高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
注文住宅のオンライン相談
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
19141:
匿名さん
[2023-10-09 21:03:14]
|
19142:
匿名さん
[2023-10-10 07:10:36]
明け方の気温は12.0℃迄下りましたが室温は
21時~7時迄で0.2℃しか下がりませんでした これから気温が上がると同時に室温は曇りでも 上昇します。 |
19143:
匿名さん
[2023-10-10 07:15:11]
言ってることが矛盾してますね。
前半は外気温に影響されないと言っているのに、後半は外気温が上がると室温も上がると言っています。 嘘がバレバレです。 |
19144:
通りがかりさん
[2023-10-10 07:28:46]
>>19143 匿名さん
同感。同じこと思った。スルーしとこうと思ったけど指摘書き込んであったのでついでに書いたが、基本スルーで良さそうな感じだ |
19145:
匿名さん
[2023-10-10 07:34:26]
室内の温度が上がる理由は外気温が高くなるので、
室内の温度が外に逃げ難くなる事と、家電や人間やペットの熱と炊事、家事をして室内の温度が上がると 言いたかった、外気温が1行なら無暖房がだんだん厳しくなってくる最低気温が12℃とかなら無暖房は余裕 |
19146:
匿名さん
[2023-10-10 07:43:05]
室温23度、外気温12度室温差11度で0、2度低下。
夏外気温室温と11度差34度曇0、2度上昇。 素晴らしい家だ!!24時間換気も熱交換率100%かな |
19147:
匿名さん
[2023-10-10 07:43:14]
洗面所はエコキュートを追い焚きすれば室温は直ぐに上がり暖房付けない時期は家屋内で一番室温が高いです(1.2℃)
|
19148:
名無しさん
[2023-10-10 08:01:23]
>>19146 匿名さん
熱交換率は100%ではないですが工務店が細工して 換気弱だと交換率は90%後半です。 昨日の21時、22.7℃で→朝7時22.5℃迄下がってました エコキュートの熱が循環していて下がり難いかと思います 夏場34℃の時で晴れてる時はぐいぐい室温上がります。 同じ外気温でも曇りの日と晴れの日では室内温度の上がり方が違います、シェードはついてません。 |
19149:
匿名さん
[2023-10-10 08:05:28]
夏場は湯船に入らないので夜中しか動いてませんし、外気温が,高いとエコキュートは長く動いてません、外気温が低くなればなるほどエコキュートは頑張って動いてます。
|
19150:
通りがかりさん
[2023-10-10 08:34:58]
今日も圧勝です。
|
|
19151:
口コミ知りたいさん
[2023-10-10 09:02:16]
|
19152:
口コミ知りたいさん
[2023-10-10 09:04:52]
掃除掛けしたらやはり室温上がりましたし、
以前外食に行って戻ってきてしばらくしたら 室内温度は1℃上がりました。 つまり分かるよね? 参考にしてみて下さい |
19153:
通りがかりさん
[2023-10-10 09:14:58]
T氏は昔から言葉の揚げ足取りなので
構わない方がいいです。 完全無視で。 |
19154:
検討板ユーザーさん
[2023-10-10 09:33:14]
6地域です
本日の最高気温は26℃迄上がり晴れなので 窓を開けて室内の熱を逃す予定です。 寒冷地の地域と外気温違い過ぎてびっくりしています、こちらはまだまだ無暖房です、これから外気温投稿していきますのでよろしくお願いします。 |
19155:
結局ただの自己満さん
[2023-10-10 09:33:46]
ここのスレッドにTJDは、いないのでTJDの話はやめましょう。
|
19156:
評判気になるさん
[2023-10-10 09:49:04]
|
19157:
口コミ知りたいさん
[2023-10-10 09:52:17]
↑その通り100%間違いない。
|
19158:
匿名さん
[2023-10-10 12:11:35]
>>19154 検討板ユーザーさん
26度まで上昇するとかどうでもいいので、前日や前々日は日本列島ほぼ雨で気温も11月並みに下がりましたよね。その時の室温お願いします。 冷えた後、日射取得で温まった温度だけ出されても困惑します |
19159:
名無しさん
[2023-10-10 12:23:10]
27.5℃以上になる家が高性能だとは個人的に思えませんし住みたくないです、窓開けて換気時間長いと外臭くなりそうですし、独り言なのでスルーして下さい
|
19160:
e戸建てファンさん
[2023-10-10 12:25:26]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
22.2℃→22.6℃迄上昇しました
参考にしてみて下さい