497
チェックリストがスタート地点という意見は正しいと思う。でもチェックリストがあるから安心というのは大間違い。 |
7499:
匿名さん
[2022-08-11 13:01:27]
>>7498 口コミ知りたいさん
ではどこまでやれば安心なの? |
7500:
匿名さん
[2022-08-11 13:51:55]
>>7494 口コミ知りたいさん
研究開発、工場生産、チェックリスト 全てがある大手ハウスメーカーを批判して 研究開発、工場生産、チェックリスト 全てが無い工務店が良い、、、 なんだがおかしな方ですね |
7501:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 14:27:36]
小さい工務店でもチェックリストくらいはやってほしいよね。
ほとんどやってないよ。 |
7502:
TJDさん
[2022-08-11 15:27:16]
付き添いで急遽建売見学してきました。南向きの家、日射取得どれくらいとれるか調べたら冬冬至でも1階2階9時から日が暮れるまで。
ココの誰かの話ではUA値0.8くらいでも日射取得あればUA値でG1クラス以上の暖かさがあるとか。買うかどうか知りませんが、全部屋南向きの家は昼間暖かそうで良さそうだなと感じました。 2軒目は日射取得がいまいちでやっぱり日射取得ないと全然だめだなと感じましたね。 チェックリストがある建売なのかは聞いてませんw |
7503:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 16:16:45]
大手はオリジナル仕様を多用しているから、
大手で建てたら最後、一生そのメーカーの養分になり続ける。 それでもよければ。 |
7504:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 16:32:48]
|
7505:
通りがかりさん
[2022-08-11 16:34:02]
チェックリストも無い工務店で建てて安物買いの銭失いにならなきゃいいな
|
7506:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 16:34:31]
|
7507:
通りがかりさん
[2022-08-11 16:37:00]
|
7508:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 16:37:49]
|
7509:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 16:41:05]
今室温32度、湿度70%。
エアコンなし、窓開けなし、扇風機のみ。 早く高校に住みたい! |
7510:
匿名さん
[2022-08-11 16:48:35]
研究開発、工場生産、チェックリスト
全てがある大手ハウスメーカーを批判して 研究開発、工場生産、チェックリスト 全てが無い工務店が良い、、、 残念なスレです |
7511:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 16:50:52]
>>7507
建材とか改良したり構造の研究してるのはメーカーのイベントで実際に聞いたことある(ミツイ、一条、スミフ) でも施工現場の技術、管理の研究は聞いたことない。本当にやってるなら言える範囲でメーカーはアピールすると思うけどね。 このスレでは大手の研究が施工不良や施工ミスの防止に役立ってるみたいな言い方の人がいるが、何を根拠に言ってるのだろうか。 |
7512:
匿名さん
[2022-08-11 16:52:00]
批判する内容も幼稚過ぎ。
チェックリストをレ点だけまとめて付けるとか言い掛かりも甚だしい。 ではどこまでやれば安心かと聞いてもそこはダンマリたし。 |
7513:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 16:53:18]
|
7514:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 16:56:24]
|
7515:
匿名さん
[2022-08-11 16:57:59]
|
7516:
eマンションさん
[2022-08-11 17:00:38]
投稿削除されたのに反省もせずにまた書き込みするなんてどんな神経してるんだww
|
7517:
匿名さん
[2022-08-11 17:00:53]
>>7511 口コミ知りたいさん
大手ハウスメーカーの工場見学会に行けば教えてくれるよ |
7518:
匿名さん
[2022-08-11 17:02:59]
>>7514 口コミ知りたいさん
結局何やっても信用出来ないって事なんだね。 |
7519:
通りがかりさん
[2022-08-11 18:34:18]
ここでいう「大手」はプレハブメーカー(積水、ダイワ等々)だと思うけど、
