高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
22021:
匿名さん
[2024-02-10 17:16:50]
|
22022:
匿名さん-戸建て全般
[2024-02-10 17:33:45]
>>22013 評判気になるさん
シミュレーションなんかしないほうが多いと思う シミュレーション結果にクレームを付ける施主が出てきそうだもん。 今のネット社会だと一つクレームがあるとすぐ大事になる可能性があるし。 できる限りクレームになりそうなことはしないものよ。 |
22023:
名無しさん
[2024-02-10 17:55:12]
>>22022
極論ですね クレームになりそうな事を避けるというのは理解出来るけどそれなら契約などに盛り込めばいいだけの話 まともな所はそれなりに原理原則から外れた現象には真摯に対応してくれるよ 勿論条件次第でその都度微妙に変わるだろうけどシミュレーションもしないなんて有り得ない 自信があるからするんですよ |
22024:
マンコミュファンさん
[2024-02-10 18:16:08]
クルマのカタログにも燃費性能載ってる。
|
22025:
匿名さん
[2024-02-10 20:59:40]
自信があるところはやってるだろうけど全体の1%以下。
換気まで含めて計算するのは難しいからね。 |
22026:
e戸建てファンさん
[2024-02-10 21:12:47]
シミュレーションって工務店側が一方的にやってるやつでしょ?
ユーザ個別の状況を加味してやってるところは1%でも過言ではないと思う。 XXXXホームはなんかしらんがうちの光熱費を勝手に予想してたわ。 生活条件等知らんのにな |
22027:
マンション掲示板さん
[2024-02-11 07:18:52]
またかなり話がそれてる
|
22028:
床下好き主婦
[2024-02-11 08:09:45]
エアコン設定温度と室内の温度が合わないと
工務店に相談すれば良いと思いますが? ここに投稿してもネタとしか思えないんですが? 本当に困ってたら普通の人普通の人は 工務店に相談しますよ? 29℃設定で室温18℃になるはずが無い。 |
22029:
匿名さん
[2024-02-11 08:44:29]
素人以下の人ですか?
エアコンが29度でも30度の設定でも、暖気が来ない部屋は室温は上がりませんよ。 当たり前のことが理解できないのですか? |
22030:
名無しさん
[2024-02-11 09:50:51]
|
|
22031:
マンション検討中さん
[2024-02-11 11:53:32]
|
22032:
名無しさん
[2024-02-11 12:00:04]
|
22033:
マンコミュファンさん
[2024-02-11 12:06:08]
|
22034:
匿名さん
[2024-02-12 17:14:08]
これな。
↓ 「マイホームは平屋」選ぶ若者 家事動線短くタイパ重視 2024年2月12日 2:00 日経 マイホームに平屋を選ぶ若者が増えている。 共働きが一般的で、洗濯など家事に関する移動を最小限に抑えたいという「タイパ(タイムパフォーマンス)」需要をとらえ、住友林業では平屋の購入者の半数以上を20~30代が占める。 屋根裏部分などにコンパクトなスペースを設ける「1.5階建て」も注目されている。 「洗面所から物干し台までの距離が短く、洗濯や掃除にかかる時間を抑えられるところが気に入っている」。 |
22035:
匿名さん
[2024-02-13 18:08:12]
もう完全に春ですね。
次は無冷房のターン。 |
22036:
評判気になるさん
[2024-02-13 18:15:52]
|
22037:
匿名さん
[2024-02-13 20:26:59]
外気が-7度でも室温が20度前後。
外気が15度でも室温が20度前後。 うーん、やはり断熱気密は問題なさそう。 やはり暖気が部屋に来てないことが原因だと思う。 でもうちは解決は簡単そう。 時間ができたらやってみます。 |
22038:
匿名さん
[2024-02-13 20:39:33]
>>22035 匿名さん
また出てきたかな? 無冷房や無暖房の話をしたがるのは例の人ですね。また”私は嘘つきのTじゃ無いよ”というのかな。 |
22039:
マンション検討中さん
[2024-02-13 20:41:47]
|
22040:
名無しさん
[2024-02-13 20:48:49]
|
22041:
匿名さん
[2024-02-14 07:07:53]
真の高性能住宅は日射に頼らず1年中温度をほぼ一定に保てる家。
日射や冷暖房はおまけ。 |
22042:
匿名さん
[2024-02-14 08:34:17]
コスパなら化石燃料はおすすめしない。
インフレや世界情勢でどんどん値上がりする。 あと数年で格安太陽光が来る可能性が高いのでオール電化がいい。 |
22043:
匿名さん
[2024-02-14 08:53:00]
ど田舎なのでFF式の薪ストーブなんかいいなぁと思ってネットで調べていたけど、
よく考えたらストーブは冷房に使えないから、スペース的にもいらんという結論に。 土地柄、薪が無料で手に入るからいいかと思ったけどね。 何事もメリットデメリットを考えないと。 |
22044:
e戸建てファンさん
[2024-02-14 12:30:57]
このまま温暖化が進めば冬は日射取得と夜中の暖房だけで過ごせるのでは?夏は軒を長めで日差しカット。温暖化が省エネに繋がる未来。
|
22045:
匿名さん
[2024-02-14 12:37:02]
もうすっかり真夏だわ。
断熱を強化しないと。 借家では無理だけど、マイホームを持ったら好きなだけ時間をかけて好きなように断熱強化できるのがいい。 |
22046:
戸建て検討中さん
[2024-02-14 12:38:04]
リスクを避けることは重要だけど、不燃素材に挟まれたウレタンが燃えるリスクまでは考慮しないな。
そこが燃える頃にはもう手遅れ。 そのリスクを考えるより先に考慮するべきことがあるでしょう。 |
22047:
匿名さん
[2024-02-14 14:48:47]
ウレタンは狭い場所とか平らな面積が少ないところに使えばいい。
|
22048:
名無しさん
[2024-02-14 18:08:01]
|
22049:
匿名さん
[2024-02-14 18:28:16]
軒があるのと無いのとじゃかなりの差がでるよ
|
22050:
名無しさん
[2024-02-14 18:30:02]
ウレタンなんて外壁通気層から火が入りゃ一発で燃えるんちゃうかー? 火災は内部からとは限らへんでー |
22051:
名無しさん
[2024-02-14 19:39:20]
|
22052:
評判気になるさん
[2024-02-15 17:54:10]
|
22053:
匿名さん
[2024-02-15 18:12:48]
>>22052
どうしてですか? |
22054:
名無しさん
[2024-02-16 14:27:02]
感覚的な話だけだとウレタン火災みたいなパターンになるので、少し定量的に。。。
日射の熱遮蔽率 軒 約4割 シェード 約8割 ペアガラス(日射取得型) 約5割 カーテン 約4割 夏場の太陽熱は多いと2200Wと想定されており、軒だけのカット率だと未だストーブ1台分ぐらいの熱が窓に向かって当たってるイメージ。 これを許容するなら軒だけでいい。 それ以上を望むならシェードは必須。。 |
22055:
匿名さん
[2024-02-16 14:58:17]
|
22056:
匿名さん
[2024-02-16 16:54:33]
寒冷地なのに、この冬は全く雪が降らなかった。
関東の方が降っている。 温暖化で春から秋にかけては、温暖地は地獄の暑さ。 やはり寒冷地住みがいいかも。 |
22057:
匿名さん
[2024-02-16 18:15:26]
実感としては軒だけで良い(90センチ)
どちらも知ってるがガラスとカーテンだけじゃまるで話にならない 出どころの不明の数値に騙されないようにな |
22058:
匿名さん
[2024-02-16 18:30:35]
|
22059:
匿名さん
[2024-02-16 20:23:14]
床下エアコンの場合は基礎断熱を強化しないとダメだわ。
特に寒い地域は。 |
22060:
匿名さん
[2024-02-16 20:45:06]
|
22061:
匿名さん
[2024-02-16 20:46:27]
西側に窓がある時点でアウト
南側の大窓は軒(90センチ)でほぼ完璧に防げる |
22062:
名無しさん
[2024-02-16 20:47:48]
>>22055 匿名さん
実際の出典は野池政宏先生の本ですが、ここら辺で簡単にまとめられてます。 https://www.marukyu-hanacoco.com/blog/blog01/archives/640 |
22063:
マンション検討中さん
[2024-02-16 20:47:54]
|
22064:
匿名さん
[2024-02-16 20:51:04]
|
22065:
匿名さん
[2024-02-16 20:54:37]
|
22066:
匿名さん
[2024-02-16 20:55:32]
90センチの軒なら直射は入らないから南側だけで言えば日射カットは100%
|
22067:
名無しさん
[2024-02-16 20:56:41]
>>22061 匿名さん
意味を勘違いされてると思います。南面の窓でも太陽南中時の入射角は軒で防げますが、入射角が低い西日まで防ぐことはできません。 また外観上日光の直射を防いでいても、輻射熱含めた反射までは軒では防げません。 |
22068:
匿名さん
[2024-02-16 21:25:52]
南側の大窓から入る西日なんて日中に比べたら大したこた無いよ。
大事なのは日中の直射日光を防ぐこと。 誰でも分かると思うけど、屋外で炎天下の軒下がいかに楽か考えれば分かるよね。 数値で考えると良くないこともあるよ。 軒の無いトリプル+カーテンはあっついです。 |
22069:
匿名さん
[2024-02-16 21:35:17]
|
22070:
匿名さん
[2024-02-16 21:37:36]
それは別に要因があるんだな
窓際の温度と部屋奥の温度差が重要 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
関東の方が多く降っています。
不思議です。