高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
2101:
匿名さん
[2022-04-06 07:36:27]
|
2102:
匿名さん
[2022-04-06 07:39:14]
>>2100 フリック入力できない他称偏屈おじさん
>低気密=推定C値2.0-3.5の間だけど 自分に都合の良い改ざんで気密の押し売りは良くない。 C値5.0 日本で寒冷地を除く地域の省エネ基準 C値2.0 寒冷地の省エネ基準値であり、高気密住宅はこのレベル。 |
2103:
匿名さん
[2022-04-06 07:40:43]
サーキットの狼さんが理解すべきことは、換気と漏気は全くの別物ということ。
ここを理解してないから、ずっとトンチンカンな話を続けている。 ・換気は止められるが、漏気は止められない。 ・換気はルートが分かっているが、漏気はルートがわからない。 |
2104:
匿名さん
[2022-04-06 07:46:30]
|
2105:
匿名さん
[2022-04-06 07:46:46]
>>2101: 匿名さん
C値2の温熱環境的に良いショートサーキットは結局まともな換気出来ていない訳なので、C値0で換気を止めてしまう方がさらに温熱環境的に良い事になる。 |
2106:
匿名さん
[2022-04-06 07:52:10]
|
2107:
匿名さん
[2022-04-06 07:54:40]
・超高気密住宅で換気を止めたら絶対ダメ。
ヒント:弱運転 |
2108:
匿名さん
[2022-04-06 07:56:23]
そもそも、ショートサーキットは良くて換気を止めることはダメとか矛盾してるわ。
どちらも正常な換気ができてないのは同じだよ。 |
2109:
匿名さん
[2022-04-06 07:58:20]
換気を無視すれば極論そういう事。C値は出来る限り小さくして換気量で調整すべきである。
|
2110:
匿名さん
[2022-04-06 08:00:43]
>>2108 匿名さん
0か100かで語るしか脳がない人? 超高気密住宅で換気は止められないが、 C値2.0で換気扇を運転すればショートサーキットは起きるが当然換気できる。 そもそもC値が0で無い限りショートサーキットは起きている。 |
|
2111:
匿名さん
[2022-04-06 08:01:32]
>>2107 匿名さん
ではC値0でもC値2.0でも風量調整すれば良いだけ。 気密以外の条件は同じにしないとね。 完璧に計画換気されてしまうC値0よりC値2.0の方が 居室の温熱環境的には良い影響が出る可能性は高い。 |
2112:
匿名さん
[2022-04-06 08:02:34]
|
2113:
匿名さん
[2022-04-06 08:06:48]
>>2111: 匿名さん
カイロを入れた箱に線香入れてみなよ。大きな穴と小さな穴の箱で実験してみな。 |
2114:
匿名さん
[2022-04-06 08:07:07]
>>2112 匿名さん
まぁそれぐらいやって換気量を減らさないと温熱環境悪化するからな。 |
2115:
匿名さん
[2022-04-06 08:08:35]
|
2116:
匿名さん
[2022-04-06 08:12:09]
なんで理解できないんだろう?
この人が言ってるのは、信号無視すれば燃費は良くなると言ってるのと同じ。 信号無視は危険だよと教えても、信号無視しても滅多に事故にはならないと反論しているのと同じ。 危険人物。 ショートサーキット前提の家づくりをしているメーカーや工務店はどこ? 教えてほしいわ。 |
2117:
匿名さん
[2022-04-06 08:17:12]
ショートサーキットは排気口からしか排気しない事前提なんだろうな。
室内外の温度差で気密が悪いと至る所から逆流する。 |
2118:
匿名さん
[2022-04-06 08:17:32]
他にも矛盾がある。
そもそも漏気というのはルート不明状態でどうなるかわからないのに、 何故かこの人の言ってるショートサーキットは理想的な状態のショートサーキット(笑) 正体不明のショートサーキットを、あたかも状態が明確になっているかのように語る営業トーク。 だまされません。 信号無視しても事故は起こらないという、理想的な前提を設定して説明しているだけ。 |
2119:
匿名さん
[2022-04-06 08:18:21]
ちゃんと勉強してこなかったんじゃないかな
|
2120:
匿名さん
[2022-04-06 08:21:28]
|
2121:
匿名さん
[2022-04-06 08:22:37]
|
2122:
匿名さん
[2022-04-06 08:24:09]
|
2123:
匿名さん
[2022-04-06 08:24:57]
|
2124:
匿名さん
[2022-04-06 08:26:03]
|
2125:
匿名さん
[2022-04-06 08:26:34]
文系かな?
|
2126:
名無しさん
[2022-04-06 08:36:56]
つまり、些細なメリットだけを強調し、他の多くのデメリットは無視するという悪徳商法。
信号無視して交差点に突っ込んでも、そうそう事故にはなりませんからと言ってるのと同じ。 危険極まりない。 正体不明の老気を、あたかも全て明確に分かっているかのような営業トークが悪質。 |
2127:
匿名さん
[2022-04-06 08:39:58]
|
2128:
通りがかりさん
[2022-04-06 08:40:26]
見ていてわかるのは、この方は漏気についての理解がほとんんどないということ。
漏気についての知識がないから、漏気が換気の代わりになるという素人発言ができるのだろうね。 まずは釣本先生の動画を全て見て勉強してください。 |
2129:
匿名さん
[2022-04-06 08:52:30]
>>2124: 匿名さん
分かんなそうなのでもう少しヒント。 空気は暖めると膨張します。 膨張した空気はどこから出ていくでしょう? そして新たに冷たい空気はどこから入ってくるでしょう? 冷たい空気はまた暖められて膨張します。 |
2130:
匿名さん
[2022-04-06 08:52:39]
|
2131:
匿名さん
[2022-04-06 08:58:03]
|
2132:
匿名さん
[2022-04-06 09:01:11]
|
2133:
通りがかりさん
[2022-04-06 09:33:46]
この人の最大の問題点は漏気についての知識がないこと。
だから漏気が換気の代わりになるかのようなプロなら絶対言わないことを繰り返して言っている。 まずは漏気についてちゃんと勉強してから出直してください。 |
2134:
匿名さん
[2022-04-06 10:12:01]
|
2135:
名無しさん
[2022-04-06 11:05:00]
気密が悪いということは、外気が壁の中を通って室内に来てるということだから
どんなに気流止めをやっても壁内で悪さをする可能性が高くなる。 やはり気流止めと高気密処理はセットでやらないと。 |
2136:
匿名さん
[2022-04-06 11:10:14]
|
2137:
通りがかりさん
[2022-04-06 11:45:09]
わかりました。
気流止めが最重要ということですね。 |
2138:
評判気になるさん
[2022-04-06 15:18:30]
いずれにしても、国の定める換気計画を実行するには、C値1未満が必要。
|
2139:
匿名さん
[2022-04-06 15:31:06]
|
2140:
名無しさん
[2022-04-06 16:12:13]
abcdeと部屋があるとする。
C値が1.0以下で計画換気されているとabcdeと全ての部屋が換気される。 C値が(正確にはいくつか知らないが)大きくなればabcは換気されるがdeは換気されないということが起きる。 換気されない空間はカビが発生しやすくカビが発生すれば健康被害が発生する。 ショートサーキットが起きるということは換気されない空間が出来るということ。 空気も入りやすい所から入り出やすい所から出る。 温熱環境だとかという話は+@の話。 |
2141:
匿名さん
[2022-04-06 16:14:33]
|
2142:
匿名さん
[2022-04-06 16:20:17]
|
2143:
匿名さん
[2022-04-06 16:24:54]
|
2144:
名無しさん
[2022-04-06 16:27:08]
>>2142
そうなんですね。C値2の家に住んだ事がないので知らなかったです。 別に0か100で語ってるつもりもないですけど。 ただ家造りを勉強していくうえでC値1.0以下が計画換気を成功させる必須条件みたいな感じなので そうなんだなーって感じでした。C値2で十分ならそれで良いですよね。 |
2145:
匿名さん
[2022-04-06 16:34:48]
C値1.5温度差20℃で逆流という事は温暖地域では年間あまり起こらないが、寒い地域では頻繁に起こるから。
だから正しく換気させるためにはC値1以下が必要なんだよ。 |
2146:
匿名さん
[2022-04-06 16:56:14]
|
2147:
匿名さん
[2022-04-06 16:57:59]
あ、この人ダメだ
|
2148:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-06 17:17:57]
|
2149:
匿名さん
[2022-04-06 17:26:34]
>>2148 フリック入力できない他称偏屈おじさん
>計画換気は100行われないと健康を害します 気密商法むき出しだね(笑) ちなみにC値0.3でもショートサーキットは発生する。計画換気は100行われないけどな。 |
2150:
匿名さん
[2022-04-06 17:36:05]
>>2149: 匿名さん
それは屁理屈って言うんだよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>C値が劣るほど温度差換気が増えるから熱ロスは多くなる。
それは換気が停止していればそうなるが、
換気扇が動作している条件では温度差換気ではなく、隙間はショートサーキットの吸気口として機能する。
>C値が劣るほどショートパスし易いから換気が不十分な所が多くなる
完璧に計画換気されてしまうC値0よりC値2.0の方が
居室の温熱環境的には良い影響が出る可能性は高い。