高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
2315:
匿名さん
[2022-04-12 08:08:23]
|
2316:
評判気になるさん
[2022-04-12 08:31:41]
「床下エアコン」の始祖、西方里見のルーツをたどる
2022年4月12日 西方設計 [秋田県能代市] 代表 西方 里見さん 工務店の間で急速に普及しつつある床下エアコン(暖房)。 その始祖であり、第一人者が西方里見さんだ。 |
2317:
評判気になるさん
[2022-04-12 09:09:47]
自分もエコキュートを深夜に沸かすのは懐疑的。
深夜電力を安く設定できるが、真冬の深夜は温度が一番低く、それだけ多くの電力が必要になる。 言い方を変えると、電気代を考慮しなければ、真冬の深夜にエコキュートで沸かすのは一番効率が悪い。 一番効率が悪いのに真冬の深夜に沸かすのは深夜電力が安いから。 ただしその分、日中の電気代は高くなるので、トータルではどうなるか? 最初の1、2年は日中の温度が一番高い時間に沸かして、電気代のデータを取ることをオススメする。 |
2318:
通りがかりさん
[2022-04-12 09:36:13]
|
2319:
名無しさん
[2022-04-12 11:21:05]
あーだこーだ言ってるけど、皆どんなスペックの家住んでんの?C値UA値だけでいいので参考までに教えて下さい。
|
2320:
匿名さん
[2022-04-12 11:43:10]
仕方ないよ。
換気0.5回は法律で義務付けられているから。 違法建築にはできない。 |
2321:
検討者さん
[2022-04-12 13:31:50]
これからの時代は戦争と金融緩和政策のツケで長期的にインフレが続く。
これから家を建てるなら可能な限り家の温熱性能を良くして、 設備=エネルギーに頼らない家にすべき。 例えばエアコン一台+エコキュートだけとか。 個人が唯一自給出きるのが電気だからね。 |
2322:
通りがかりさん
[2022-04-12 14:01:48]
>>2320 匿名さん
何言ってるんだ? 耐震等級1の性能の無い家を建てても罰せられないから換気が機能しない程度は違法建築にならない。 国は全ての家は違法かどうか見ていないので、違法建築は存在しない。 |
2323:
評判気になるさん
[2022-04-12 14:36:41]
お巡りさん! 犯罪者がいます! 捕まえてください!
|
2324:
通りがかりさん
[2022-04-12 15:37:10]
|
|
2325:
高気密高断熱信者まんどい
[2022-04-12 16:20:48]
|
2326:
高気密高断熱信者まんどい
[2022-04-12 16:35:55]
|
2327:
匿名さん
[2022-04-12 17:23:15]
|
2328:
匿名さん
[2022-04-12 17:47:58]
換気量計算にC値は関係ないので計算上0.5回/hであれば問題ありません。
|
2329:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-12 17:56:25]
>>2325 高気密高断熱信者まんどいさん
結露0件という書き込みに対して、結露0件でない(夏型結露が増えている)というソースを貼った訳ですが 何故、TJDさんが返信を? 結露0件だから低気密でOKと1年ほどで書いている建築費用捻出のため耐震等級2にダウングレードした人ってあなたなの? ご自慢のタマホーム大安心の家<断熱材ダウングレード>の低性能グラスウールは結露の心配なく安心ですね! 電気代について 沖縄か鹿児島の気候=7地域気候帯だから冬のエコキュートの電気代が6地域以北と比べて圧倒的に安く済む 不利な夏季は太陽が燦々と輝いている=太陽光発電で補える これが電気代の安い理由ですよ! タマホームスレでも数日間に渡って説明して貰ってますのに、何故、私にまで聞くのですか? |
2330:
匿名さん
[2022-04-12 18:13:39]
|
2331:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-12 18:34:29]
>>2330 匿名さん
おそらくそうでしょうね 2年も3年も前から彼を知っている褒め殺し目的のアンチという可能性もありますが、そんな物好き居ないでしょうし 確かな事はTJDさんが沖縄、鹿児島、もしくは沖縄&鹿児島と同じ気候の地域=7地域の気候帯に住んでいる事が明るみになってから現れました |
2332:
評判気になるさん
[2022-04-12 18:48:44]
断熱塗料で少しでもマシなものが出てくることを祈ります。
|
2333:
匿名さん
[2022-04-12 19:06:03]
>>2331 フリック入力できない他称偏屈おじさん
何故自宅は高性能だと勘違いしてるのでしょうか? |
2334:
高気密高断熱信者まんどい
[2022-04-12 19:17:51]
>>2329:フリック入力できない他称偏屈おじさん
またまた勝手な思い込みで暴走トークしちゃって相変わらずですね 色々間違ってますがまず、土地建物分を一括購入するだけの現金と金融資産を持ってますので"費用を捻出するために”という表現は間違ってますね 費用を捻出という表現はあなたの屋根貸し等があてはまります。 T氏の住む地域環境に関してはわたくしは詳しく存じませんがおっしゃる通りだとしたらとても良い環境ですね! こちらは東海地方普通の6地域ですがそれでも高断熱高気密でなくとも不便を感じませんから四国はもっと快適なのでしょう。 じきにペロブスカイトも量産に入りますし蓄電池5kwh工事費込で80万円の時代になりました。 120万もあれば両方設置できそうですね! いや~いい時代になりましたね~ |
2335:
匿名さん
[2022-04-12 19:21:37]
|
2336:
口コミ知りたいさん
[2022-04-12 19:27:59]
>>2319 名無しさん
多分皆、c値、ua値共に0.3以下ですよ。 |
2337:
高気密高断熱信者まんどい
[2022-04-12 19:33:02]
|
2338:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-12 19:33:57]
|
2339:
匿名さん
[2022-04-12 19:34:29]
|
2340:
名無しさん
[2022-04-12 20:37:53]
>>2336 口コミ知りたいさん
勝手な憶測で物を言わないでくれ。 ‥いや確かにここまで悠々と気密や断熱に語れるのは最低でもそのレベルに住んでる人間しか無理か。笑 まさかとは思うが気密測定もしてないような人間はここにはいないよなぁ~ |
2341:
匿名さん
[2022-04-12 20:52:06]
|
2342:
通りがかりさん
[2022-04-12 20:59:56]
|
2343:
TJDさん
[2022-04-12 21:10:24]
あら?勝手に私の話題で盛り上がってw
我が家はここですよ 瀬戸内海沿岸6地域 海の近くですよ ここにいる連中は自称高気密高断熱ばかりで相手にならない。 夏無冷房、TJDさん記録7月1日まで室温26,9度以下 6月の平均室温24,0度 もちろん無冷房 沖縄並に暑いのなら皆さんこの記録をヌカシテゴランw簡単でしょ。 |
2344:
口コミ知りたいさん
[2022-04-12 21:11:15]
仕方ないんです。
換気0.5回は法律で明確に義務づけられているのです。 |
2345:
TJDさん
[2022-04-12 21:22:36]
正確なリビング平均室温
5月平均室温22,5度 6月平均室温23,9度 すべて無冷房。 アンチの皆さんこれが高性能なTJDさんハウスですよ。抜かせるものなら抜かしてみよw |
2346:
口コミ知りたいさん
[2022-04-12 21:26:11]
|
2347:
名無しさん
[2022-04-12 21:35:39]
換気0.5回/hは義務付けられているが、
C値は義務付けられていない。 これが正解。 |
2348:
匿名さん
[2022-04-12 21:37:42]
|
2349:
匿名さん
[2022-04-12 22:09:23]
残念ながら換気量計算に漏気は含まれていません。
しかしC値が大きいと漏気で計画通り換気出来ない事は間違いないです。 換気量も一定ではなく風速や温度差の影響を受けます。 |
2350:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-12 22:12:11]
ローコストのままUA値を良くする方法(6地域版)
こんなサッシ北海道でしか使わないだろ水準の超高性能サッシでも、低性能グラスウール50mm程度の性能しかない ということは一般的に南面に設置される掃き出し窓1700×2200の窓2枚を小さくすればUA値は驚くべきほど上がる 当たり前ではあるが日射取得は激減するため、この家が<快適かどうか>は知らない なお7地域またはそれに準じる気候帯や8地域では、 夏季は窓からの熱のため冷房で冷やした空気が他地域より温められるため 南面の掃き出し窓を小さくすることは有用かもしれない 窓回りのDIYにやけに拘る人、居ましたよね |
2351:
匿名さん
[2022-04-12 22:47:18]
天井にグラスウール重ねて、内窓付けて、床下から隙間塞いだだけで一条に勝てるなら、中古物件でも鉄骨でも何でも一条に勝てちゃうよね。
DIY前よりは良くなってるだろうけど、それで元からの高性能住宅にはなるわけないよね。 |
2352:
TJDさん
[2022-04-12 23:10:07]
>>2350 フリック入力できない他称偏屈おじさん
昨年の秋 無暖房勝負になった途端突然消えて逃げたのはどこの誰だったっけ? 逃げた言い訳が家族を我慢させれないとか言ってたけど、日射取得で部屋が暖かいはずの時期に暖房入れないと寒い家だと逃げたくなるのは仕方ない。 腰抜けの雑魚住宅施主がw 俺のことにやたら詳しいと思ったら名前変えてまでタマホームスレで書き込みしてたのかw気持ち悪やつ。 無暖房無冷房電気代でどうやっても勝てないから私の地域が7地域だとか作り話流してたのはお前か。勝てない自分を慰めるのに作り話までしてダサいな。せいぜい言い訳と作話で自分を慰めなよ。 |
2353:
TJDさん
[2022-04-12 23:47:49]
>>2350 フリック入力できない他称偏屈おじさん
>>ということは一般的に南面に設置される掃き出し窓1700×2200の窓2枚を小さくすればUA値は驚くべきほど上がる 当たり前ではあるが日射取得は激減するため、この家が<快適かどうか>は知らない あーその程度の窓ならありますがwwフィックス窓で。 我が家は毎年グレードアップしています。無暖房勝負逃げずに受けてくれるのなら、とんでもない差で勝ってあげますよw |
2354:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-12 23:52:17]
そもそも勝負してない上に逃げたなどという意味不発言に
わざわざタマホームスレから出張しての因縁付け 外気温を出した影響で7地域並みに暖かい事がバレたくらいで凄いな 暖かいのは羨ましいですよ (利便性の面でそこには住みませんけど) |
2355:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 00:02:20]
自分の事を言われたと思って返信しちゃってるな
この人 ぜひ、地域特性を利用してとんでもない差で勝って下さい エコキュートの電気代が高いのは家の性能ガーでしたっけ? 自分でエコキュートの消費電力安い言うてたのお忘れですか? 一般的な6地域の人より圧倒的に安いのは水温の差ですよ笑 |
2356:
TJDさん
[2022-04-13 00:21:14]
>>2355 フリック入力できない他称偏屈おじさん
あれ?勝てない言い訳を作り話でごまかすなんてw 外気温は説明済みですよ。 夕方まで30度超えになっていた宅配ボックスの中に温度計が入っていました。その温度が沖縄並の温度だったから暖かい地域にしたいようですが我が家はこの辺りですよ。瀬戸内海沿岸ですよ、沖縄と同じですか? エコキュートも完全に作り話ですよ。そんな話した記憶はありません。 作り話をするのは、どうしてでしょうか? 勝てないからですよね。作り話までして情けないですよ。 無暖房 無冷房勝負していただけませんか? 逃げるんですか?いつもみたいに時期になったら消えるんですか? |
2357:
TJDさん
[2022-04-13 00:29:18]
>>2355 フリック入力できない他称偏屈おじさん
大した性能でもないのに高気密高断熱住宅だと言い切るのはどうしてでしょうか? 私のローコスト住宅に性能でかなわないのが理解できているのであなたは勝負しようとしませんが、それでも高気密高断熱住宅なんですか? 一度勝負してもらえないでしょうか?腰抜けの汚名返上してみませんか?いつでもお待ちしていますよ。 |
2358:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 00:31:06]
家の中が外みたいに寒いから湯切れを起こす
つまり、家の性能差でエコキュート消費電力の差が出ると述べてますよね 室温でも気温でもなく水温ですよ お宅のエコキュート消費電力が少ないのは、家の性能が良いためではなく水温が有利だから 20823:TJDさん [2022-03-21 20:19:51] ネット調べですが北海道の方で夏と冬4倍くらいの差でしたよ。 10倍ってタンク家の中入れてるのに湯切れ起こして沸かし直してるんじゃない?家の中が外みたいに寒いから湯切れ起こすんだと思います。自分の家の問題なのにまるで世間が10倍掛かってるとか間違えた情報流すのはどうかと思います。 |
2359:
TJDさん
[2022-04-13 00:32:27]
外気温を出した影響で7地域並みに暖かい事がバレたくらいで凄いな
暖かいのは羨ましいですよ これを言い訳に勝ち目がないことにしたいのですか?情けないですよ |
2360:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 00:41:27]
>>2357 TJDさん
高気密高断熱である理由は 1.高気密高断熱命名者の室蘭工業大学鎌田教授の提唱する建て方で建築 2.建築途中に中間気密測定して漏気対策したから です(笑) 桃はバラ科だからバラ科であって、みかんをどれだけ品種改良してもみかん科でありバラ科にならないのと同じ理由ですね |
2361:
TJDさん
[2022-04-13 00:43:09]
問題をエコキュートにすり替えて、無暖房無冷房勝負から逃げるのやめてもらえませんか?
エコキュートの電気代は生活様式によって違いますので、無暖房勝負がベストだと思っています。 やはり腰抜けですか? |
2362:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 00:44:11]
>>2359 TJDさん
7地域並みに暖かい事を隠して 何年も我慢大会を開催していた事が情けない エコキュートの消費電力の指摘が入った時に言えば良かったじゃない あんたの地域はいいけど5地域以北だと割りと死人出てもおかしくないからな |
2363:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 00:46:34]
エコキュートの話はすり替えではないよ
生活様式は、自分自身で子ども居るから沢山使っていると自分で言ってたよな 実際に出した数字も相当だったぞ その水量なのに圧倒的に消費電力が少ないのは、水温が6地域のそれではなく高いからだよ |
2364:
TJDさん
[2022-04-13 00:54:54]
そうですかw
やはりこちらからの条件を呑んで無暖房無冷房勝負してもらうことが出来ないようですね。 話をすり替えてでも避けたいわけですね。 勝負する前から結果は出ていますよね。まあ雑魚は雑魚なりに頑張ってください |
2366:
匿名さん
[2022-04-13 02:20:45]
もう一度言うけど、
天井にグラスウール重ねて、内窓付けて、床下から隙間塞いだだけで一条に勝てるなら、中古物件でも鉄骨でも何でも一条に勝てちゃうよね。 DIY前よりは良くなってるだろうけど、それで元からの高性能住宅に敵うわけないよね。 |
2367:
匿名さん
[2022-04-13 04:14:03]
TJDさん宅の側面・基礎(床下)かなり低性能です、
側面は安価なグラスウール105mm?+雑な施工により安価グラスウールのUA値性能は出ておりません筋交内部では内部結露が発生してると思います。 彼が言うには地域の事を言うと言い訳と言います、 外気温がプラス10℃でもマイナス10℃でも無暖房出来なかったら負けだそうです低性能だから負けるそうですそんな無茶苦茶な事を平気でいいます、TJD宅は 冬に暖房付けてて室温20℃切ります、それはエアコンが高性能だからとかいいます、それは設定で有り性能とは関係ありません、6地域で室温20℃切るとは かなり側面から熱が逃げてます、DIYした窓より側面の方が熱は逃げてます。 |
2368:
匿名さん
[2022-04-13 04:23:41]
>>2351 匿名さん
昭和とまではいかないけど平成初期中古物件を買い窓をDIYして天井屋根裏断熱材マシマシにしたら UA値はかなり良くなりますね、しかしそれが高性能なのかと言われたらかなり疑問が残ります、 無暖房=高性能だという考えが間違えていますね、 外気温と室内の温度差が無ければ熱は逃げ難いし 熱を作らない光熱費がかかりませんもんね。 |
2369:
匿名さん
[2022-04-13 04:26:36]
|
2370:
匿名さん
[2022-04-13 06:15:10]
|
2371:
匿名さん
[2022-04-13 06:30:49]
|
2372:
匿名さん
[2022-04-13 06:44:57]
>>2353: TJDさん
その時期なら性能関係なく窓開けてればいけんるじゃね?3.4地域とか特に。 |
2373:
名無しさん
[2022-04-13 07:10:58]
|
2374:
匿名さん
[2022-04-13 07:13:33]
|
2375:
口コミ知りたいさん
[2022-04-13 07:34:17]
これから建てるなら、気密断熱ともに0.3未満がオススメ。
|
2376:
匿名さん
[2022-04-13 07:37:16]
気密はそんなに必要ない
|
2377:
匿名さん
[2022-04-13 07:40:42]
>>2375 口コミ知りたいさん
次建てられるなら UA値0.2以下、C値は0.1前後 をできる工務店を探し、日射取得重視の家つくりします、C値は湿度管理するには必須です、もちろん室温保つのにも重要です、C値の悪い家が多分コンセントBOXから冷気を感じるんだと思います間違えていたらすいません。 |
2378:
匿名さん
[2022-04-13 07:44:26]
>>2377 匿名さん
間違えてます。 気密はC値が良くてもダメな場合がありますよ このサイトを参考にして下さい。 以下本文より抜粋 上下の気流止めがありませんので、壁の断熱効果は、がた落ちになります。それでも、気密測定すれば、気密の数値は良いものが出るはずです。 「高断熱高気密」というのは、単にポリシートや発泡系断熱材を貼ったり、気密の数値を競ったりする工法なのではなく、この「壁の上下の気流止め」をすることが一番、肝心なのです。 高断熱高気密の「気密」とは、 このように壁の中の空気が外部へ逃げる部分の塞ぐ「気密」=「気流止め」 が一番の目的だと言っても過言ではありません。 今まで頭の中で想像したり、住宅展示場で不勉強な営業マンに聞いた「気密の意味」と、 ここまで説明してきた本当の「気密の意義」では、随分と差があるのではないでしょうか・・。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/03/01.html |
2379:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 07:56:39]
もういいって、桐生トメさんへの書き込みに何故かお怒り?の返信をしたTJDさん
結局、高気密を自称しつつ何ヶ月も高気密を否定する書き込みをしていたのは、あなただったじゃないですか 宣言通りタマホームスレに戻りましょうよ |
2380:
匿名さん
[2022-04-13 07:58:57]
|
2381:
匿名さん
[2022-04-13 08:02:13]
>>2378: 匿名さん
ネダレス工法だと気流止めされてますよ。今の家はほとんどがネダレス工法です。 |
2382:
匿名さん
[2022-04-13 08:03:08]
|
2383:
匿名さん
[2022-04-13 08:06:25]
ちなみにツーバイも普通に建てて気流止めがされています。
|
2384:
匿名さん
[2022-04-13 08:07:09]
気流止めされててさらに気密が良いとさらに安心ですね。
|
2385:
匿名さん
[2022-04-13 08:14:37]
>>2378 匿名さん
断熱さんはこのうようにも書いていますね。 引用をさせていただくと 『「気密性能」と「断熱性能」の関係が、ある程度見えてきますと、次のような営業トークのウソが見えてきます。 「うちの会社は気密性能0.5ですから気密性能1.0の会社より暖かいですよ」 これは、気密性能値が指すレベルも理解しておらず、気密する意味を誤認識している営業マンが、一般消費者の方に過剰な性能アピールするために使う営業トーク・・・、もしくは、本当に理解していないため、正しいと思いながら言ってしまう営業トークです』 とのことです。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html#wrapper |
2386:
口コミ知りたいさん
[2022-04-13 08:33:28]
桐生トメさんは、高気密の家は何故か気流止めができてないという謎設定。
気流止めをちゃんとやってるのは自分だけという自意識過剰。 |
2387:
e戸建てファンさん
[2022-04-13 08:45:25]
その断熱さんも5年前にはC値1を切っていると言ってるので、
今ではおそらく0.5以下でしょうね。 |
2388:
匿名さん
[2022-04-13 09:16:40]
>>2378 匿名さん
断熱さんはこのうようにも書いていますね。 引用をさせていただくと 『「気密性能」と「断熱性能」の関係が、ある程度見えてきますと、次のような営業トークのウソが見えてきます。 「うちの会社は気密性能0.5ですから気密性能1.0の会社より暖かいですよ」 これは、気密性能値が指すレベルも理解しておらず、気密する意味を誤認識している営業マンが、一般消費者の方に過剰な性能アピールするために使う営業トーク・・・、もしくは、本当に理解していないため、正しいと思いながら言ってしまう営業トークです』 とのことです。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html#wrapper |
2389:
高気密高断熱信者まんどい
[2022-04-13 09:20:03]
>>2363:フリック入力できない他称偏屈おじさん
ペッパー君、また理解できていないよ 無暖房勝負は電気代関係ないからエコキュートも関係ない。 地域差が不公平だというならざっくりの地域と外気温、日当たり等の土地情報を両者添えればいいだけだから 逆に空調を使い始める時期には室温とエアコンに表示される消費電力で勝負すれば良い |
2390:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 09:43:37]
はっきり言いましょうか?
あんたの自己満に他人が付き合う道理は1ミリもない。 気候を揃える?とか無理な話だし、どうしてもやりたいなら隣の家の人とやりなさい。 |
2391:
匿名さん
[2022-04-13 09:44:48]
6月末まで無冷房だっけ?
6地域でも一種換気なら夜窓開けて朝閉めておけば余裕でいけるよ。 東北北海道なら3種でも余裕でしょ。 換気と蓄熱の特性を理解してればそこそこの断熱性能でもいけるよ。 高気密高断熱の家は今現在室温20℃以上で冬から来てるだろうから一旦冷やさないといけないね。高性能ほどなかなか躯体が冷めないからね。 |
2392:
匿名さん
[2022-04-13 09:46:58]
逆にこの特性を理解してれば高性能に見せる事も可能だね。
|
2393:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 09:49:52]
>>2385 匿名さんこと桐生トメさんことTJDさん
さらに、こう書いてますね 今まで家を建ててきて、当社の現場で、ほとんど1cm2/m2前後の隙間相当面積になってしまうのです。特に「気合入れて施工するぞ!」と意識しなくても、普通に施工してそうなってしまうのですから、よっぽど手抜き施工しないと5cm2/m2という数値はありえないのです。 他の人も指摘してますが、これは数年前の話ですので、今では5cm2/m2クラスでしょう。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/04.html |
2394:
検討者さん
[2022-04-13 09:50:45]
タイナビに、「2011年には187.2万円だった4kW太陽光発電の費用が、2022年現在の相場では60万円。住宅用太陽光発電は、120万円以上も安くなっているのです。」
とあるけどウソだよね? 4kwで60万、8kwで120万なの? |
2395:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 09:54:27]
|
2396:
検討者さん
[2022-04-13 10:17:11]
桐生トメさん、いい加減、都合のいいところだけ切り取るのはやめましょう。
断熱さんも5年前にはC値1を切っていると記載しているし、今ならおそらく0.5くらいは普通になっているよ。 |
2397:
匿名さん
[2022-04-13 10:29:33]
|
2398:
検討者さん
[2022-04-13 10:52:48]
そうなんですよ。
桐生トメさんは気密の話を見つけると決まって気流止めの話に論点をすり替える。 だからみんなから桐生トメさんと呼ばれている。 |
2399:
匿名さん
[2022-04-13 10:57:12]
それは大事なのが気流止めであってC値ではないから。
|
2400:
高気密高断熱信者まんどい
[2022-04-13 11:01:26]
|
2401:
匿名さん
[2022-04-13 11:08:07]
気流止めなんて今の家はほとんど関係ないのにいつまで言ってんだか。
|
2402:
検討者さん
[2022-04-13 11:33:44]
c値と気流止めは別物なのに。
カレーの作り方を議論しているのに急に牛丼の作り方を言い出すのと同じ。 どっちが大切とか誰も聞いてないよ。 いわゆるスレチと言うヤツ。 |
2403:
匿名さん
[2022-04-13 11:39:17]
|
2404:
匿名さん
[2022-04-13 11:54:55]
|
2405:
匿名さん
[2022-04-13 12:02:32]
C値大きいと風速や温度差によって換気量増えてしまうよ。
|
2406:
名無しさん
[2022-04-13 12:05:02]
|
2407:
匿名さん
[2022-04-13 12:06:17]
C値が大きいと外気温の湿度に影響され易い夏場は
ジメジメ、冬場はカサカサ |
2408:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-13 12:16:17]
「気流止めが出来ていればC値は2.0程度で十分」
とは根拠に使っている断熱さんは書いてないし 寧ろ、逆に必要な事を普通に施工すれば意識しなくともC値1.0になると書いているじゃないか。 5年前にこう書いているから、今ではC値0.5クラスの家を建ててるよ。 |
2409:
匿名さん
[2022-04-13 12:19:35]
>>2405 匿名さん
逆流もあるようだから換気量が増えるってことはないわな。 |
2410:
匿名さん
[2022-04-13 12:24:26]
|
2411:
検討者さん
[2022-04-13 15:16:23]
文章の一部だけを切り取って間違った解釈を展開するのは、良く無いですよ。
断熱さんも困るでしょう。 |
2412:
検討者さん
[2022-04-13 15:27:37]
珍獣協の工務店さんも、まともなところは普通に0.5を切ってますよ。
|
2413:
匿名さん
[2022-04-13 18:54:34]
>>2410: 匿名さん
C値が大きい程、施工に関係なく温度差で逆流する。 |
2414:
匿名さん
[2022-04-13 18:59:48]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
TJDさんは過去に換気してないとか言ってたから
TJDさんかも。