高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
501:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-01-16 19:38:43]
|
502:
TJDさん
[2022-01-16 21:28:58]
|
503:
検討者さん
[2022-01-17 10:20:09]
鉄骨は断熱気密がね。
|
504:
名無しさん
[2022-01-17 11:49:01]
高気密高断熱住宅を購入した皆様は玄関・窓は結露しますか?
何か対策はしていますか? |
505:
通りがかりさん
[2022-01-17 16:59:06]
ちゃんとした高気密高断熱住宅は結露しませんが、
インチキ高気密高断熱住宅や、なんちゃって高気密高断熱住宅は結露します。 |
506:
評判気になるさん
[2022-01-17 20:54:44]
これだよ。
↓ 【速報】建築物省エネ法改正案、国会への提出見送りか 2022年1月17日 |
507:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-01-17 21:14:36]
自分で建築図書晒してUA0.5Xと示した過去があるのに
UA0.3Xだと語るミラクルな人がいるなあ(呆) |
508:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-01-17 21:16:49]
|
509:
TJDさん
[2022-01-17 21:18:50]
|
510:
名無しさん
[2022-01-17 22:39:25]
そもそも高気密高断熱工法なんてないし、
絶対に結露しない家なんて無い。 痴呆 |
|
511:
名無しさん
[2022-01-18 08:11:04]
505>
508> 窓と玄関は何を使用してますか? または結露されない工夫をしてるんですか? |
512:
名無しさん
[2022-01-18 08:12:10]
|
513:
評判気になるさん
[2022-01-18 08:33:27]
窓はトリプル樹脂が基本で断熱仕様のアウターシェードをつけると完璧。
玄関は高断熱高機密仕様のドア。 土間断熱も必要。 |
514:
名無しさん
[2022-01-18 10:41:51]
>>513
すみません。冬型結露の話です。 APW430を使用してますがカーテンをすると結露しますね。 土間断熱もしてありますが結露しています。これは施工不良になるんですかね? 玄関はイノベストD50の中で一番数値の良い物を使用しています。玄関ドアはうっすら結露する といったところです。 |
515:
評判気になるさん
[2022-01-18 12:06:52]
カーテンは断熱効果があるので、カーテンすると結露するというのがヒントですね。
おそらく窓周りの気密や気流止めが出来ていないのでしょう。 あとは室内の湿度の情報が無いと何とも言えません。 室内が高湿だと当然、結露しやすくなります。 なんちゃって高断熱にありがちですが、高断熱の建材を使って計算上は高断熱仕様になっていても、 施工がダメだと結露します。 |
516:
名無しさん
[2022-01-18 13:25:31]
室内23℃ 相対湿度50%(みはりん坊w)です。だいたいいつもそれくらいです。
24時間エアコンつけっ放しです。 窓回りの気流止めですか。コールドドラフトがくる感じはありませんが・・・。 施行がダメなのか確認する方法はありますか? |
517:
審判員さん
[2022-01-18 15:13:12]
フリック入力できない他称偏屈おじさん508手をもちまして投了となりました。みなさまお疲れさまでした。
|
518:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-01-18 22:47:57]
>>510 名無しさん
以下説明を読んで、高気密高断熱は 「壁構造に湿気を入り込まないようにする」工法と解せないのは痴呆ではw 提唱者の鎌田教授設立団体から高気密高断熱の概念をそのまま引用 高気密高断熱住宅の概念は、壁構造に湿気を入り込まないようにすることで室内環境とともに家の耐用年数も増やすというものです。実際に高精度の高気密構造を確保できれば、例えば真空パックで食品の長期保存が可能になるように、室内環境の安定化に大きな効果があります。 一方で施工の精度がものを言う気密構造は少しの油断も許さない難しさを併せ持っていると言え、設計や施工に落ち度があった場合は壁の中に入り込んだ湿気が逆に蒸発できず、結露の末に構造劣化して数年後には部屋が全然暖まらない、というような事態にもなりかねないのです。 |
519:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-01-18 22:56:54]
絶対に壁内結露しない家は存在しない
>>そりゃ新住協に殴り込みしないといけないな ちなみにR2000住宅マニュアルによれば ひと冬に起きる湿気の移動は、壁に空いた2センチ四方の穴(4平方センチ)からの空気漏れが30リットルとされるんだぜ 120平米の家として A.2.0cm2/m2 松尾氏が必達目標としている B.0.5cm2/m2 A.B.の空気漏れによる湿気の移動は何リットル違うのか実際に計算してみれば良いよ 隙間だけでも一体、何リットル違うかが分かるからw |
520:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-01-18 23:05:29]
>>509 TJDさん
DIYしまくりで0.3代の根拠は? ちなみにローコスト住宅の使用する吹き付け断熱材はアクアフォームであるという話に対して なぜDIYで使用した断熱材で返事しちゃたの? 屋根200ミリ、壁100ミリの断熱材厚はローコスト住宅オプション増し増しの場合と同じだとはしゃいでいたが、 フォームライトSLと比べた場合、熱伝導率、品質差とも物凄くあることに気づいたからだよねw |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
訂正
某ローコスト施主は100倍発泡でUA0.5Xでしたしねぇ
↓
某ローコスト施主はアクアフォーム100倍発泡でUA0.5Xでしたしねぇ