プレハブメーカーはそもそも「全国の職人が」「職歴に依らず」「同じ品質で」建てられることを目標としてるから、 製品開発の段階で必ず施工ミス防止や品質向上にかかる研究はされてるんだよね 開発時の審査会の前に何回も試験施工して施工ミスしやすい場所を潰すのと、検査でミスが発見できることを確認しておかないと、本社の審査が通らない 例えばボルトの向きを変えることで手が入れやすくなり施工ミスの発生率を下げるだけでなく、後から職長の検査がしやすいようにしたりとかね 他にも所有する敷地内に試験棟を1棟まるまる若手の職人達に作らせて訓練したりするメーカーは珍しくないし 研究開発費がとれて、クローズドな工法、部材を使うからこそできる品質向上は確実にあるよ |
7520:
評判気になるさん
[2022-08-11 19:09:43]
あれTJDは、お盆忙しいくここのスレに投稿しても金にならんし忙しいと書き込みして投稿してるし、
|
7521:
匿名さん
[2022-08-11 19:14:29]
エアコンつけないまま帰ってきたら二階は35度。
|
7522:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 19:32:07]
>>7518
大手も工務店も信頼できる施工管理の仕組みを持っていないと思います。 |
7523:
匿名さん
[2022-08-11 19:33:08]
>>7522 口コミ知りたいさん
ではどこならいいの? |
7524:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 19:49:55]
>>7519
バカヨケの構造は研究成果だね。 作業者への周知は自社教育。研究とは言わない。 ボルトなら車メーカーがやってるようなトルクチェックと記録が連動するものとか、そういう仕組みがないと作業者頼みのままだね。 |
7525:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 19:51:38]
|
7526:
匿名さん
[2022-08-11 19:53:58]
>>7525 口コミ知りたいさん
完璧に近づける努力も試行錯誤もしない工務店より遥かに信頼できる |
7527:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 20:05:31]
|
7528:
匿名さん
[2022-08-11 20:10:18]
|
7529:
匿名さん
[2022-08-11 20:25:25]
>>7527 口コミ知りたいさん
チェックリストすらない工務店が85%以上だって言われてるじゃん笑 |
7530:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 20:43:07]
その優れたチェックリストとやらがあってもC値1.0にも届かない。
85%の低価格工務店に勝ったとイキるのは恥ずかしい。 現場監督は殆ど現場にいないのに何をチェックしているのだろうね。 |
7531:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 20:47:21]
>>7530
チェックリストだけじゃどうにもならんということでしょうな。 |
7532:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 20:50:10]
|
7533:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 20:51:42]
何でチェックリストやらんのだろうね?
後から言われて手直しする方が面倒なのにね。 手抜き、施工ミス、ご発注のオンパレードが許される業界ということで、 転職したくなってきた。 |
7534:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 20:58:11]
あとハウスメーカーの家を実際に建てているのは施主を相手にしての契約を取れない下請け工務店。
自らがダメ扱いしている85%の中でも下層に位置する会社なんだよねー。 |
7535:
匿名さん
[2022-08-11 20:59:18]
>>7530 e戸建てファンさん
大手はC値を重要視してないからな。 それでもC値は1.0から2.0程度だろう。 そもそも85%の低価格工務店どころか残りの15%のスーパー工務店だろうが大手ハウスに勝てる性能は断熱性能ぐらい。 耐震性も耐久性(雨仕舞い)も対シロアリ性能も施工精度、保証など住宅にとって肝心な性能の部分は大手ハウスメーカーには及ばない。 |
7536:
通りがかりさん
[2022-08-11 21:02:17]
>>7524 口コミ知りたいさん
もちろんそういったボルトのトルク管理の記録をデータベースに保存することについても研究は行われています 各社特許や学会の共同研究を見ると数年後くらいには実用化も色々な会社から出てくるのではないでしょうか 他にも毎日の施工記録をヘルメットのカメラから送れたりドローンを使用したり、というような研究はあるようですね |
