高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
19941:
e戸建てファンさん
[2023-10-28 08:42:54]
|
19942:
匿名さん
[2023-10-28 08:50:51]
正論を受け入れられないだけだろ
|
19943:
戸建て検討中さん
[2023-10-28 13:26:48]
言うまでも無いが、24時間365日快適温度を保てる家が最高性能の家。
無暖房のためにチョイ寒チョイ暑を我慢する家は高性能とは言えない。 まるで意味がない。 |
19944:
検討者さん
[2023-10-28 14:39:11]
>>19943 戸建て検討中さん
さぬきペンギンさんとかに教えてあげたほうが良いんじゃない?? |
19945:
マンション検討中さん
[2023-10-28 15:52:22]
>>19944 検討者さん
19443の人の意見も分かるし さぬきぺんぎんさんの意見も分かる どっちが正しいとか間違えてるとか勝ってるとか負けてるとかない。 個人の価値観の問題それを人に押し付けて勝った負けた言ってる人が1番オカシイみんなでフェアなルールを作って納得した上で勝敗を決めるなら分かるけど。 |
19946:
通りがかりさん
[2023-10-28 17:25:35]
暖かいです
|
19947:
通りがかりさん
[2023-10-28 17:53:04]
うちは24度超えると暑く感じるようになるけど、
26度超えても暖かいレベルということは、躯体性能が低気密低断熱の可能性が高い。 元がローコストだから、いくらDIYで頑張っても躯体性能は変えられない。 |
19948:
通りがかりさん
[2023-10-28 17:54:22]
え?ローコストってどういう意味?
|
19949:
マンション検討中さん
[2023-10-28 18:21:37]
築35年の中古をフルリフォームしても寒いそうですつもりもう分かるよね?
|
19950:
評判気になるさん
[2023-10-28 18:34:55]
我が家も26.0℃なんてあったら
冬場でも暑い暑い言われ窓開けられる エアコンの熱を捨ててるだけになる |
|
19951:
通りがかりさん
[2023-10-28 18:38:56]
注意
真冬は26度にはなりません 今は秋です |
19952:
匿名さん
[2023-10-28 18:40:14]
|
19953:
通りがかりさん
[2023-10-28 18:59:13]
高性能住宅に住んでわかったこと秋って夏の延長って感じ
|
19954:
マンション検討中さん
[2023-10-28 19:04:10]
|
19955:
マンション検討中さん
[2023-10-28 19:17:25]
室内24.5℃で子供も嫁も上はキャミソール
肩出してる。 |
19956:
ビギナーさん
[2023-10-28 19:49:43]
高高住むと、年中Tシャツパンツで過ごせますよね?
寝具は布団と毛布一枚のみ。 羽毛布団なんて一切不要 |
19957:
通りがかりさん
[2023-10-28 20:16:08]
彼のデータはいつも湿度がかなり低い。
高気密住宅とは違う感じ。 低気密住宅の冬のデータは彼のデータとそっくりになる。 低気密住宅で室温を上げても気密が低いから乾燥する。 うちは高気密高断熱だから湿度は下がらない。 |
19958:
匿名さん
[2023-10-28 20:45:19]
気密は関係無いけどな
|
19959:
マンション検討中さん
[2023-10-28 21:00:34]
|
19960:
通りがかりさん
[2023-10-28 21:29:12]
一錠も断熱はいいけど気密がイマイチだから乾燥する。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
面白いかどうかわからない動画を見れるほど暇ではない。