高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
4141:
匿名さん
[2022-06-05 10:52:57]
|
4142:
評判気になるさん
[2022-06-05 12:13:47]
切り取りマンはスルーで。
|
4143:
口コミ知りたいさん
[2022-06-05 12:15:37]
大きな窓は、断熱、気密、耐震、熱損失、防犯、プライバシー、コスト、手間、掃除、メンテ費用など、数多くのデメリットがある。
メリットデメリットを総合判断して決めるべし。 |
4144:
匿名さん
[2022-06-05 12:22:19]
>>4141 匿名さん
切り取りマンもう飽きたよ。 |
4145:
匿名さん
[2022-06-05 13:01:57]
でもその第一人者も施主が一番知りたい、窓の大きさを少し変えた場合の冷暖房費の変化については
全く考察してないからね。 やってるのは日射ありなしの極端な事例だけ。 自分の予想では大差ないという結論。 |
4146:
e戸建てファンさん
[2022-06-05 17:52:08]
|
4147:
通りすがり
[2022-06-05 18:56:01]
|
4148:
通りがかりさん
[2022-06-05 19:09:11]
計算はしてないよ。
理由は簡単で大差ないから。 だから窓の大きさを変えた場合の燃費の変化を考察した情報は、 ネットにもないし、建築系ユーチューバーもやってない。 シミュレーション大好き建築系ユーチューバーも何人かいるけど、誰もやってない。 やっているのは日射ありなしの極端な例だけ。 これが結論なんだ。 |
4149:
匿名さん
[2022-06-05 19:36:45]
|
4150:
匿名さん
[2022-06-05 20:32:30]
|
|
4151:
戸建て検討中さん
[2022-06-05 20:39:17]
今日打ち合わせで検討して、リビングの窓は4m2以上あって十分という事でしたのでこのままでいこうと思います。
ありがとうございました。 |
4152:
匿名さん
[2022-06-05 20:46:19]
|
4153:
戸建て検討中さん
[2022-06-05 20:48:15]
すみません、×2です。
|
4154:
通りがかりさん
[2022-06-05 20:51:04]
>>窓の大きさが違うと実際は怖いくらい日射取得が変わってくるけどな
はいはい、そういう抽象的なポエムはもういいから。 他でやって。 書き込むなら具体的な燃費を書いてね。 |
4155:
e戸建てファンさん
[2022-06-05 21:01:37]
|
4156:
戸建て検討中さん
[2022-06-05 21:08:07]
リビングの窓が4m2×2ヶ所って小さい方ですか?
|
4157:
匿名さん
[2022-06-05 22:10:24]
窓はある程度必要ではあるが、それ以上は趣味。
結論出てるのに日射ガーって延々と何なのだろうか。 |
4158:
匿名さん
[2022-06-05 22:15:05]
結論?ある程度?
また得意の嘘かな? 結論は 温熱の第一人者は日射取得が出来る南側の窓は出来るだけ大きくとるようにと言ってます。 |
4159:
e戸建てファンさん
[2022-06-05 22:16:15]
窓はある程度というのは意味不明。
耐震はある程度必要でそれ以上は趣味と言っているのと同じ。 計算など不要で〇〇以上は趣味と言い出したら、高性能住宅は趣味になるからこのスレに居る理由が分からない。 |
4160:
通りがかりさん
[2022-06-06 07:47:47]
いくら第一人者でも、データを出していないのですぐに信用できないですね。
データを出すのが科学です。 データを出さないで信じろというのは宗教です。 ネットでも動画でも、この掲示板でも1つもデータが出ないですね。 つまり、これが答えでしょう。 窓の大きさ以外の条件を全く同じにして、大開口とそれよりひとまわりだけ小さい窓では、 年間の冷暖房費にどれくらいの違いが出るのか? ここが誰もが知りたい最重要なポイント。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
温熱の第一人者は
まず日射遮蔽が1番大切と言い
次に冬の暖房負荷に影響を与えるのが
日射取得5割>断熱4割>気密1割と言ってますね。