住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-11-27 12:49:22
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

5401: 名無しさん 
[2022-07-03 10:00:59]
輻射を防ぐのは簡単。
遮熱すればいいだけ。
遮熱塗装、軒、シェードなどいろいろある。
昔からみんなやってる。
5402: 匿名さん 
[2022-07-03 10:04:39]
>>5401 名無しさん
遮熱塗装?はい?
5403: 名無しさん 
[2022-07-03 11:13:09]
プロ施主がいろいろ言ってるけど、
本当に必要なのは性能表示ではなくて、実燃費表示なんだよね。
Ua値がー、C値がー、とか言っても、素人はその数値が意味することは(厳密には)理解できないし、理解する必要もない。
ただし金を払うのは施主なので、本当に必要なのは性能表示ではなく、実燃費表示なんだよね。
あとはメンテ更新費用とかね。
だからこれからは、なるべく正確な実燃費表示をするビルダーが評価されるようになってほしい。
5404: 通りがかりさん 
[2022-07-03 11:17:45]
その通り。
Ua値0.4より0.3の方がいいというのはわかるけど、
では具体的に、どのくらいのメリットがあるのかが分からないとコストを余計に払うかどうかの判断ができないからね。
住宅業界は、まだまだ闇だらけだね。
5405: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 11:21:26]
だからBELS性能評価書の一次エネルギー消費量が大事と言っているやん。
変な大会を開催したり、言い訳したりせずに、ご自宅の一次エネルギー消費量を出したらどう?
5406: 通りすがり 
[2022-07-03 11:37:19]
>>5403 名無しさん
実燃費表示? 無理でしょ。
家の形状、土地形状、気候、生活スタイルなど千差万別やし。
5407: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 11:50:25]
一次エネルギー消費量計算では勝てないので、共働きで家に誰も居ない時間が殆どという生活スタイルでの消費電力の少なさ勝ちを狙うスタイル。
5408: TJDさん 
[2022-07-03 11:54:08]
>>5407 e戸建てファンさん

誰のこと言ってるんですか?
我が家は妻も子も平日ずっと家に居ますので違うようですが、誰のこと言ってるのでしょうか?
5409: 通りがかりさん 
[2022-07-03 11:54:43]
え?
普通に実燃費計算できるよ。
もちろん標準的な生活スタイルという前提はあるけどね。
今の住宅業界は、実燃費を提示するところはまだまだ少ないからね。
5410: 匿名さん 
[2022-07-03 12:02:11]
室温と外気温の温度差と,家族構成違えば光熱費なんて大幅に変わってくる、夫婦2人と5人家族比較したらならば、単純に電気代は倍以上になる、そこまで電気代に執着持ってる人なんていない山で電気無しで暮らせば電気代ZERO
5411: 通りがかりさん 
[2022-07-03 12:08:14]
いえいえ、実燃費で家の性能を判断するんですよ。
実燃費と家の価格を見て、後は施主が好きに判断すればいいだけ。
実燃費が大差ないからUa値はこれくらいでいいやとか、
実燃費が大差なくても少しでもUa値を上げたいとか、
いろんな判断ができるからね。
5412: 匿名さん 
[2022-07-03 12:39:27]
実燃費って言葉の意味を分かってない人多すぎ

実燃費を計算、、って時点で実燃費ではない
住んでもないのに実燃費分かるわけがない
計算して出した燃費はあくまでシミュレーション

実燃費と家の価格を見て、、
いや、買って住まないと実燃費分からない
買う前にわかるのはシミュレーションした燃費

車だって燃費のカタログ値を実燃費とは言わない
実燃費は運転する人と走る場所によって変わる
5413: 評判気になるさん 
[2022-07-03 12:41:03]
これからのトレンド。

「家は実燃費」

今までは「家は性能」だったが、一般施主は性能表示だけでは理解できない。
具体的に年間の冷暖房費がどのくらいかかるかを表示する必要がある。
5414: 評判気になるさん 
[2022-07-03 12:42:51]
言われてみれば、そうですね。
訂正します。

「家は燃費」
5415: 匿名さん 
[2022-07-03 12:48:44]
>>5414 評判気になるさん
そしてその燃費はUA値と日射取得とを数値化したシミュレーションでしかない
そのシミュレーションした燃費は結局住む人によってそれぞれ違った実燃費になる

車の燃費のカタログ値も実際は普段から出せる人はほとんどいない
5416: 匿名さん 
[2022-07-03 12:52:53]
名前が違う人が実燃費という言葉を同時に使ってるのは違和感があるね
5417: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 12:59:46]
BELS性能評価書にUA値は記載されているし、日射同様に一次エネルギー消費量=燃費計算に使われている訳で。
自称高性能住宅だから、公的な性能評価について全く分からないんだろうな。
5418: 評判気になるさん 
[2022-07-03 13:00:53]
すまん。
表現がまずかった。

