高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
2061:
匿名さん
[2022-04-05 06:26:17]
|
2062:
e戸建てファンさん
[2022-04-05 07:29:10]
|
2063:
匿名さん
[2022-04-05 08:18:19]
>>2061 匿名さん
お前はこの著者ではないだろう。1人の有識者の意見を一部だけ都合良く切り取って、さも自分の意見かのように言うのはいい加減ヤメろ。お前のやってる事はマスゴミとなんら変わらない。全く建設的ではない |
2064:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-05 08:31:56]
>>2059 通りがかりさん
数年前にタイムスリップするつもりかなw ウッドショック前の価格で建ててくれる会社があるなら是非探してみてくれ 今ではウッドショック前と比べ坪単価+20万、ウッドショック開始後と比べても+10万が相場だぜw 坪単価50万台だったタマホームですら坪単価70万台に突入だからな |
2065:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-05 08:42:02]
ここの奴らは最終積算価格の見積すら取っていないのは書き込みから明白だし現実を知ったら泣き叫びそうだな
ZEH &耐震等級2の「家なんかに金をかけるな、質を担保しろ」瀬山氏基準でも30坪税込2200万(地域補正により+α有り)だぜ ウッドショック前と比べ税込2000万から税抜2000万(税込2200万)に変わっている この価格感おそらく一生、積算打ち合わせする事ないだろうけど |
2066:
匿名さん
[2022-04-05 08:55:39]
|
2067:
検討者さん
[2022-04-05 09:42:20]
これからはエネルギーコストがどんどん上がっていくので、
唯一自分で作れる電気=オール電化がオススメ。 数年後には次世代の太陽光も出揃って、かなり安くなるからね。 軽量なので、屋根だけでなく壁にも貼れるようになるらしい。 屋根と壁に貼れば屋根と壁の劣化防止になるから一石二鳥。 |
2068:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-05 10:55:31]
|
2069:
匿名さん
[2022-04-05 13:44:44]
|
2070:
e戸建てファンさん
[2022-04-05 15:35:11]
これから家を建てるなら、断熱、気流止め、気密の3点セットを重要しましょう!
|
|
2071:
匿名さん
[2022-04-05 15:42:30]
断熱さんはこのうようにも書いていますね。
引用をさせていただくと 『「気密性能」と「断熱性能」の関係が、ある程度見えてきますと、次のような営業トークのウソが見えてきます。 「うちの会社は気密性能0.5ですから気密性能1.0の会社より暖かいですよ」 これは、気密性能値が指すレベルも理解しておらず、気密する意味を誤認識している営業マンが、一般消費者の方に過剰な性能アピールするために使う営業トーク・・・、もしくは、本当に理解していないため、正しいと思いながら言ってしまう営業トークです』 とのことです。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html#wrapper |
2072:
フリック入力できない他称偏屈おじさん
[2022-04-05 16:38:56]
|
2073:
e戸建てファンさん
[2022-04-05 16:48:11]
「うちの会社は気密性能0.5ですから気密性能1.0の会社より暖かいですよ」
もちろんこれは正確ではない ただし気密だけを見れば1より0.5がいいのは間違いない 断熱さんも気密以外にも重要な要素がありますよと言ってるのであって 低気密がいいとは一言も言ってない |
2074:
匿名さん
[2022-04-05 17:05:48]
>>2073 e戸建てファンさん
>ただし気密だけを見れば1より0.5がいいのは間違いない ところが話はそう単純では無い。 24時間換気(0.5/h)の外気流入量=C値5.0の外気流入量。 24時間換気をしていれば、C値5.0で流入するのと同等の外気が入ってくる。 つまり24時間換気(0.5/h)はC値5.0と同様の熱ロスが発生する。 そして仮にC値が0の住宅があれば計画換気は完璧に行われる。 1時間で0.5回の換気、すなわちC値5.0分の外気が流入する。 言い換えると換気扇により1時間で住宅の半分の(暖められた) 室内の空気が屋外に排出されることになる。 C値5.0と24時間換気(0.5/h)は同様の熱ロスが発生することが分かる。 一方、仮にC値2.0の住宅があったとする。その住宅では換気にショートサーキットが発生する。 イメージしやすいように極端に例えると、例えば換気扇のすぐ近くにC値2.0分の隙間があったとする。 するとそこにショートサーキットが起きる。 ショートサーキットで流入した外気はそのまま換気扇から排出されるので熱のロスがほぼ無い。 そして計画換気されるであろう場所は0.3/hに換気量が落ちる代わりに室温の熱のロスはその分減る。(C値3.0分に減る) このように、完璧に計画換気されてしまうC値0よりC値2.0の方が 居室の温熱環境的には良い影響が出る可能性は高い。 ショートサーキットとは? 上記説明の状態。 https://tokyo-chumon.com/custom_home/ventilation_moisture_adustment/61... |
2075:
検討者さん
[2022-04-05 18:09:06]
だからショートサーキットは論外だからね。
いわゆるお話にならないということ。 |
2076:
戸建て検討中さん
[2022-04-05 18:16:25]
|
2077:
匿名さん
[2022-04-05 18:30:12]
|
2078:
戸建て検討中さん
[2022-04-05 18:36:50]
悪いけどもう言葉遊びには付き合わないので。
がんばって信号無視して燃費を良くしてください。 |
2079:
匿名さん
[2022-04-05 18:42:28]
|
2080:
名無しさん
[2022-04-05 19:13:08]
断熱さんも数年前にC値1を切ってると書いているから
最近なら0.5くらいでしょうね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
「筆者としては断熱性能は光熱費・居住性の観点から、ZEHレベル~HEAT20 G1相当で良いと考えています(5・6・7地域では)。
快適性に関しては、ZEHレベルを超えてくると体感的には、差がかなり少なくなくなってきます。」
「その費用を、省エネ機器に回した方が光熱費を下げる効果が実は高いのです。」
とのこと。
断熱性による光熱費削減は実は大したことがない
耐震性・耐久性といった住宅の性能として、断熱性も一般的に比較されるようになってきました。確かに断熱性能..
https://www.eco-hatsu.com/energy-saving/49283/