高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
24361:
匿名さん
[2025-02-16 22:37:30]
|
24362:
匿名さん
[2025-02-17 09:06:36]
24361
関西は原発あるからまだマシだけど 東京ガスエリアは値上げと電化割引終了で逆転したのよ あとその出典再エネ費と燃料調整費含まない比較で意味ないよ |
24363:
匿名さん
[2025-02-18 08:01:21]
米の高騰が止まらない。
住宅の高騰も止まらない。 何もかもが値上がりしていく。 賃金はあまり上がらない。 さあ、どうする? |
24364:
匿名さん
[2025-02-18 17:42:00]
いろんなものが値上がりしていく。
↓ コーヒー豆高騰、喫茶店が窮地 高齢化・経費増との三重苦 2025年2月18日 11:00 日経 コーヒー豆の価格高騰が、街の喫茶店の経営を圧迫している。 国際価格は、最大産地ブラジルの不作が影響して2023年末の2.2倍に大幅上昇している。 店主の高齢化、そして電気・ガス代などの経費増に直面する喫茶店にとっては、豆の価格高騰がさらに追い打ちを掛ける、いわば三重苦の状況だ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
以下のデータは、関西電力の情報をもとにしています。
出典:関西電力株式会社「オール電化世帯人数別の電気代平均額」
2人以上の世帯ではオール電化の方が光熱費を抑えられることがわかります。