高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
2596:
TJDさん
[2022-04-15 08:27:03]
|
2597:
名無しさん
[2022-04-15 08:48:16]
>>2596
別にそんなことは聞いてないです。楽しそうですね。 |
2598:
匿名さん
[2022-04-15 08:52:46]
>>2595: 名無しさん
1種に比べて3種の燃料代が高額なイメージですけど実際どうなんですか?という質問でしょうか? それと前文の3種が主流なのは分かりますけどと言うのは関係なく、ただ単に北海道の燃料代が知りたいんでしょうか? |
2599:
名無しさん
[2022-04-15 09:06:13]
>>2598
前者です。 |
2600:
匿名さん
[2022-04-15 09:15:31]
>>2599: 名無しさん
同じ住宅で比較できないので比べようがありませんが、一種は室温が低下しにくいのは体感できるのでその分燃料代は安いでしょう。 北海道でも1種が主流になりつつあるようです。既に2021年時点でダクト式の一種と三種は同じ割合ですね。ダクトレス一種も前年から倍以上増えています。 |
2601:
匿名さん
[2022-04-15 09:23:50]
>>2600: 匿名さん
TJD氏の二役だよ。 |
2602:
匿名さん
[2022-04-15 09:29:47]
高気密高断熱住宅とは目的では無く手段に過ぎません。
目的は省エネです。 つまり省エネすることで光熱費と言うコストを削減するわけです。 そしてコスト削減を考えれば、1種換気では無く実は3種換気一択なのです。 1種換気は非常にコストがかかります。 ①初期導入費用 ②フィルター代金(定期交換) ③熱交換素子代金(定期交換) ④運転の電気代 ⑤修繕費用 ⑥更改費用 さらにデメリットとして ①給気と排気のショートサーキットによる新鮮空気の汚染 ②運転時の低周波による騒音 ③毎月のフィルター清掃(永年) ④経年によるダクト内の汚れによる新鮮空気の汚染。 以上を考えると1種換気の選択は高気密高断熱材住宅の目的において自己矛盾に陥っており、リスクも伴うことが分かります。 |
2603:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-15 09:55:41]
なんかイキっているけど、自称C値90の時点で換気システムは殆ど意味をなしてないからな
|
2604:
匿名さん
[2022-04-15 10:32:16]
>>2602: 匿名さん
コスト ①3種だと初期導入費用は安いですね。 ②3種だとフィルター交換はありませんか? ③熱交換はありませんね。 ④3種だと電気代はどの位安いですか? ⑤3種だと修繕費用はかかりませんか? ⑥3種だと更改費用はかかりませんか? デメリット ①3種だとショートサーキットは起こりませんか? ②3種だと騒音はありませんか? ③3種だとフィルター清掃はありませんか? ④3種だと汚染はありませんか? 比較していただけると分かりやすいです。 |
2605:
匿名さん
[2022-04-15 10:34:51]
|
|
2606:
検討者さん
[2022-04-15 10:35:19]
2602さんと同じで現状の一種は付ける気にならない。
自分も三種にした。 |
2607:
匿名さん
[2022-04-15 10:39:34]
|
2608:
匿名さん
[2022-04-15 10:49:07]
|
2609:
匿名さん
[2022-04-15 10:55:42]
>>2608: 匿名さん
北海道住宅新聞より 2021年 第一種ダクト式 31.1% 第一種ダクトレス 11.3% 第三種ダクト式 31.1% 北海道で第三種が主流というのは過去の話になりつつあります。 |
2610:
匿名さん
[2022-04-15 10:57:29]
北海道住宅新聞にこんなことか書いてありました。
第一種熱交換型には重大な問題があることがわかってきた。 それも、換気という最も基本となる機能面についての問題 給気に汚染空気が混入。 国土交通省は一種換気の全熱交換器内部での汚染空気混入の問題について『木造住宅のシックハウス対策マニュアル』の中で問題点を記載。 理由はホルムアルデヒドを含むVOC濃度わ測定。その結果があまりにも悪かったためとのことです。 全熱型の汚染空気の混入率は熱交換効率と同じ50%程度にのぼると考えらるそうです。 |
2611:
匿名さん
[2022-04-15 11:02:29]
|
2612:
匿名さん
[2022-04-15 11:06:43]
|
2613:
匿名さん
[2022-04-15 11:20:09]
>>2612: 匿名さん
年1回の定期メンテナンスを受けてれば大丈夫だと思いますよ。 |
2614:
匿名さん
[2022-04-15 11:30:59]
|
2615:
匿名さん
[2022-04-15 11:44:55]
>>2614: 匿名さん
熱交換器をきちんとメンテナンスしていれば大丈夫です。 また顕熱交換とガスバリア有りの全熱交換はウイルスさえも回収しません。 三種換気の不確実な換気に比べて一種は比較的計画通り換気が行えます。 |
2616:
匿名さん
[2022-04-15 12:10:41]
|
2617:
匿名さん
[2022-04-15 12:11:05]
|
2618:
匿名さん
[2022-04-15 12:15:21]
最近北海道ではUA値0.21とかでも真冬の光熱費は
四万近いそうです。 |
2619:
匿名さん
[2022-04-15 12:19:06]
>>2616: 匿名さん
今は全熱式でもガスバリアがあるので大丈夫。 |
2620:
匿名さん
[2022-04-15 12:20:17]
|
2621:
TJDさん
[2022-04-15 12:26:06]
|
2622:
匿名さん
[2022-04-15 12:26:26]
|
2623:
匿名さん
[2022-04-15 12:31:26]
|
2624:
匿名さん
[2022-04-15 12:33:13]
ちなみにウェルネストホームはエコキュート代は視野に入れてません、視野に入れてないとは別途掛かると言う事です家族構成により様々なので。
|
2625:
匿名さん
[2022-04-15 12:33:30]
>>2623: 匿名さん
じゃあ証明してパナソニックに言ってくれ(笑) |
2626:
TJDさん
[2022-04-15 12:36:28]
>>2620 匿名さん
聞くだけでは申し訳ないので自分の情報も載せておきます。 6地域瀬戸内海沿岸 太陽光4キロ 2021年度4月から2022年3月までの1年間 買電86741円 売電110992円 ローコスト住宅c値90です。 |
2627:
匿名さん
[2022-04-15 12:36:41]
|
2628:
匿名さん
[2022-04-15 12:42:39]
|
2629:
TJDさん
[2022-04-15 12:42:57]
>>2622 匿名さん
札幌で66000円の差なら、マイナス20度をも超もっと寒い帯広市なんかであれば8万の差は出そうですね。 20年故障せず使用すると考えて、160万の差です。やはり北海道で1種を選ぶ人が増えているのが理解できます。 なのに3種を選んでしまった選択ミス、後悔あとに立たず。 マイナス20度になるのにエコキュートを選択してしまったようですが、ガスとの比較されたのでしょうか? |
2630:
匿名さん
[2022-04-15 12:50:33]
個人的には防音性能の差、これだけで一種を選ぶ価値はあると思うよ。 その効果は数十年変わらず続くんだから。 |
2631:
匿名さん
[2022-04-15 12:53:06]
|
2632:
匿名さん
[2022-04-15 12:57:23]
|
2633:
TJDさん
[2022-04-15 12:58:16]
>>2631 匿名さん
1種の騒音問題ですが、基本的に廊下や玄関生活しないエリアに本体を設置するので、生活エリアでは何も音聞こえないですよ。 夜中寝静まったときなんかは吹き出し口からの風切り音が聞こえるくらいです。 ↑2629訂正2か所 超す 先 |
2634:
TJDさん
[2022-04-15 13:00:44]
>>2632 匿名さん
1種の騒音を問題にしたい人がいるのは前々から気になっていました。 実際住んだことないんだろうなや、煽ってるだけかななんておもっていました。 本気で言っているのなら明らかに騒音や低周波は間違えですね。 |
2635:
匿名さん
[2022-04-15 13:03:47]
|
2636:
匿名さん
[2022-04-15 13:06:08]
せっかく高気密高断熱の家を建てて、その遮音性をいかさないなんて勿体ないと思うよ。本当に静かだから。
|
2637:
匿名さん
[2022-04-15 13:09:07]
>>2635: 匿名さん
常人が聞こえないレベルの音まで聞こえるなら、エアコン稼働音や風の音なんて騒音で眠れないと思うよ。 |
2638:
匿名さん
[2022-04-15 13:12:18]
>>2635: 匿名さん
どこでどのメーカーの換気システムを体感したの? |
2639:
匿名さん
[2022-04-15 13:14:19]
|
2640:
匿名さん
[2022-04-15 13:15:17]
|
2641:
匿名さん
[2022-04-15 13:22:54]
|
2642:
匿名さん
[2022-04-15 13:27:26]
てかさぁ、一種に住んでる人が居室では音がしない、電気代は月々数百円とかって言ってるのに、住んだことない人が音がうるさい、電気代が高いだの言ってるのは滑稽だよ。
|
2643:
匿名さん
[2022-04-15 13:35:30]
|
2644:
匿名さん
[2022-04-15 13:49:11]
やはりモーター音もうるさいようだ。
吹き出しとモーターでダブルパンチ。 嘘投稿に騙されないように気を付けないと。 https://www.hbk8.com/co_diary/b0bde1bc6bef77f441b5be2b815f39b8.html 「ダクト式第1種換気の場合は換気設備から低いモーター音が出続けるので、人によってはその音が気になってしまう可能性があります。」 |
2645:
匿名さん
[2022-04-15 13:55:26]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
外気マイナス20度がダイレクトに室内に入ってきたら冷気を絶対に感じるでしょうね。不快すぎです。
燃料代は口が裂けても言えないみたいですよw
地域は帯広、3種換気 エコキュート 寒い地域なのに設備選択ミスで電気代高いみたいです。
家の性能もいまいちだそうです