住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-26 17:09:12
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

23101: 住宅検討中さん 
[2024-06-15 04:36:48]
>>23091 TJDさん
老人は皮膚感覚が鈍るから空調が要らなく感じるだけだろう。
老人になると喉の渇きも感じなくなる
そんなこんなで干からびて黒くシワシワになって死んで行く。
手遅れにならないうちに早く自分の姿に気づいたほうがいいよ
23102: TJDさん 
[2024-06-15 09:18:13]
ここって28度でもエアコン入れない人が複数人いるスレだから、意識高い系って言っても理解できないだろうね。
2階がとんでもない室温になってても通風でどうにかするって言ってたやつもいたし。まあ住宅快適レベルで言えば相当な差があり、ダニ等のハウスダストの数もとんでもない差になってるんでしょうね。
室温湿度コントロールでダニの発生を防ぐ。寝具系は丸洗いできるものを使用し1週間で全洗い。絶対にダニを発生させないクリーンなクリーーーーミーーーな超クリクリなハウスです。

真似できませんよね?
23103: 匿名さん 
[2024-06-15 10:03:19]
>>23102
でもおたくのリビング顔ダニくさかったよ?
23104: 検討者さん 
[2024-06-15 12:10:07]
>>23102 嘘つきTJD
投稿内容が気持ち悪い。いくら公認の馬鹿だからと言ってもいい加減にして欲しい。愚か者と言われるのは当然です。
23105: 匿名さん 
[2024-06-15 12:28:59]
誰だか知ら人の画像
24.5℃72%=16.1グラム
TJDさん
27.2℃63%=16.4グラム

よってTJDさんの家の空気中の水分量が多くて勝利ですおめでとうございます。
なかなか真似出来ないです。
23106: TJDさん 
[2024-06-15 12:44:33]
また嘘かよwww

27,2度の時湿度52くらいだわwwww絶対湿度13でしたwwwwwばーーーーーーかwwww
23107: マンション掲示板さん 
[2024-06-15 13:01:42]
>>23106 TJDさん

?
23108: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-15 13:15:00]
TJDさん、
自分の投稿を良く読んでみてください。恥ずかしくなりますよね? 馬鹿にされるのは当然ですよね? これでは実生活でも他人と上手くやっていけない事が判りますよね? もし本当に分からないようであれば本物の愚か者です。自分の心に聞いてみてください。
23109: ご近所さん 
[2024-06-15 16:30:40]
>>23102 TJDさん
暑くなるとTJDが、出てきてスレッド荒らします。
自分のことほめたたえます。
23110: 匿名さん 
[2024-06-15 16:47:26]
土曜日だってのにこんなスレに張り付くTJD哀れ~
23111: 匿名さん 
[2024-06-15 17:16:50]
5月中旬から6月中旬までの電気代がきた。
中間期なのに1万円を超えてしまった・・
11400円

平屋35坪オール電化、太陽光なし、エアコン2台。
23112: 匿名さん 
[2024-06-15 18:01:22]
ますます戸建が売れなくなっていく・・・。

都の太陽光義務化、戸建て大手4割が100万円超値上げ
2024年6月15日 5:00 日経
東京都の新築戸建て住宅の販売価格が2025年4月以降に100万円前後値上がりしそうだ。
日本経済新聞の調べによると、住宅に太陽光パネルの設置を義務付けた都の条例に対応し、大手住宅メーカーの約8割が価格に転嫁する見通しだ。
設置費用の一部は都が支援するが、建築コストの増加が続くなか、消費者と事業者双方の負担増を避ける取り組みも必要になりそうだ。
23113: 匿名さん 
[2024-06-15 21:10:22]
住宅価格がどんどん上がり、金利も上がっていく。
でも賃金はあまり上がらない。
家を買う人がどんどん減っていく。
23114: 匿名さん 
[2024-06-16 08:17:40]
爽やかな初夏の朝ですね。
まだまだ無冷房です。
23115: 匿名さん 
[2024-06-16 10:09:02]
AIの進化が早すぎる。
全てがAIに変わるのでは?
23116: 価格リサーチ中さん 
[2024-06-16 11:46:34]
>>23115 匿名さん
少なくともあなたの投稿はAIに任せたほうが良さそうだ
23117: 匿名さん 
[2024-06-16 13:36:37]
爽やかな初夏の午後ですね。
まだまだ扇風機だけで余裕です。
23118: TJDさん 
[2024-06-16 15:07:49]
梅雨の時期を知らない男がいるんですよー

