住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-11 19:49:18
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

19641: 通りがかりさん 
[2023-10-22 16:43:33]
日射取得半分で調整しました
日射取得半分で調整しました
19642: e戸建てファンさん 
[2023-10-22 16:54:37]
エアコン我慢大会の次は日射大会か?
天気次第で左右されるよりエアコンの方が室温キープ簡単でしょ。高性能で電気代安いなら日射というか採光、風通し、デザインで決めるし、その方が性能だけの家より美しくて快適だよ。
19643: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-22 16:58:32]
>>19642 e戸建てファンさん
室温キープ大会を開いてみては如何ですか?
快適な室温を低い電力で維持みたいなのです。

19644: 匿名さん 
[2023-10-22 17:03:12]
>19639 
悔しかったら6地域に引っ越せw
19645: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-22 17:39:55]
>>19644 匿名さん
悔しいは一体どこから出てくるの?
質問の回答になってないよ
19646: 匿名さん 
[2023-10-22 17:49:32]
光熱費が多いなら負け
19647: 通りがかりさん 
[2023-10-22 17:59:19]
>>19646 匿名さん
外気温
家族構成
色々ある

自分に都合悪い事は相変わらず回答出来ないT様
19648: 通りがかりさん 
[2023-10-22 18:00:36]
その人T様じゃないと思うよ。
19649: マンション検討中さん 
[2023-10-22 18:02:34]
>>19648 通りがかりさん
T様って誰?

19650: 通りがかりさん 
[2023-10-22 18:04:09]
R.TJD様のことです。

Rは王様のとい意味のレアルだと聞きました。
19651: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-22 18:10:52]
>>19650 通りがかりさん

何それ?
19653: e戸建てファンさん 
[2023-10-22 18:18:08]
>>19643
全く意味ないからやらない。電気代500円安かったから何?wってなるでしょ。
19660: 管理担当 
[2023-10-22 18:47:59]
[No.19652~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

19661: e戸建てファンさん 
[2023-10-22 18:48:08]
日射取得にこだわってる奴らって、低性能住宅に住んでるんだな。
高性能だと何も気にせずエアコンオートで快適だよ。
19662: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-22 18:54:53]
>>19629 通りがかりさん
1地域のパッシブハウスジャパンで建てた家は貴方よりも早めに暖房しますけど日射取得出来ないって事ですか?

19663: 匿名さん 
[2023-10-22 19:06:12]
快適で住みやすい家とは、自分にとっての快適温度(湿度)がいつでも維持できている家のことです。
無暖房のために温度変化を我慢する家ではありません。
19664: 結局ただの自己満さん 
[2023-10-22 19:12:34]
TJDファンとかT様て笑ってしまうよ笑笑笑笑笑
19665: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-22 19:13:12]
R Tさんって高性能住宅とは何か?って間違えますよ誰か黒板に書いて教えてあげてください
19666: 名無しさん 
[2023-10-22 19:16:17]
>>19654 匿名さん
もう貴方は投稿しないで下さい、さらに荒らす気?

19667: 奈々氏 
[2023-10-22 19:41:12]
>>19666 TJDファンさん
荒らしているのはあなたです。あなたがいなくなるべきです。気が付いて!
19668: 名無しさん 
[2023-10-22 19:50:50]
↑意味わからん
19669: 匿名さん 
[2023-10-22 20:40:19]
↑TJDファン意味わからん。
19670: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-22 21:38:54]
地域は性能→日本語ではない
立地は性能→日本語ではない
大会→削除されました
19671: 匿名さん 
[2023-10-22 21:52:55]
TJDファンて本人以外ありえないです。
19672: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-22 22:03:26]
↑100%間違いない。
19673: 匿名さん 
[2023-10-22 22:17:08]


