高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
20281:
通りがかりさん
[2023-11-09 12:58:15]
|
20282:
通りがかりさん
[2023-11-09 13:33:33]
言われた通りネットで検索したら、寒いの我慢している無暖房ばかりだった。
快適温度を維持しつつ無暖房は1つもなかった。 |
20283:
名無しさん
[2023-11-09 13:38:58]
遊びの無暖房は全く否定しないけどね。
ネットで検索すると寒いの我慢して無暖房やってる人が沢山でてくる。 自分が一番危惧しているのは、無暖房を勘違いして目標にしてしまう人が増えることなんだよね。 ここで暴れてるT坊が典型例。 家の目標は無暖房ではなく、24時間365日、お手軽全自動で快適温度を保てる家なんだよね。 |
20284:
検討者さん
[2023-11-09 13:54:46]
今日も真夏のような暑さ。
無暖房さんはコタツに厚着で我慢大会でしょうか? |
20285:
不動産屋さん
[2023-11-09 14:29:16]
>>20269 通りがかりさん
1土地と2リフォーム料金と3家の総額がまるで貴方の家が安いみたいな表現辞めてください |
20286:
名無しさん
[2023-11-09 14:45:47]
>>20280
おじいちゃんやん |
20287:
マンション検討中さん
[2023-11-09 14:48:24]
|
20288:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 14:49:30]
|
20289:
名無しさん
[2023-11-09 17:04:47]
理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?
そろそろ結論が出ましたね。 快適で住みやすい家は、24時間365日、温度変化が少なく快適温度を維持できる家です。 それを実現するには、できるだけ高気密高断熱にした上で、室温が上がりすぎないようにすること。 つまり、窓はあまり大きくせず・・・。 もう分かりますね? |
20290:
名無しさん
[2023-11-09 17:53:43]
>>20287
だから早くマンション買えってww |
|
20291:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 17:58:57]
|
20292:
戸建て検討中さん
[2023-11-09 18:02:54]
付加断熱しても元は取れないよ
|
20293:
マンコミュファンさん
[2023-11-09 18:29:11]
|
20294:
名無しさん
[2023-11-09 18:32:22]
お前名無しってのがこの中に1人しかいないとでも思ってんの?
あやとりのくだりもやけど哀れやな |
20295:
戸建て検討中さん
[2023-11-09 18:33:47]
ローコストか建売だと元取れます
|
20296:
マンコミュファンさん
[2023-11-09 18:52:29]
市営住宅のど真ん中に住みな
家賃安いし光熱費掛からないし 最高だよ |
20297:
販売関係者さん
[2023-11-09 18:57:47]
>>20281温度専用スレッドに投稿してみてはどうでしょうか?
|
20298:
通りがかりさん
[2023-11-09 18:59:59]
|
20299:
e戸建てファンさん
[2023-11-09 21:03:47]
室内で快適なら外気温なんて関係ないじゃん。
|
20300:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 21:23:11]
|
20301:
e戸建てファンさん
[2023-11-09 21:28:01]
>>20300
当たり前の快適で何がいけないの??? 快適空間を作るのが目的なら全く問題ないよね。 快適空間に外気温は関係ない。 もしかして外気温にコンプレックスあるの? 心配しないで!誰もそんなもん気にしていないから! |
20302:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 22:25:08]
↑温度専用スレッドに投稿してみてはどうでしょうか?
|
20303:
口コミ知りたいさん
[2023-11-10 00:53:24]
外気温が20度で室内が不快な空間になる家等存在しない、全ては外気温と室内の温度差によって決まる。
外が寒いから暖房を入れるただそれだけ。 外が暑いから冷房を入れるただそれだけ。 日射取得により室内が快適な温度になる。 日射取得により室内が快適な温度に近づく。 日射取得により室内が不快な温度になる。 日射取得により快適な空間を作れるが外気温によっては不快な温度にもなってしまう。 |
20304:
口コミ知りたいさん
[2023-11-10 00:59:08]
|
20305:
サラリーマンさん
[2023-11-10 01:32:11]
>>20255
温度専用スレッドに是非投稿して下さいwww |
20306:
評判気になるさん
[2023-11-10 06:56:47]
2023.11.8晴れ最高20℃予報。
無暖房チャレンジ8日目。簾あり。 今朝の温湿度。 外気19.4~6.5℃ リビング25.9~24.4℃ 少し寒くなってまいりました! 24.4℃で少し寒いそうですがそれが不思議でなりません何故でしょうか? |
20307:
購入経験者さん
[2023-11-10 07:08:49]
快適空間には外気温が関係あるとか無茶言うなよ
それだと北海道を始めとする寒冷地なんか冬場は不快空間が続くじゃないか 寒冷地の住民を中傷するのはどうかと |
20308:
マンコミュファンさん
[2023-11-10 07:25:55]
|
20309:
マンコミュファンさん
[2023-11-10 07:28:33]
春と秋にエアコン使わないのは
外気温と室内温度が近いから ただそれだけ |
20310:
検討板ユーザーさん
[2023-11-10 07:49:29]
今日は雨が降るから日射取得は期待できない
無暖房我慢大会頑張ります |
20311:
戸建て検討中さん
[2023-11-10 08:08:48]
本日最高気温20度以下、体温と家電の熱で室温上昇中wwwとはいえ室温24度台、肌寒くなってきました。
|
20312:
検討者さん
[2023-11-10 08:09:34]
理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?
そろそろ結論が出ましたね。 快適で住みやすい家は、24時間365日、温度変化が少なく快適温度を維持できる家です。 それを実現するには、できるだけ高気密高断熱にした上で、室温が上がりすぎないようにすること。 つまり、窓はあまり大きくせず・・・。 |
20313:
検討板ユーザーさん
[2023-11-10 08:12:43]
UA値は賛否両論ありますが
Q値は絶対の信頼がありますQ値を確実に計算してくれるところで施工してください |
20314:
名無しさん
[2023-11-10 08:34:30]
工務店選びは簡単です。
1つ質問すればいいだけ。 「(温熱的に)快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?」 この質問に対して、簡単に答えられるところにしましょう。 |
20315:
名無しさん
[2023-11-10 08:43:57]
エバンジェリストの家は27度くらいまで室温が上がっているから全然快適ではない。
快適性を犠牲にして無暖房をやってるだけ。 全く評価できない。 |
20316:
職人さん
[2023-11-10 09:51:14]
>>20308 マンコミュファンさん
外気温が何度であれ、 室内温度が25度なら私的に快適空間です。 外気温を示せという主張は意味がわからない。 無暖房にこだわりすぎて頭の中の前提条件がおかしくなっているのではないでしょうか。 |
20317:
マンコミュファンさん
[2023-11-10 10:32:52]
|
20318:
匿名さん
[2023-11-10 10:43:44]
|
20319:
匿名さん-戸建て全般
[2023-11-10 12:16:15]
|
20320:
名無しさん
[2023-11-10 12:22:20]
職人てやつの言ってる事はいつも的外れ
言っても無駄よ |
20321:
通りがかりさん
[2023-11-10 12:33:08]
まあなんと言おうとも、R.TJDさんの発言に対して全てNOと言いたいだけだから。
正論に対しても難癖つけるだけ。 全ては勝てない自分が悪いんだよ |
20322:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2023-11-10 12:37:01]
|
20323:
通りがかりさん
[2023-11-10 12:37:09]
無暖房だってR.TJDさんを越せば良いだけ。
住宅価格も安く仕上げてT超えすればいいだけなのにできないのが悪い。 |
20324:
通りがかりさん
[2023-11-10 12:41:19]
価格や性能でT超え出来ない自分に腹が立つのは十分理解できますが、他人に八つ当たりや今回で言う職人さんにまで文句言うのはどうかしてる。
|
20325:
名無しさん
[2023-11-10 12:56:28]
こんなとこでくだらない言い争いしてる方がどうかしてるよ
落ち着け |
20326:
通りがかりさん
[2023-11-10 15:58:43]
|
20327:
eマンションさん
[2023-11-10 16:03:26]
|
20328:
管理人。
[2023-11-10 16:09:05]
はっきり言ってこのスレッドは異常です。
いったいTJDさんは誰と何を戦っているのか さっぱり分かりません 誰と戦っているのか明白にして頂きたい |
20329:
通りがかりさん
[2023-11-10 16:20:59]
>>20321 通りがかりさん
正論かどうかはTwitterで皆んなに聞いてみてはいかがですか?ここで聞いてもあまり意味が無いと思いますTwitterに 無暖房やってる方々いますよね?そこで聞いた方が早いと思います |
20330:
通りがかりさん
[2023-11-10 17:07:50]
まだまだ無暖房継続中です
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
野球の例えにしましたが、いい室温気持ちがいいよ。これスリーベスヒットくらいかな?