実燃費が知りたいのではなくて、性能を分かりやすく比較するための情報として
燃費が必要ということ。
実燃費は実際に生活しないと分からないから、そもそも論として家選びには使えない。

ただし事前に燃費計算が当たり前になれば、窓を少し小さくしても燃費は変わらんから
高額な大開口はやめようとか、色々な判断ができるようになる。
5419: 匿名さん 
[2022-07-03 13:09:52]
>>5418 評判気になるさん
一人一人の生活スタイルや内部発熱をシミュレーション出来ない限り、結局はUA値の比較になる。
建てる土地はその時点で決まっているんだから、あとは日射取得をどうするかだけ。
どこか大手ハウスメーカーで設計図に燃費表示してなかったかな。どこかで見た気がするけど。
5420: 評判気になるさん 
[2022-07-03 13:15:50]
Ua値の比較だとピンとこないからね。
一般庶民が家を建てるときは、必ず予算と希望の駆け引きが起きるからね。
その時の判断材料がUa値では、一般人は判断できない。
これが例えシミュレーションだとしても、ここをこうかえるとこれくらい燃費が変わるのかと言う分かりやすい情報になる。
5421: 匿名さん 
[2022-07-03 13:21:41]
高気密・高断熱住宅(UA値0.44)でも日射取得が出来なければ、日射取得の出来る、それなりの断熱住宅(UA値0.77)に完敗する良い例

日射取得は日射遮蔽に次いで大切な住宅性能です。

https://youtu.be/ttcngcMxzfc
5422: 匿名さん 
[2022-07-03 13:30:04]
>>5420 評判気になるさん
ここの人たちくらいだって、こんなに燃費にこだわるのは。
燃費だって家の性能の一部でしかないんだから。
燃費が良くても耐久性が低いとメンテナンスコストで燃費差なんて吹っ飛んでしまうからね。
長期優良住宅ならこの辺はシミュレーションしてるけど。
燃費も=住み心地ではないしね。
5423: 匿名さん 
[2022-07-03 13:42:32]
エアコンがここまで省エネ性能が高くなると、燃費で節約できる金額なんてたかが知れてるんだよ。
最近でも節電要請でエアコンより実はテレビの方が電気代が高いって話題になってるね。
テレビ観るのに電気代気にする人なんていないよ。
5424: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 13:47:07]
>>5422 匿名さん
燃費燃費言っているのは、自称高性能住宅にお住まいの特定お一人様だよ
そして燃費の良い家というわけでもなく我慢で電気代を少なくしているだけだったりする
5425: 匿名さん 
[2022-07-03 13:53:09]
結局、1番の高性能住宅は高性能エアコンを入れた家ってことだよ
5426: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-03 15:40:37]
業者は嫌がるだろうね。
ポエムのごまかしが効かなくなるからね。
大きい窓が燃費がいいですよーで売れてたのが、
実際に燃費を出すようになると、大して変わらないじゃんとなって
ひと回り小さくてもええわとなるからね。
5427: 匿名さん 
[2022-07-03 15:48:39]
>>5426 口コミ知りたいさん
日射取得は断熱性能よりは重要だけどね
日射取得がしっかりしてれば日中から夕方は無暖房で過ごせるから。
どんなに高性能なエアコンでも叶わないぞ。
5428: 匿名さん 
[2022-07-03 15:49:27]
小さい窓じゃ無暖房は無理です
5429: 匿名さん 
[2022-07-03 15:54:27]
>>5427 匿名さん
大した金額じゃないからエアコンでもいいよ
日射取得ある分フルパワーでエアコンを使うわけでもないし
5430: 戸建て検討中さん 
[2022-07-03 15:54:27]
いや別に無暖房や無冷房は目指して無いので。
エアコン付けっぱで自動で温度調整してくれるのが希望。
5431: 匿名さん 
[2022-07-03 15:58:39]
燃費がリッター30の車に乗ってて、さらにリッター35にしようなんて別にどうでもいいんだよね。
5432: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 16:07:47]
高性能住宅の一次エネルギー消費量を見ると
省エネ基準の家と比べて65%だとか70%の削減となっている。
省エネ基準の100平米の家の一次エネルギー消費量を約15000 kwh(国土交通省公示による)とすると65%削減で約5250 kwh
エリアにもよるけど東京電力エリアとして約40万円と約14万円で年間26万円の差、10年で260万円、30年で780万円の差が出てくる。

省エネ基準の家に住んでいて年間40万円もかからない家庭もあるだろうけど空調OFFによる我慢、家族構成、家に殆ど誰も居ない時間があるなどの生活スタイルの違いがあるためであり、削減率は適応される。
5433: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 16:13:14]
>>5431 匿名さん
それは一次エネルギー消費量削減率65%と70%の話。
100平米省エネ基準の家の年間一次エネルギー消費電力は40万円、その65%OFFは約14万、70%削減で約12万。
高性能住宅の間であれば年間2~3万の差だけど、省エネ基準の家と比べれば年間26万、28万の差となる。
5434: 匿名さん 
[2022-07-03 16:20:39]
>>5433 e戸建てファンさん
自分の家の日射取得の話なんだから、そちらの例で言うところの「高性能住宅の間であれば年間2~3万の差だけど」、こちらの方じゃない。 
なぜ他所の家の低性能な住宅との差を求めるの?
5435: 匿名さん 
[2022-07-03 16:21:02]
>>5433 e戸建てファンさん

もうむちゃくちゃ(笑)
家庭の光熱費における暖房費の割合なんて20%程度。
そんな差になるわけない(笑)
5436: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 16:49:05]
>>5435 匿名さん
根拠は国土交通省公示によるBELSによるのだけど
BELS性能評価書は以下の内容のもの
https://ayumu-home.co.jp/trend/vol01_bels.html
あと、再度言うけれども私が出したのは国土交通省公示の省エネ評価に使われる「一次エネルギー消費量」だからね
5437: 匿名さん 
[2022-07-03 16:55:14]
>>5436 e戸建てファンさん
じゃあ君の計算が間違ってるのでは?
高断熱とはUA値いかほどを想定?
省エネ基準とはUA値いかほどを想定?

5438: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 17:03:18]
>>5437 匿名さん
光熱費にとらわれているのかな?
光熱費≠一次エネルギー消費量
リンク先BELS性能評価書の省エネ基準約550MJ/m2・年を100m2に当てはめると約15000Kwhだと思いますが。
その65%削減は5250Kwhだと思いますが。
5439: 匿名さん 
[2022-07-03 17:03:32]
高高住宅で日射取得で年間26万も差があるはずがない
そもそも電気代そんなにかからない
5440: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 17:06:32]
国土交通省公示の省エネの概念である「一次エネルギー消費量」という文字は絶対に見えないみたいだなw
一次エネルギー消費量という文字を見ると、脳内で光熱費や日射取得と変換されるらしい
5441: 通りすがり 
[2022-07-03 17:10:25]
>>5409 通りがかりさん
いや無理やろ。
どこの会社?
5442: 匿名さん 
[2022-07-03 17:28:21]
>>5433 e戸建てファンさん
車の燃費の例えからなぜそうなったのか分かりやすくお願い
5443: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 17:44:01]
いつまで無意味な議論を。
キュウリのQペックスで計算すれば誰でも分かる。
窓の大きさを2割小さくしても年間の冷暖房費用に差は出ないよ。
もう結論出てるから。
5444: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 17:59:22]
>>5442 匿名さん
省エネ基準を満たした車(家)と、超省エネ基準の車(家)の燃費は倍以上差があり
省エネ基準を超省エネ基準に含めてはいけないという話のどこがおかしいのか分かりませんね
5445: 匿名さん 
[2022-07-03 18:25:38]
>>5444 e戸建てファンさん
見たらわかるけど高高住宅の窓の大きさや日射取得の話をしてるんだけど。
どこで低性能の家VS高性能の家にすり替わったの?
5446: 匿名さん 
[2022-07-03 18:39:53]
>>5411 通りがかりさん
外気温と,室内の温度差があればあるだけ燃費は
落ちますけど?それを比較してどうするんですか?
同じ温度差で比較すればいいじゃないですか?
何がいいたいの?
5447: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-03 18:39:58]
だから話が振り出しに戻るけど、家の性能を燃費で表さないから、
ポエム同士の言い争いになるんだよ。

南側の窓の大きさを2割小さくすると年間の冷暖房費が500円増えるみたいないい方をすれば、
すぐに話は終わるから。
あとは好きにしてで、即終わる話。

ポエム同士の話は永遠に終わらない。
5448: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 18:40:19]
>>5445 匿名さん
高高でも低性能住宅でも変わらない説を出す匿名さんなど色々な人がレスの応報をしていているし、コテハンでないから見分けつかないじゃん
5449: e戸建てファンさん 
[2022-07-03 19:24:56]
>>5445 匿名さん
計算間違いと仰ってましたが、>>5438の内容に間違いがありましたら指摘お願い致します。

5438:e戸建てファンさん
[2022-07-03 17:03:18]
>>5437 匿名さん
光熱費にとらわれているのかな?
光熱費≠一次エネルギー消費量
リンク先BELS性能評価書の省エネ基準約550MJ/m2・年を100m2に当てはめると約15000Kwhだと思いますが。
その65%削減は5250Kwhだと思いますが。

約15000Kwhは約40万円。
その65%削減の約5250Kwhは約14万円。
5450: 匿名さん 
[2022-07-03 20:03:45]
>>5439 匿名さん
確かに(笑)
日射取得だけで年間26万ならみんなやってる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる