高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
19381:
通りがかりさん
[2023-10-17 07:17:23]
|
19382:
口コミ知りたいさん
[2023-10-17 07:19:41]
|
19383:
匿名さん
[2023-10-17 07:27:13]
昨日、最高気温25℃最低気温12℃平均気温19.0℃晴れ。
室内25℃暑いのでまだまだ暖房いれませんが 特に高性能とか意識した事がないです。 |
19384:
通りがかりさん
[2023-10-17 07:27:38]
寒冷地の方が少し前に必死こいて朝何度です室温何度ですってやってたけど全然すごくなかったです。同じ温度くらいなのでまじあれハッタリだったんだってオドロキ
|
19385:
坪単価比較中さん
[2023-10-17 07:29:43]
うち朝23度台で暖房入れて昼28度になったら冷房入れてるわ笑
|
19386:
通りがかりさん
[2023-10-17 07:31:14]
ハッタリの使い方間違えたーwww。大したことないのにすごいように言うのもうやめてほしいです。
毎日暑いです |
19387:
マンション掲示板さん
[2023-10-17 07:34:10]
|
19388:
名無しさん
[2023-10-17 07:36:22]
|
19389:
通りがかりさん
[2023-10-17 07:41:40]
>>19386 通りがかりさん
大した事ないと思うなら寒冷地くらい外が寒くなった時に比較してみたら?今時期に比較しても気温が違い過ぎて比較できないよwww大学の時の友達寒冷地だったけど冬に窓凍るって言ってた。 まぁ地域は性能じゃないよ |
19390:
匿名さん
[2023-10-17 07:45:39]
地域は性能じゃないと言いつつ、地域性能を語ってるw
|
|
19391:
名無しさん
[2023-10-17 07:47:32]
|
19392:
匿名さん
[2023-10-17 07:59:14]
たから立地は性能ってことね |
19393:
通りがかりさん
[2023-10-17 07:59:30]
|
19394:
通りがかりさん
[2023-10-17 08:02:35]
昨年5地域の人がT氏より後に暖房入れてる。
その人は普通に高性能で凄いと思います。 |
19395:
坪単価比較中さん
[2023-10-17 08:08:31]
もう自分からtjdに近づくのやめなよ
|
19396:
通りがかりさん
[2023-10-17 08:12:29]
ここをただ見てtjdを鼻で笑ってる人が沢山いる事が分かりました、そしてやはりtjd宅の性能は決して良くない事も。
|
19397:
通りがかりさん
[2023-10-17 08:15:27]
よくアンドロメダとか宇宙一とか誰々に勝ったとか言えるなと思う今日この頃でした
|
19398:
口コミ知りたいさん
[2023-10-17 09:00:10]
↑空想の世界の主人公?
何が何でもNO1(泣) |
19399:
口コミ知りたいさん
[2023-10-17 09:01:50]
何が何でも地域は性能?
|
19400:
匿名さん
[2023-10-17 09:23:19]
忘れてはなりません。
家の最終目標は、快適で住みやすい住宅にすることです。 無暖房や無冷房はオマケに過ぎません。 快適で住みやすい住宅を実現した上で、なお無暖房無冷房ならいいねという順番です。 無暖房無冷房が最終目標にならないようにご注意ください。 一日中、カーテンの開け閉め、窓の開け閉め、夜間を無暖房にするために日中の室温を必要以上に上げたり、夜中の衣類乾燥機など、とても快適とは言えません。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
朝一桁でも昼20度超えて晴れたら無限に無暖房できそうです。