なーに やっちまったなー

北は黙って帰国

強制労働になっちゃうよー
23119: TJDさん 
[2024-06-16 15:08:50]
間違えたww
23120: 匿名さん 
[2024-06-16 18:53:29]
>>23118 TJDさん
このスレッドは貴方のように他の方の悪口を言う人が投稿するところではありません。嫌味な投稿は御自分のスレッドへしてください。
23121: マンションコミュニティさん 
[2024-06-17 01:29:22]
>>23118 TJDさん
マンションコミュニティスレッドは、情報交換が、基本です。
貴方は、嘘つき個人の自慢話しのリピート
他者を中傷したり個人の語り大会で優勝したとぼやくし大会の日本語わかってませんというか地域は性能とか言ってるし、
23122: 匿名さん 
[2024-06-17 07:24:18]
いよいよですね?
屋根防水として日本中の屋根に貼り付ければ・・・。

キヤノン、曲がる太陽電池の素材開発 ENEOSは原料増産
2024年6月17日 5:00 日経
・耐用年数を従来の2倍の20~30年に延ばせる
・劣化しにくく、保守・修繕の負担も軽くなる
キヤノンは薄くて曲がるペロブスカイト型太陽電池の耐用年数を2倍の20~30年に延ばせる素材を開発した。
ENEOSホールディングス(HD)は主原料となるヨウ素の生産能力を2倍に増やす。
23123: 匿名さん 
[2024-06-17 09:11:57]
爽やかな初夏の朝ですね。
窓開け+扇風機で快適です。
23124: TJDさん 
[2024-06-17 12:25:44]
2023年7月梅雨明け後8月末までのデータです
坪49万で建てた家40坪超、8畳用エアコン1台のみ全館冷房。安い家でも1F2Fこれくらい温度差なしにできます。
除湿運転(弱冷房運転)電気使用量も少ない

決して2F誰もいない部屋とかを窓開けしてどうにかしようなんて考えないでください。カビ・ダニ大量繁殖するようになります。
我が家のデータ参考になさってください。
2023年7月梅雨明け後8月末までのデー...
23125: マンション検討中さん 
[2024-06-17 12:37:22]
エアコンつけて電気代かかって絶対湿度が13.0グラムくらいと無冷房でエアコンつけないで、13.0グラムくらいなら無冷房の方がよくない?
空気中の水分量同じだよ?
23126: マンション検討中さん 
[2024-06-17 12:39:10]
>>23124 TJDさん

5月6月は?

23127: e戸建てファンさん 
[2024-06-17 12:41:57]
>>TJDさん

素晴らしいですブラボー
23128: マンコミュファンさん 
[2024-06-17 12:45:27]
>>TJDさん

素晴らしいですブラボー
5月6月12月1月も
見たいです。
よろしくお願いします。
23129: TJDさん 
[2024-06-17 12:51:18]
↑北出身の方ちょっと基本的な6地域本州の季節を学んだほうがいいんじゃない??

5月は年間で一番気持ちがいい季節の一つです。5月が梅雨だと思って室内湿度が高いと思っていたくらいだから本当にどうかしてますよ

12月はエアコン入れ始めた頃でつけない日もあったりでまだ温かい日もあります。真冬の室温みたいなら1月2月じゃないのかな?
23130: 名無しさん 
[2024-06-17 12:53:20]
>>23129 TJDさん

素晴らしいですブラボー
5月6月12月1月も
見たいです。
よろしくお願いします。



23131: TJDさん 
[2024-06-17 17:12:41]
↑貼り付けておきました

高性能だからできる快適空間。エアコン1台で1F2F快適空間。真似できますか!?
↑貼り付けておきました高性能だからできる...
23132: 通りがかりさん 
[2024-06-17 17:51:50]
>>TJDさん

貴方の家は他に居室ないのですか?
全館なんちゃらを謳っている上で、これだけでは何も分からないのになぜそんなに自慢げなのでしょうか?
23133: TJDさん 
[2024-06-17 18:07:51]
過去データ1枚だけ写真あったので載せておきます。
まだ部屋はあるのですが電池切れかな?載ってないのもありますが、真夏はこんな感じじゃないでしょうか??
1,2階これでも温度差一番あるときだと思います。

参考になさってください
過去データ1枚だけ写真あったので載せてお...
23134: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-17 20:03:41]
>>23133 TJDさん

素晴らしいですブラボー
5月6月12月1月も
見たいです。
よろしくお願いします。


23135: 匿名さん 
[2024-06-17 21:50:16]
>>23133 TJDさん
24時間の使用電力はどれくらいですか?
23136: 戸建て検討中さん 
[2024-06-17 22:16:06]
>>23121
このスレッドは貴方のように他の方の悪口を言う人が投稿するところではありません。嫌味な投稿は御自分のスレッドへしてください。
23137: 匿名さん 
[2024-06-17 22:40:16]
TJDさん、
建売レベルの仕様ですので坪49万円は全然安くないです。アルミ樹脂複合サッシという事は家全体にもお金をかけていない仕様だという事です。失敗して安かろう悪かろうの家を建ててしまった為にDIYで頑張っているのですね。
23138: TJDさん 
[2024-06-18 07:33:54]
我が家真夏の室温どうでしたか?

全館なんちゃらさん効きすぎましたか??

我が家低価格で超高性能です参考になさってください
我が家真夏の室温どうでしたか?全館なんち...
23139: 名無しさん 
[2024-06-18 07:35:51]
>>23138 TJDさん

素晴らしいですブラボー
5月6月12月1月も
見たいです。
よろしくお願いします。


23140: 通りがかりさん 
[2024-06-18 08:09:30]
効きすぎたって何なんでしょうかね?
いちいち馬鹿の一つ覚えみたいな煽りしない方がいいですよ
馬鹿だからお金無かったんだってバレてしまうので
23141: TJDさん 
[2024-06-18 09:05:11]
お金がない?

築4,5年目で一括返済可能になりましたけど。ローン控除があるのでまだ返してはいませんがw

勘違いな煽りやめた方がいいですよ
23142: マンション検討中さん 
[2024-06-18 09:14:43]
>>23141 TJDさん

素晴らしいですブラボー
5月6月12月1月も
見たいです。
よろしくお願いします。




23143: 匿名さん 
[2024-06-18 11:42:51]
>>23141 TJDさん
建売住宅レベルで坪49万円では参考になりません。4年程度前に建てたのであれば高気密高断熱に多少なりとも知識があれば樹脂サッシ一択ですし、個別エアコンでは無く全館空調システムを採用しています。すでに建ててしまい建物に不満のある方が止む終えず改善する為であれば多少は参考になるかもしれませんが、、 これから建てる方は不便な内窓追加、DIYでの断熱材追加、個別エアコンは最初から選択肢には無いです。高気密高断熱に関心があれば多少高くても最初からまともな家を建てます。
23144: 戸建て検討中さん 
[2024-06-18 11:57:03]
23138: TJDさん
はい、反面教師として大いに参考にさせて頂きます。参考にしたいという方が誰も居ないのはTJDさん宅(建売レベル仕様住宅の素人さんDIYだからなのかな?)に関心が無いからです。反面教師としては役立っている(他人を誹謗中傷するから無理かな?)はずです。自作自演でも参考になっていると投稿しておいたほうが貴方の心の平静が保てるのではないですか。
23145: 評判気になるさん 
[2024-06-18 12:36:57]
>>23141 TJDさん、
金持ち喧嘩せずです。ムキになって反論するから揶揄われてしまうのです。本当のお金持ちはローンで家は買いませんし、余っているお金で質実剛健な家を建てます。見栄を張って無駄に豪華な大きい家は決して建てませんし、ご近所さんにも気づかれないように質素に暮らしています。心にゆとりを持って毎日好きな事だけをして有意義に楽しく暮らしていますよ。
23146: 匿名さん 
[2024-06-18 17:58:11]
しばらく梅雨寒。
冷房は不要。
23147: 名無しさん 
[2024-06-18 19:19:07]
ミシュランは富裕層のイメージなんでしょうね…
仕事で数千万の機械使ってるって意味不明な自慢もされていたようですし…
TJDさんは工場勤務なのでしょうか?
ライン工とか現場仕事の気がします
ミシュランは富裕層のイメージなんでしょう...
23148: 匿名さん 
[2024-06-18 19:42:33]
数千万の機械、、、ローコスト自慢、、、粘着質、、、重機オペかなあ
23149: 名無しさん 
[2024-06-18 21:20:43]
>>23147 名無しさん
TJDさんは自分でお金持ちだと言っていましたので工場勤務やライン工とか現場仕事では無いでしょう。お金持ちという事は富裕層(1億円以上)または超富裕層(5億円以上)でしょうから職業は限られてくるはずです。他の人やお金に代わりに働いてもらわないとお金持ちになるのは厳しいです。何をしている人なのかな?
TJDさんは自分でお金持ちだと言っていま...
23150: 匿名さん 
[2024-06-18 21:32:47]
23149: 名無しさん
以前TJDは親がお金持ち(資産家)だと自慢していたと思うよ。TJD本人がお金持ちというわけでは無いと思うので工場勤務や現場仕事なのかもしれないね。ローンで家を建てていてお金持ちだと言われても??です。
23151: 戸建て検討中さん 
[2024-06-18 21:37:36]
TJDさん、
俺もTJDさんの家には全く関心が無いですがTJDさんの職業には興味があります。職種は何なの?
23152: 名無しさん 
[2024-06-18 22:00:45]
TJDさんのスレッドに自分のボート(クルーザーなのかヨットなのかは不明)で優雅にクルージングしてきたと書き込んでいたからお金持ちのはずですよ。普通のサラリーマンではボートの維持費を払うのも大変です。ボートも親の持ち物という事もありえなくは無いですが。さすがに自分のボートでなければ自慢はしないでしょう。
23153: 匿名さん 
[2024-06-19 06:46:17]
>>23152
井の頭公園のは個人所有禁止のはず
23154: 価格リサーチ中さん 
[2024-06-19 07:07:09]
ここは高気密高断熱スレッドでは?
なぜか特定の個人について議論するスレッドになっていますね。人気者なのでしょうが、スレッド違いです
23155: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 07:15:13]
>>23154 価格リサーチ中さん
人気はないですね。
ただ質問してるだけですね。
回答市内で逃げてばかりです。

