高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
19521:
口コミ知りたいさん
[2023-10-20 20:29:15]
|
19522:
匿名さん
[2023-10-20 20:37:08]
やばいです明日の朝最低気温が3℃迄下がる予報です。
|
19523:
匿名さん
[2023-10-20 20:39:04]
22日は2℃迄下がる予定‥‥‥‥‥。
|
19524:
検討者さん
[2023-10-20 20:58:09]
いちいち外気温を気にする生活ってちょっとかわいそう・・・
やはり地域が重要なんですね。6地域岡山で良かった。 私TJDではないよ |
19525:
e戸建てファンさん
[2023-10-20 22:01:50]
エアコン使用量を気にするのは低性能住宅に住んでる証です。
高性能住宅ではエアコンは夏冬つけっぱなしでもたいしたことになりません。 ましてや1日早かろうが遅かろうがどうでも良いのです。 |
19526:
匿名さん
[2023-10-20 22:12:45]
どうでも良ければ書き込みしません。
負けたことが悔しいのです。 |
19527:
購入経験者さん
[2023-10-20 22:41:27]
申し訳ないが寒冷地には絶対に住まない。すまない。
|
19528:
通りがかりさん
[2023-10-20 23:43:49]
隣のじいさん暖房付けてる!!我が家はTシャツ真夏の恰好なのに。
誰も布団をかけずに寝てるのに暖房入れるって何か季節がおかしくないか?? |
19529:
匿名さん
[2023-10-21 01:09:41]
平均気温1桁でまだ暖房付けてません
|
19530:
リフォーム検討中さん
[2023-10-21 06:21:43]
|
|
19531:
通りがかりさん
[2023-10-21 06:35:31]
|
19532:
名無しさん
[2023-10-21 07:33:11]
無暖房ステマにご注意ください。
家の最終目標は、快適で住みやすい住宅にすることです。 無暖房や無冷房はオマケに過ぎません。 快適で住みやすい住宅を実現した上で、無暖房無冷房ならなおいいねという順番です。 無暖房無冷房が最終目標にならないようにご注意ください。 無暖房無冷房のために一日中、カーテンの開け閉め、窓の開け閉め、夜間を無暖房にするために日中の室温を必要以上に上げたり、深夜の衣類乾燥機など、とてもとても快適とは言えません。 無暖房ステマにご注意ください。 |
19533:
通りがかりさん
[2023-10-21 08:15:13]
平均気温7.8℃
最低気温3.2℃ 暖房入れずに過ごせました。 特に我慢はしてない室温です。 平均気温は最高気温と最低気温を足して2で割った数値ではなくグラフからの算出です。 参考にしてみて下さい |
19534:
通りがかりさん
[2023-10-21 08:18:42]
エアコンの暖房ボタン押しましたW
|
19535:
通りがかりさん
[2023-10-21 08:26:05]
地域は性能→日本語ではない
立地は性能→日本語ではない エアコン暖房ボタン何月何日に押しました自慢話しにならない |
19536:
名無しさん
[2023-10-21 08:26:31]
>特に我慢はしてない室温です。
本音「我慢しまくり」 無理せず、自分にとっての快適温度を維持するようにしましょう! 家の最終目標は、快適で住みやすい住宅にすることです。 無暖房や無冷房はオマケに過ぎません。 |
19537:
マンション掲示板さん
[2023-10-21 08:30:14]
|
19538:
マンション掲示板さん
[2023-10-21 08:32:20]
|
19539:
匿名さん
[2023-10-21 08:35:27]
高性能競争の1つの弊害だよね。
無暖房は小さな要素の1つでしかないのに、無暖房が最終目標になってしまっている。 大きな間違い。 女性の魅力をアピールするときに胸の大きさだけやたら強調するのと同じ。 家の最終目標は、快適で住みやすい住宅にすることです。 無暖房や無冷房はオマケに過ぎません。 自分にとっての快適温度がいつでも維持できる家が最終形態なのです! |
19540:
匿名さん
[2023-10-21 08:44:52]
大切な事なので、もう一度いいます。
「快適で住みやすい家の最終解答は、自分にとっての快適温度(湿度)がいつでも維持できる家」なのです。 大きな紙に大きな文字(できれば赤色で)で書いて壁に貼っておきましょう! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
何回も言ってるけど日射取得含むから。
何で貴方は自分の家だけが太陽の熱が家の中に入り他人は
入らないと思うの?