高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
21481:
匿名さん
[2024-01-05 02:33:29]
|
21482:
匿名さん
[2024-01-05 08:12:00]
見方を変えると、道路が寸断されて陸の孤島になるレベルは震度7クラスで
これだと自宅の設備も故障して使えない可能性が高い。 つまりどのみち高額な自家発電設備は意味ないという結論になる。 |
21483:
匿名さん
[2024-01-05 10:20:12]
|
21484:
匿名さん
[2024-01-06 11:18:58]
実は水が止まるのが一番やばい。
電気が来なくても、安いガソリン発電機やポータブルソーラーで最低限はなんとかなる。 でも水だけはどうにもならん。 風呂、トイレ、洗面、食事など、水は生活する上で大量に必要。 高額な発電設備を導入しても我慢する生活になる。 それよりホテル暮らしが一番いい。 |
21485:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 11:55:42]
高高にお住みの方にお聞きしたいのですが冬の電気代って実際いくらくらいなのでしょうか?
勿論地域や家電や住まい状況で色々あると思いますが参考までにお聞きしたいです |
21486:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 12:36:53]
>>21485 黄色い帽子のおじさん
大人2人と子供1人の家族と 大人4人家族を比べるとかなり電気代は変わってきますよ 室内の温度や玄関とか洗面所の温度によっても 変わってきます。 さらに地域が違えば全く変わってくるでしょう |
21487:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 12:43:11]
>>21486
そう言ってるんですが… 条件は各家庭で違うので参考にしたいだけなんです… 室内の温度、それこそ住宅の性能が出やすい玄関や洗面所などはエアコン付けてる高高なら大抵20度前後を保てますし、そこはその前提で考えて欲しいです |
21488:
名無しさん
[2024-01-06 12:58:17]
電気代は絶対に言えないんですよ。勝負されるから
|
21489:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 13:00:56]
ちなみに初めての冬ですが12月の電気代は15000円弱でした
うちの地域は1番冷えるのが2月頃なのでまだ分かりませんがもうちょっと上がると思います 5人家族ですが実質今は4人です Twitterの頃に見てた10000切るのとかは絶対に無理だと確信しました |
21490:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 13:02:16]
|
|
21491:
名無しさん
[2024-01-06 13:19:11]
>>21490 黄色い帽子のおじさん
12月の電気代9000円超えてたらT氏に笑われますよ。 |
21492:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 13:25:10]
>>21491
うーん…心底どうでもいいですね… |
21493:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 13:26:27]
前に少し絡んだQ1住宅にお住みの方とかいらっしゃればお話聞かせてください
|
21494:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 14:00:23]
冬にエアコン付けてると計測上の湿度は十分あるはずなのに乾燥しているような気になるのですがそんな時皆さんはどうされているのでしょうか
|
21495:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 14:20:34]
玄関が冷えてしまう家は高高ではないです
嘘の投稿あちこちでするの辞めましょう |
21496:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 14:21:58]
>>21495
意味が分からないです |
21497:
名無しさん
[2024-01-06 14:26:07]
|
21498:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 14:26:41]
玄関を暖房エリア内にして冷えるのは高性能ではありません。
|
21499:
検討板ユーザーさん
[2024-01-06 14:28:33]
玄関を暖房エリア外にして冷えるのは当たり前です
|
21500:
通りがかりさん
[2024-01-06 14:32:12]
>>21498 検討板ユーザーさん
そうですね玄関が冷える理由がどうなのかによります。一口にどこかの部屋が寒いから低性能というのは違います。 |
21501:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 14:33:29]
>>21497
いや、ずーっと置いてるよ |
21502:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 14:37:58]
>>21498
どういった線引き?なのか暖房エリアについてご教示ください |
21503:
匿名さん
[2024-01-06 17:10:48]
震度6、7くらいだと自宅の発電設備は故障して使えない可能性が高い。
何のために高額な設備を導入したのか・・・。 宝の持ち腐れ。 |
21504:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 17:16:33]
>>21495の意味が未だに分からない
あちこちで嘘の投稿って何のことなのか |
21505:
名無しさん
[2024-01-06 18:23:38]
|
21506:
匿名さん
[2024-01-06 18:24:37]
震度6、7くらいだと太陽光も蓄電池もピョンピョン飛び跳ねて断線しまくりで使えないだろうね。
|
21507:
名無しさん
[2024-01-06 18:46:53]
外気温0℃の時に玄関が12℃とかになんて
ひゃくぱーならない。 |
21508:
名無しさん
[2024-01-06 19:38:36]
|
21509:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 19:40:25]
あ、>>21508の名前変えるの忘れてました
|
21510:
匿名さん
[2024-01-06 19:45:05]
停電で一番困るのは夜間なんだよね。
冬の夜は寒いし、夏の夜は暑いし。 太陽光はどうがんばっても昼間だけ。 だから、むしろ60万円クラスのガソリン発電機を買った方がいいかも。 ガソリンがあれば昼夜関係なく家一軒分の電気をまかなえる。 |
21511:
名無しさん
[2024-01-06 19:54:55]
梅の花が咲きました!