23156: 不動産業者さん 
[2024-06-19 08:05:19]
>>23155 マンション掲示板さん

スレッド違いの質問は迷惑です
23157: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 08:20:45]
>>23138 TJDさん
これだけで、なんの参考にすれと?


23158: TJDさん 
[2024-06-19 08:27:23]
低価格小型エアコン1台で真夏こんな感じです。
低価格住宅でも可能です、アドバイスできます。
参考になさってください
低価格小型エアコン1台で真夏こんな感じで...
23159: 名無しさん 
[2024-06-19 08:29:11]
>>23158 TJDさん
今年の5月6月見せて下さい

23160: 名無しさん 
[2024-06-19 09:01:14]
2階の畳ホールに8畳用エアコンを設置し、風力を最低に設定して運転することで、小電力で除湿が可能です。ただし、室内温度が低下する場合は、フィルターにタオルなどを被せてみてください。除湿には気温も関係するため、適切な設定が重要です。エアコン内部に結露が見られる場合は、タオル等で拭き取ってください。エアコンが故障した場合は、自己責任で修理などを行ってください。
23161: TJDさん 
[2024-06-19 09:01:51]
5,6月平均温度24度湿度56パー
23162: TJDさん 
[2024-06-19 09:06:39]
12,1月データがない

アップデートか何かの影響で全部屋1月20日4:45より前が全部消えている
23163: 匿名さん 
[2024-06-19 09:21:44]
中華タブレット買うような無知なやつの話は信用するに値しない
23164: 評判気になるさん 
[2024-06-19 09:25:57]
>>23161 TJDさん
同じデータ見せてください

23165: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 09:27:45]
>>23158 TJDさん
5月6月のデータ見せてください

23166: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 09:53:36]
TJDは相変わらず
都合悪い事はスルーして
自分の家は高性能です。

だから?
説得力無し
23167: 匿名さん 
[2024-06-19 10:06:01]
今日も爽やかな初夏の陽気ですね。
扇風機+アイスコーヒーで、爽快です。
23168: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 10:11:22]
>>23167 匿名さん
素晴らしいです。


23169: 評判気になるさん 
[2024-06-19 10:33:14]
>>23158 TJDさん

TJDさんが使用してる温度計で我が家を測定してみたいです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる