高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
5351:
匿名さん
[2022-07-02 07:51:23]
|
5352:
匿名さん
[2022-07-02 08:14:41]
|
5353:
匿名さん
[2022-07-02 08:33:29]
気候変動により時代が変わりました。
今までは冬の暖房費を抑えることが主眼でしたが、 温暖化が進行するこれからの家づくりは、 まずは高断熱高気密を最優先にして、熱損失を最小にする=小さい冷熱源でいける=節電にもなる、で快適な室温を実現できるようにすることが重要です。 大きな窓は熱損失が最大になりますし、シェード、カーテン、防犯、プライバシー対策など大掛かりになるので、南側もほどほどの大きさの窓がいいでしょう。 高断熱で大開口の窓はコストも高額ですし。 |
5354:
匿名さん
[2022-07-02 09:00:00]
軒とシェードでなんとかなると思ってる馬鹿が多すぎwww
無いよりはあったほうがいいが、冷房無しにはできない。 冷房の温度を少し上げられるくらいの、ものだよ。 |
5355:
匿名さん
[2022-07-02 09:04:27]
というか、軒やよしずは昔から日本にはあったので、
何で今更に軒だシェードだと騒ぐ人がいるのか不思議でならない。 もちろんうちにも普通にある。 |
5356:
匿名
[2022-07-02 09:43:16]
>>5354 匿名さん
5349,5351恐らく同一人物がヤバい人かと。 |
5357:
匿名さん
[2022-07-02 09:55:34]
【欠陥住宅】一〇工務店雨漏り後の補修でとんでもない出来事w詳細は別動画から
78,725 回視聴2022/06/22 https://www.youtube.com/watch?v=9vbqznBjlhg |
5358:
e戸建てファンさん
[2022-07-02 11:32:13]
あづい。
毎日暑すぎる。 やはり家は高断熱高気密にして小さい冷熱源で夏は涼しく冬は暖かくなるようにした方がいい。 エネルギーの高騰や節電要請があるから、設備は最小限がオススメ。 |
5359:
匿名さん
[2022-07-02 12:00:04]
|
5360:
匿名さん
[2022-07-02 12:51:40]
切り取りマンは高断熱住宅には軒やシェードが無いと思ってるおかしな人なので
スルーで。 |
|
5361:
匿名さん
[2022-07-02 13:07:10]
軒無しの家と車を比べるおかしな人なのでスルー
|
5362:
匿名さん
[2022-07-02 13:09:10]
|
5363:
匿名さん
[2022-07-02 13:28:27]
>>5362 匿名さん
外に出て軒のある家と無い家の割合を見てごらん |
5364:
匿名さん
[2022-07-02 15:01:58]
買い物行ってきたが、あづい。
毎日暑すぎる。 やはり家は高断熱高気密にして小さい冷熱源で夏は涼しく冬は暖かくなるようにした方がいい。 エネルギーの高騰や節電要請があるから、設備は最小限がオススメ。 大きな窓は、断熱、気密、耐震、熱損失、防犯、プライバシー、コスト、手間、掃除、メンテ費用、更新費用、大きなカーテン、大きなシェードなど、数多くのデメリットがある。 メリットデメリットを総合判断して決めるべし。 |
5365:
匿名さん
[2022-07-02 15:32:39]
>>5364 匿名さん
>やはり家は高断熱高気密にして小さい冷熱源で夏は涼しく冬は暖かくなるようにした方がいい。 完全な間違い。 軒やシェードの無い高断熱住宅は夏にとって要注意。 シミュレーションで軒やシェードで日射遮蔽が出来ていない高断熱住宅は40℃を越して異常な高温になっている。 https://www.maesho-c.co.jp/blog/post-4893/ |
5366:
匿名さん
[2022-07-02 15:33:52]
これな。
↓ 第1回 『断熱化』が今後を生き抜く鍵となる 脱炭素社会における、工務店の生き残り戦略 竹内 昌義 2022/06/28 07:30 - No.1187 https://aplug.ykkap.co.jp/communities/131/contents/1187?utm_source=apl... |
5367:
匿名さん
[2022-07-02 15:35:22]
何で高断熱住宅は、軒やシェードが無いと思い込んでいるのだろうか?
あたおかだから? |
5368:
匿名さん
[2022-07-02 15:37:39]
高気密高断熱は「高性能」の単なる一部。
温熱の第一人者によると 冬の暖房費を決めるのは 日射取得5割>断熱性能4割>気密性能1割 だそうだ。 そして冬の日射取得より夏の日射遮蔽が重要だそうだ。 日射遮蔽に必要なのは軒やアウターシェード。 |
5369:
名無しさん
[2022-07-02 15:44:37]
これな。
↓ 第1回 『断熱化』が今後を生き抜く鍵となる |
5370:
TJDさん
[2022-07-02 16:10:04]
外気温がとんでもない温度になっていますが、みなさん2階今何度ありますか?
窓のサイズに関係なく暑いのではないでしょうか? |
5371:
匿名さん
[2022-07-02 16:13:39]
現在
全部屋室温25℃ 湿度50% とても快適 |
5372:
TJDさん
[2022-07-02 16:20:03]
窓が大きいとか窓が小さいとか日射遮蔽してるとかそういう情報も付け加えて室温教えてもらえればこのくだらないやり取り解決するのでは?
|
5373:
匿名さん
[2022-07-02 16:26:29]
>>5372 TJDさん
何度と聞かれて答えてくれた人にくだらないやり取りとか、相変わらず自己中の平常運転だね |
5374:
TJDさん
[2022-07-02 16:30:38]
1F ℃
2F ℃ 軒 cm 日射遮蔽 ○ ? 窓 大中小 冷房費 円 これ使って白黒つけろやー |
5375:
TJDさん
[2022-07-02 16:34:13]
1F 24,9℃
2F 24,3℃ 軒 たぶん75cm+雨樋 日射遮蔽 ○ 窓 大中小いろいろある 冷房費 安いときと比べて夏はプラス1000円 |
5376:
匿名さん
[2022-07-02 16:39:28]
|
5377:
TJDさん
[2022-07-02 16:50:58]
|
5378:
TJDさん
[2022-07-02 16:55:11]
室温言えないのなら2階アッツアツで1階エアコン入れてどうにか暮してるってことよ。
無意味な言い争いし続けてるのに実際はアッツアツってこと。そうじゃないのなら室温とかほか詳細言えってこと |
5379:
匿名さん
[2022-07-02 17:23:16]
>>5378 TJDさん
相手にされてないだけでは? |
5380:
匿名さん
[2022-07-02 17:35:05]
もう暑くてかなわん。
やはり家は高断熱高気密がいい。 小さい冷熱源でも家中快適。 |
5381:
匿名さん
[2022-07-02 17:53:04]
5377 TJDさん
窓の大中小ってなんだよ? |
5382:
匿名さん
[2022-07-02 17:58:54]
|
5383:
匿名さん
[2022-07-02 18:00:37]
高断熱はむしろ夏は暑い、、 |
5384:
匿名さん
[2022-07-02 18:14:01]
1F 25℃
2F 25℃ 軒 90センチ+雨樋 日射遮蔽 軒のみ 窓 南面25m2 冷房費 不明 |
5385:
匿名
[2022-07-02 18:18:22]
>>5375 TJDさん
貴方のその数値、冷房費含めて誰も信じないから意味ないよ。 |
5386:
e戸建てファンさん
[2022-07-02 20:00:10]
毎日暑いでつね。
家はやっぱり高断熱高気密がいいでつね。 高気密高断熱を重点的にやって、残った予算で他の部分をやりましょう! |
5387:
匿名さん
[2022-07-02 20:37:36]
一次エネルギー消費量を出せば一発で勝負が決するのに、精神的勝利のため意味の分からないその場限りのルールを作り上げ勝負(笑)している図。
|
5388:
匿名さん
[2022-07-02 20:37:59]
いや、高断熱はむしろ夏は暑い、
|
5389:
名無しさん
[2022-07-02 22:24:05]
今のうちの運用は、
日中は、エアコンの設定温度は、29度か30度(ほぼ30度設定)。 寝る前にエアコンを消して、翌日の午前11時頃にエアコン付ける。 4地域の低断熱住宅(築25年) 現在、高校で新築中。 |
5390:
匿名さん
[2022-07-02 22:35:25]
|
5391:
匿名さん
[2022-07-02 23:30:29]
>> 5378 TJDさん
そんなアッツアツの家が高高であるわけない |
5392:
匿名さん
[2022-07-03 00:03:56]
>>5390 匿名さん
シミュレーションでは軒無しUA値0.29が40℃超えてる |
5393:
匿名さん
[2022-07-03 00:22:31]
>>5392 匿名さん
脳内シミュレーションかな? |
5394:
匿名さん
[2022-07-03 00:29:49]
|
5395:
匿名さん
[2022-07-03 00:33:37]
|
5396:
匿名さん
[2022-07-03 01:21:57]
>>5394 匿名さん
これかな? 第3種換気でこの間取りで出来るはずないよね笑 このダメな例で高気密高断熱がアッツアツと言われてもね このサイトにも高高がダメなんて書いてないのにな ここで下記のモデル住宅でシミュレーションをしてみます。 2階建て120㎡ UA値0.33[W/㎡K] 隙間なし 第三種換気 東京 https://www.maesho-c.co.jp/site/wp-content/uploads/2022/05/ff1a571c979... |
5397:
匿名さん
[2022-07-03 02:11:28]
軒やシェードの無い高断熱住宅は夏にとって要注意。
シミュレーションで軒やシェードで日射遮蔽が出来ていない高断熱住宅は40℃を越して異常な高温になっている。 https://www.maesho-c.co.jp/blog/post-4893/ |
5398:
匿名さん
[2022-07-03 02:23:33]
|
5399:
名無しさん
[2022-07-03 07:25:51]
気候変動により時代が変わりました。
今までは冬の暖房費を抑えることが主眼でしたが、 温暖化が進行するこれからの家づくりは、 まずは高断熱高気密を最優先にして、熱損失を最小にする=小さい冷熱源でいける=節電にもなる、で夏も冬も快適な室温を実現できるようにすることが重要です。 大きな窓は熱損失が最大になりますし、シェード、カーテン、防犯、プライバシー対策など大掛かりになるので、予算を抑えたい方は無理して大開口の窓にする必要はありません。ほどほどの大きさの窓がいいでしょう。 高断熱で大開口の窓はコストも高額ですからね。 |
5400:
匿名さん
[2022-07-03 09:31:22]
熱の伝わりには、伝導、対流、輻射があり、
伝導と対流は、断熱材で防ぐことができるが、輻射は断熱材で防ぐことができない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
シェードが無いからだな