室内が暖かいからですかね |
21512:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 19:55:42]
|
21513:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 19:59:01]
最近気化式の加湿器を使い始めましたが消費電力がでかくてびっくりしてます
音波式などと比べて加湿されてる感が少ない気がしますけど何が1番いいんでしょう |
21514:
口コミ知りたいさん
[2024-01-06 20:14:51]
|
21515:
黄色い帽子のおじさん
[2024-01-06 20:28:00]
>>21514
どんなん使ってらっしゃいます? |
21516:
名無しさん
[2024-01-07 00:17:01]
>>21508
給湯はガスです |
21517:
名無しさん
[2024-01-07 00:35:21]
|
21518:
通りがかりさん
[2024-01-07 01:36:59]
|
21519:
通りがかりさん
[2024-01-07 07:17:31]
変なのが居着いてしまって誰も近づかなくなってるw
|
21520:
匿名さん
[2024-01-07 07:34:39]
今は地震対策を考える時です。
次は南海など西南方面で巨大地震が起きる可能性が高いです。 巨大地震になれば太陽光は故障して使えない可能性が高いです。 故障だけならいいですが、最悪、発火して家が燃えてしまいます。 蓄電池もピョンピョンはねて故障する可能性が高いです。 やはりガソリン発電機がいいかもしれません。 ガソリンなら自転車やバイクでも運べるので道路が寸断されても何とかなるかもしれません。 |
21521:
マンコミュファンさん
[2024-01-07 08:06:19]
|
21522:
評判気になるさん
[2024-01-07 08:07:55]
震度7に見舞われたらその地を離れて新しい生活したほうが良さそう。2度目の震度7で倒壊の可能性もある。耐震等級3は1度耐える力しかない。1度目のダメージで大小傷ついている。1番は命が大事
|
21523:
匿名さん
[2024-01-07 08:45:46]
同じ場所で人生2回の震度7(余震を除く)は無いでしょう。
倒壊してないなら、補強だけで人生をまっとうできます。 |
21524:
評判気になるさん
[2024-01-07 08:54:10]
>>21523 匿名さん
そのへんの工務店での補強は現実的ではありません。 住宅は家々で弱い場所が存在します。地震の揺れの方向によって弱い場所から痛みます。合板の割れや柱固定金具の破損全て確認するとなると家を丸裸にしなければいけません。丸裸にすると高額になるためそうなると弱そうな場所だけ補強という適当な作業になります。 |
21525:
e戸建てファンさん
[2024-01-07 08:57:26]
前から窓は小さく言うてたやつが地震ネタでしつこく書いてんのか
相変わらずしつこいな |
21526:
マンコミュファンさん
[2024-01-07 09:14:05]
TJDはもう投稿しないで。
皆んなから言われてるだろ。 |
21527:
匿名さん
[2024-01-07 11:20:35]
今こそ自然災害対策を考える時です。
|
21528:
匿名さん
[2024-01-07 12:07:31]
自然災害を考えで耐震性を考えるなら
2×8にして断熱材は硬質ウレタンでしょうね。 それより何か良い施工ありますか |
21529:
匿名さん
[2024-01-07 13:07:47]
地震は繰り返すから木造制震の方が良い
さらに上ならば鉄骨制震 |
21530:
マンション掲示板さん
[2024-01-07 14:19:17]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
しつこいな