高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
3181:
e戸建てファンさん
[2022-05-06 12:26:56]
|
3182:
匿名さん
[2022-05-06 20:41:16]
ペロブスカイトで5kw前後ワンセットで施工費込30~40万と予想
ただ売電単価15円と仮定して年間発電量5000kwhをかけて75,000円 5年で回収できるね もちろん昼間自家消費すればするほど採算性は上がる |
3183:
ペッパーめんどい
[2022-05-06 20:46:49]
|
3184:
戸建て検討中さん
[2022-05-06 21:01:53]
|
3185:
フリック入力できない他称偏屈おじさん(玄関13度の緩衝地帯住宅観察員)
[2022-05-06 21:13:54]
>>3183 ペッパーめんどいさん
前も書いたけど10年前のネトウヨのような言い訳しないように。 いい加減、ウクライナ国民や難民を考えない投稿の反省をしなさい。 在日の方を揶揄する言葉を使用し、Aさんを誹謗中傷した場合、その書き込みはAさんに対する誹謗中傷という意味合いだけではなくなる。 タマホームスレでBさんを誹謗中傷する時、北海道海難事故の揶揄を用いたまんどいTJDさんには一生分からないかもだけど。 |
3186:
e戸建てファンさん
[2022-05-06 21:42:05]
次世代太陽光が出ている頃には売電価格は、おそらく9円以下だろうね。
安くて軽いから、爆発的に普及すると、もっと下がるかもしれん。 そうなると、自家消費がメインになる。 10kw以上載せて、家の電気とEVに充電。 夜はEVから給電。 |
3187:
ペッパーめんど!!!
[2022-05-07 08:13:15]
>>3185:フリック入力できない他称偏屈おじさん
ではプーチン大統領に謝罪したら良いですか?w >>3186:e戸建てファンさん そうですよね、買取価格は今の推移で期待してはいけですよね 自分も考えたことありますがEVだと蓄電する昼間に通勤や外出等で使ってる家庭だと難しいのとV2Hがまだまだ高い 蓄電池も今の価格だと回収に15年20年かかるという… 蓄電池の方の推進が課題って感じですね 蓄電池無しでいくならエコキュートや洗濯乾燥・食洗機・お掃除ロボをタイマーで朝昼に設定する。冷暖房も帰宅時間の近づく夕方前から稼働させる これだと日に8kwhは自家消費できそうです 4~5kwパネル発電量全体の半分強ですね |
3188:
e戸建てファンさん
[2022-05-07 08:51:17]
要約すると太陽光は高性能住宅を上回る、いや太陽光こそ高性能住宅だという内容ですね
まんま書いている内容がタマホームスレのTJDさんと同じ さすがTJDさんの唯一の理解者です ためになります |
3189:
戸建て検討中さん
[2022-05-07 13:37:34]
|
3190:
評判気になるさん
[2022-05-07 18:42:13]
>>3188:e戸建てファンさん
いえいえ、私は採算性(快適性・労力・トータルコスト全て含め)のないものはやらない主義です 情報としてT氏は貴重かつ有益だと思っていますが自分が同じ道をゆくわけではありません 高気密高断熱住宅だって私の地域で採算あるのならば取り入れてます |
|
3191:
名無しさん
[2022-05-07 21:08:27]
ペッパーは2チャンネルで荒れるのを楽しむ荒らしだったそうで、今もやっぱりスレッドを荒らして楽しんでいるようです。
だからペッパーの書き込みは全て削除依頼するのが正しいです。 |
3192:
e戸建てファンさん
[2022-05-07 21:13:03]
岡*工務店は金を払ってブロガーにCMを依頼したのかな?
ちょっとどうかな・・・ |
3193:
評判気になるさん
[2022-05-07 23:07:20]
>>3192:e戸建てファンさん
ステルスマーケティングで引っかかるんじゃないですかね |
3194:
e戸建てファンさん
[2022-05-08 07:52:50]
1、2年後には次世代太陽光が出てくるので、格安で太陽光が手に入る。
こうなると、無理に日射取得で部屋を暖める必要がない。 日射取得は無料だけど、便利ではない。 住人の都合に合わせて温度を上げたり下げたりができないからね。 室温を上げたいのに、薄陽や曇りだったり、逆に室温を下げたいのに日射がガンガン入ってきたり。 だから結論としては、日射取得はほどほどにして、あとはエアコンでコントロールするのがいいだろう。 |
3195:
e戸建てファンさん
[2022-05-08 08:51:33]
曇りの日は太陽光発電がほとんどなく太陽光発電が日射取得の代わりを果たさないだろ
日射取得の差は数値上は同じ性能なはずなのに一○工務店がエコハウスに比べて倍近いコストになる理由になっているよね 子ども向けの記事ですが、これどうぞ https://www.kodomonokagaku.com/read/hatena/5102/ |
3196:
匿名さん
[2022-05-08 10:31:18]
|
3197:
匿名さん
[2022-05-08 13:04:29]
軒は700くらいがちょうどいい。
|
3198:
評判気になるさん
[2022-05-08 20:34:04]
何を優先するか何をアイテムで使うかによって別れますよね
例えば日射取得を後から増やそうとするのは難しいが遮蔽は後付でてきたりします 安上がりなのがタープやオーニング・すだれ、シャッターや電動のルーバータイプに植栽。 自分は冬を優先して軒60の南面ハイサッシにしました。 結果シェードなしだとくそ暑いですが付ければ問題なし 冬は大寒日以外は昼間無暖房で夕方まで それでも電気代は冬の方が全然高いです。 |
3199:
名無し
[2022-05-08 20:52:52]
|
3200:
名無しさん
[2022-05-08 21:05:18]
見た目なんて個人差ありすぎるし、
軒の出なんて家の向きによっても違いすぎるから参考にならない。 |
3201:
匿名
[2022-05-08 21:13:47]
>>3200 名無しさん
家の向きは真南以外ありえない(真南の土地以外ありえない)と思ってましたわ。 |
3202:
名無しさん
[2022-05-08 21:16:39]
>>3201
そうだね。それは思い過ごしだね。 |
3203:
e戸建てファンさん
[2022-05-08 21:47:22]
冬にしっかり日射取得できるのは週に2、3日しかないからね。
|
3204:
匿名さん
[2022-05-08 21:51:15]
|
3205:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-05-08 22:28:16]
|
3206:
口コミ知りたいさん
[2022-05-09 00:50:51]
ずっと1人日射取得できないと言い続けてる人がいるよね…大丈夫かな?
|
3207:
評判気になるさん
[2022-05-09 01:02:16]
|
3208:
匿名
[2022-05-09 06:18:49]
|
3209:
e戸建てファンさん
[2022-05-09 11:01:47]
>普通は週に4日から5日ってとこらしいですよ。
冬期は、雨天以外は週に5日程度あるけど、 冬の日差しは弱いから、実際にしっかり日射取得できるのは週に2、3日の日中5時間程度しかない。 自宅で冬期にチェックすれば分かる。 |
3210:
匿名さん
[2022-05-09 11:51:28]
1日当たりの日照時間の10年間の平均を気象庁のサイトで確認しました(内陸エリア)
6月 4.4時間 7月 3.7時間 8月 4.9時間 12月 6.4時間 1月 7時間 2月 7.1時間 日射が欲しい冬場にしっかりと日射があることが分かりました。 内陸部でこの数字なので太平洋側ではもっと良いかもしれません。 |
3211:
通りがかりさん
[2022-05-09 12:09:22]
>>3210 匿名さん
それは(真南に限る)を付け加えておかないと。さらに、ポツンと一軒家や田舎の土地にも限るをプラスしておかないと。 住宅街や、街中ではマンションや5階建てアパートなどいろんか高層物があり真南に建てても日射取得時間は限られる土地が非常に多い。 |
3212:
匿名さん
[2022-05-09 12:16:38]
|
3213:
通りがかりさん
[2022-05-09 12:18:16]
>>3209 e戸建てファンさん
逆 同じ晴れの日に比較した場合、 冬は太陽が南東側から昇って南西側に沈むから南側窓面の可照時間は夏より長い 太陽が45度よりも低くなるので南側窓面の終日日射取得量は四季の中で冬が1番多い |
3214:
評判気になるさん
[2022-05-09 14:58:57]
そうですね
都会だと真南道路ですら難義する立地は少なくないかもしれません なので間接照明やらテレビの代わりにプロジェクターもはまるのでしょうね 都会なら2階リビングで塔屋から屋上庭園を見上げるような間取りが理想的かもしれません 大手だとエレベーターで付きで3階リビングなんてのもアピールしてますよね |
3215:
e戸建てファンさん
[2022-05-09 15:15:07]
そこが違うんだわ。
日照時間と暖房代わりになるレベルの日射取得時間は全く別物なんだわ。 実際に自宅で確認すれば分かる。 もう冬は終わったから次の冬に記録をつければいい。 |
3216:
匿名さん
[2022-05-09 15:25:16]
|
3217:
e戸建てファンさん
[2022-05-09 17:40:17]
わかりました。
では、来年の冬にここで毎日報告します。 |
3218:
匿名
[2022-05-09 18:18:57]
|
3219:
検討者さん
[2022-05-09 23:24:43]
エネルギーが高騰する時代。
・終わらない疫病 ・終わらない戦争 ・終わらないインフレ ・終わらない巨大地震 ・終わらない物不足 これから家を建てるなら、躯体の温熱性能を可能な限り良くして、 できるだけ設備に頼らない(購入するエネルギーに頼らない)ようにすべき。 理想はエアコン(1、2台)+エコキュートのオール電化。 数年後に次世代太陽光(ペロブスカイト太陽電池)が出てくるから低コストで自家発電できる。 |
3220:
戸建て検討中さん
[2022-05-10 15:09:44]
今の家は気密が低くて外の異臭がガンガン入ってきてとても不快。
やはり超高気密がおすすめ。 |
3221:
匿名さん
[2022-05-10 15:20:12]
|
3222:
匿名さん
[2022-05-10 20:20:41]
TJDまだ、タマホームで何か言ってる
|
3223:
戸建て検討中さん
[2022-05-10 20:46:30]
ヒント:
換気は止められるが、漏気は止められない。 |
3224:
戸建て検討中さん
[2022-05-11 13:32:42]
自分が日頃言ってることと同じことを言ってて驚いた。
エネルギーが高騰する時代。 ・終わらない疫病 ・終わらない戦争 ・終わらないインフレ ・終わらない巨大地震 ・終わらない物不足 これから家を建てるなら、躯体の温熱性能を可能な限り良くして、 できるだけ設備に頼らない(購入するエネルギーに頼らない)ようにすべき。 理想はエアコン(1、2台)+エコキュートのオール電化。 数年後に次世代太陽光(ペロブスカイト太陽電池)が出てくるから低コストで自家発電できる。 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=Bmm4LonklFw&t=7s |
3225:
匿名さん
[2022-05-11 14:57:39]
2020年度の床材市場規模は12.1%減 矢野経済研調べ
2022年5月10日 |
3226:
名無しさん
[2022-05-11 16:19:27]
変えられない躯体になるべくお金をかけて性能を上げておいて、時代と共に変わっていく設備に関しては適時選べる様に作る。という点に関しては同意。
|
3227:
口コミ知りたいさん
[2022-05-11 18:19:04]
ですよね。
|
3228:
匿名さん
[2022-05-11 18:33:31]
リフォームでSUFAガラスを入れれば良いだけ |
3229:
通りすがり
[2022-05-11 18:49:35]
>>3228 匿名さん
それメチャクチャ高いし、普及しなそうじゃない? |
3230:
匿名さん
[2022-05-11 18:52:46]
>>3229 通りすがりさん
トリプルガラス並みの価格を想定ってどこかに書いてあったな |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
↓
ヤマト住建、電気の自給自足が可能な「エネージュZERO」
2022年5月6日
ヤマト住建(兵庫県神戸市)は4月27日、電気の自給自足を可能にする新製品「エネージュZERO(ゼロ)」を発売したと発表した。
同住宅は、太陽光発電システム13.32kWと蓄電池14.9kWhを搭載。
電気の自給自足が可能で、毎月の電気代約1万2500円を0円にできるほか、毎月平均約1万4000円の売電収入を見込めるという。
また、太陽光で発電した電気を電気自動車に蓄電して使用するV2Hシステムを連携することも可能。