7537:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 21:05:59]
|
7538:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 21:07:37]
大手の保証はいらんよ。
金かかるし。 |
7539:
匿名さん
[2022-08-11 21:11:59]
保証とメンテナンスを混同してるやつがいるな
|
7540:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 21:12:49]
>>7535
超高断熱しなければ気密を含む結露対策を意識しなくても構造への影響はないですからね! それを耐久性が高いと表現するのはどうかと。 もはや普通に施工をするだけでもC値1.0を切る段階と、チェックリストを用いても到底及ばないの差は凄いのでそこは認めましょうよ。 雨漏りで有名な大手(雨漏りと結露の見分けは難しいので結露かもしれないけど)、構造上の仕様で床が凹む事で有名な大手もありますが、 松尾氏とは違ってずいぶん低い基準を良いとされているんですね! |
7541:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 21:15:25]
>>7536
自動車のトルク管理は15年前には実用化されてた。他に色々あるんだろうけど、今さら感があるね。 |
7542:
匿名さん
[2022-08-11 21:31:24]
>>7540 e戸建てファンさん
>超高断熱しなければ 定義は? 大手ハウスメーカーもけっこう断熱材の厚みは出してきてるけど? 耐久性とは主に雨仕舞いのことだから。 >雨漏りで有名な大手 さぁ?どこでしょうか? ソースはこの掲示板の一部の粘着とかは勘弁な。 >松尾氏とは違ってずいぶん低い基準を良いとされているんですね! 意味がわからん、、 松尾さんが大手は構造と耐久性はほぼ完璧と言っているのに。要は平均値がかなり高いってこと。 もちろん大手は上位商品を持ってるからね。 はぁ、またペッパーを相手にしてしまった |
7543:
匿名さん
[2022-08-11 21:32:25]
>>7540 e戸建てファンさん
そもそも松尾さんの言うところの85%の工務店は超高断熱でも高気密でもないよ |
7544:
通りがかりさん
[2022-08-11 21:40:34]
>>7541 口コミ知りたいさん
工場と違って作業場所が全国各地、毎日変わりますし、同時に行われますからね 工場と比べるとクリアしなきゃいけないことは多数あります 確かに出遅れてる感もありますが、本題は工場と比べてではなく、大手が品質管理にどの程度取り組んでいるか、だと思うので挙げさせて頂きました これ以上はやってる、足りないの水掛け論だと思うのでこれで失礼します |
7545:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 22:28:35]
>>7542
>>松尾さんが大手は構造と耐久性はほぼ完璧と言っているのに。要は平均値がかなり高いってこと。 もちろん大手は上位商品を持ってるからね。 何度も訂正を重ねられているのに、さらりと無視せて捏造噛ませ続けてますね 松尾氏は<30年以上上場しており独自の研究機関を持つ>大手はと言っている。 この条件に合致する大手は僅か一握りだからな。 さらに某断熱気密2強は大手ではないし上場もしていない。 そして松尾氏の動画をよくチェックすれば研究として実態のない商品開発がメインの研究機関に関しても触れている。 <30年以上上場しており独自の研究機関を持つ>大手 この<>部分があると無いとでは意味合いがガラリと変わるぜ。 |
7546:
e戸建てファンさん
[2022-08-11 22:32:05]
私以外の人も何度も示しているけれど
<30年以上上場しており独自の研究機関を持つ>大手 この条件に当てはまる大手は4社 うち3社は鉄骨メインで、ここ数年木造に力を入れ始めた 昔から木造を手がけているのは1社 |
7547:
匿名さん
[2022-08-11 22:40:08]
>>7546 e戸建てファンさん
同じ動画の中で松尾さん本人が「10社あるかないか、吸収合併で現存するのは7.8社」って言ってるのになぜ否定するのw |
7548:
匿名さん
[2022-08-11 22:42:15]
|
7549:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 22:46:25]
松尾さんの言うことも話半分で聞かないとダメだと思うよ。
|
7550:
匿名さん
[2022-08-11 22:49:32]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報