今年の無暖房大会も脱落者が増えてきたようですね




19674: 名無しさん 
[2023-10-22 22:18:23]
tjdが荒らしてるんだから
tjdが投稿しなきゃ全て丸く収まる。
理由は
地域が性能とか T様とかTJDのファンとか
変な事ばかり投稿するから。
19675: eマンションさん 
[2023-10-22 22:19:21]
>>19673 匿名さん
だから誰も参加してない嘘の書き込み辞めれや

19676: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-22 22:31:41]
大会→削除されました。
T様→荒し投稿
TJDファン→荒し投稿
無暖房→エアコン暖房ボタン押しました何月何日に自慢
19677: e戸建てファンさん 
[2023-10-22 22:42:18]
>>19673
低性能施主しか参加してないからでしょ。
ここは高高で当たり前の人しかいない。
たまほーむスレ辺りで募集したら?www
19678: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-23 01:01:23]
>>19673 事実の書き込みです。大会ではない参加者1名だけ
大会→削除されました。
その1名は、エアコン暖房ボタン何月何日押したかの報告して自慢、自慢
                 以上です。
                   

19679: 職人さん 
[2023-10-23 03:45:55]
本人不在だと思われるが、影響力エグいですね
アンチの裸踊りが滑稽
19680: eマンションさん 
[2023-10-23 04:25:18]
>>19679 職人さん
大会に参加されてる方ですか?
19681: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-23 04:30:56]
>>19679 職人さん

>>19629 通りがかりさん
1地域のパッシブハウスジャパンで建てた家は貴方よりも早めに暖房しますけど日射取得出来ないって事ですか?
19682: eマンションさん 
[2023-10-23 04:52:11]
>>19679 なりすましさん
本人不在ではなく出てきてるから話題になっている。出てこなくなればタマホームスレッドみたいに平和になる。
19683: 職人さん 
[2023-10-23 05:06:37]
関係ない人を無理やりTJDに認定しているだけじゃないですか。
ホント迷惑!
19684: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-23 05:10:48]
>>19679 職人さん

>>19629 通りがかりさん
1地域のパッシブハウスジャパンで建てた家は貴方よりも早めに暖房しますけど日射取得出来ないって事ですか?
19685: マンコミュファンさん 
[2023-10-23 06:09:28]
>>19683 職人さん
それは、貴方ですよwww
19686: e戸建てファンさん 
[2023-10-23 06:32:12]
まるで神の降臨を期待するかのように、特定の人物をなすりつける感じです
19687: 匿名さん 
[2023-10-23 07:10:17]
快適で住みやすい家とはどんな住宅でしょうか?

答えは1つです。
自分にとっての快適温度(湿度)がいつでも維持できている家が理想の家なのです。

無暖房=快適住宅では決してありません。
間違えないようにしましょう!
19688: 匿名さん 
[2023-10-23 07:31:12]
Xを見ると、ちょっと寒いけど無暖房のために我慢とか、無暖房のためにちょっと暑いけど昼間の室温を高くするとか・・・。
これが実態です。

無暖房=快適住宅では決してありません。

自分にとっての快適温度(湿度)が手間なく(全自動で)いつでも維持できている家が理想の家なのです。
間違えないようにしましょう!

快適温度(湿度)が手間なく(全自動で)いつでも維持できている家が理想の家
快適温度(湿度)が手間なく(全自動で)いつでも維持できている家が理想の家
快適温度(湿度)が手間なく(全自動で)いつでも維持できている家が理想の家
19689: 通りがかりさん 
[2023-10-23 09:45:49]
R.TJD様の家が高性能かどうかについて賛否両論あるかと思いますが議論してみませんか??
※窓を開けないと27.0℃以上になり不快
※光熱費が安い
等です回答お待ちしてます。
19690: 名無しさん 
[2023-10-23 09:54:01]
>>19687 匿名さん
俺もそれは同意見です。
外気温に影響されずに24.0℃前後を保てるさらに冷・暖房費の安い家が高性能住宅だと思います。
24.0℃からだいたい+-2℃くらいかと
21.5℃以上26.5℃未満くらいが快適空間だと思います、
絶対湿度は12g前後

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる