住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-20 08:05:15
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

19061: 戸建て検討中さん 
[2023-10-07 21:45:34]
>>19060
それ、TJDを悪者に仕立て上げたいアンチの書き込みです
19062: 検討者さん 
[2023-10-07 21:55:45]
スクショでTJDを晒上げようとしているのはアンチ
だいたい矛盾した書き込みをしているのですぐわかるw
19063: 通りがかりさん 
[2023-10-07 22:00:35]
無暖房はルール決まってるよ X見たら書いてるじゃん。
アンチはただ煽りたいだけだ
19064: 通りがかりさん 
[2023-10-07 22:04:28]
>>19063 通りがかりさん

そのルールがオカシイので
ここには来ないでください
19065: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-07 22:05:52]
>>19063 通りがかりさん

仮に無暖房大会というのを設立するならば
格闘技同様に同じ体重でやるべきそうつまり温度です、体重が全然違う、井上尚弥とガーボンタがやる事はフェアでは無いのでほぼ試合は決まりません、
試合前に体重契約はどのようにやるのか陣営同士で何度も何度も打ち合わせをします。
しかしT氏のやってる事言ってる事はめちゃくちゃですお互いの交渉を何もせずに一条に勝ったと豪語しているだけです、格闘技のようにきちんとルール決めをしてお互いが納得した上で勝利宣言して下さい。自分勝手に勝利宣言しないでください。



19066: 住宅検討中さん 
[2023-10-07 22:15:46]
>>19065 口コミ知りたいさん
Xで直接言ってください
ここで議論することではない
19067: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-07 22:18:39]
>>19066 住宅検討中さん
じゃああなたはここにTJD氏の事をいちいち書き込みしないでください

19068: 匿名さん 
[2023-10-07 22:28:52]
皆さん、
TJDでは無く、パクリ男またはパクリTJDと正しく書き込んでください。
19069: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-07 23:19:53]
↑\?(?^?o?^?)?/?(笑)(笑)
19070: マンション検討中さん 
[2023-10-08 01:07:57]
>>19061 Tのなりすましくん
ここのスレッドにTの支持者は、居ません。
なりすましのみ


19071: マンション検討中さん 
[2023-10-08 01:15:48]
>>19043 Tのなりすましくん
確定しました。
19072: 匿名さん 
[2023-10-08 01:25:00]


怖くてブルっちまうなら最初から戦場に来るな


19073: 匿名さん 
[2023-10-08 05:38:07]
平均気温12.0℃なりました。
参考にしてみて下さい
平均気温12.0℃なりました。参考にして...
19074: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-08 06:41:31]
>>19072 バカボンなりすまし
戦場→戦闘が、行われた場所
怖くてブルってるTJD
19075: 名無しさん 
[2023-10-08 06:50:12]
>>19074 検討板ユーザーさん
きちんとした日本語を使って頂きたいですね
19076: 通りがかりさん 
[2023-10-08 06:57:07]
>>19075 地域は性能さん
きちんとした日本語を使って頂きたいですね
19077: 匿名さん 
[2023-10-08 07:11:46]
朝の日射取得が始まっているけど、まぶしいから結局、レースのカーテン閉めるしね。
今朝の外気温は8度。
19078: 通りがかりさん 
[2023-10-08 07:18:19]
朝寒いよーのレス なんの意味あんの?
暖房つけたのなら暖房電気代載せたら参考になる。
19079: 結局ただの自己満さん 
[2023-10-08 09:13:50]
その通りです。
大会、戦場とかどうかしてるよ。
たかがエアコンボタン押すか押さないかだけで、
19080: 匿名さん 
[2023-10-08 09:59:48]

レースのカーテン閉しめてもガンガン日射取得するけど?


19081: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-08 10:06:13]
>>19078 通りがかりさん
付けてません

19082: 名無しさん 
[2023-10-08 10:08:18]
>>19066 住宅検討中さん
その方の会に参加しないので議論するつもりはないです。
Twitterか何かで好き勝手にやって下さい、ただ参加してない人を勝手に敗北者にしないでください
19083: eマンションさん 
[2023-10-08 10:12:08]
>>19077 匿名さん

参考なりますありがとうございます

19084: 匿名さん 
[2023-10-08 10:18:40]
地域は性能で
無暖房は戦場
全く意味がわからないです
19085: 匿名さん 
[2023-10-08 10:32:05]
外気温14.3℃で晴れてるけど車の中は寒いので
暖房付けて走行してます。
参考にしてみて下さい
19086: 匿名さん 
[2023-10-08 10:51:46]
無暖房大会

いよいよ始まってまいりましたね
19088: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-08 11:46:46]
>>19086 劇団一人さん
無暖房大会ではない。その人一人のエヤコンボタン何月何日に押したか?だけです。
ここのスレッドで個人の自慢投稿おことわりします。
19091: マンコミュファンさん 
[2023-10-08 14:13:14]
>>19088 検討板ユーザーさん

読んで笑ってしまいました(笑)
確かに大会ではなく、エアコン暖房ボタンを押した報告ですね、何の為にこのスレッドにそれを投稿してるのか不明です。
19094: マンコミュファンさん 
[2023-10-08 18:11:31]
明日の朝6℃迄下がるそうです
6地域では冬ですか?
19096: 通りがかりさん 
[2023-10-08 19:34:04]
tがXに室温載せてますよ
19097: 匿名さん 
[2023-10-08 20:25:27]
これな。

日経BP
2023.02.10
特に日本では中~低照度の日射状況が多いのが現実です。
19098: マンション検討中さん 
[2023-10-08 20:31:02]
>>19096 通りがかりさん
外気温載せてる?

19100: 通りがかりさん 
[2023-10-08 22:08:12]
もうTJDの名前の人、エアコン暖房ボタン押したんだね。その時どんな気持ちでしたか?
19101: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-08 23:14:58]
>>19100 通りがかりさん
6地域はつい最近冷房終えたくらいですから暖房はまだまだ先ですよ。
19102: 通りがかりさん 
[2023-10-09 00:07:59]
無暖房大会

楽しみです
19103: 匿名さん 
[2023-10-09 00:31:14]
>>19065 口コミ知りたいさん
なるほど、なるほど
19106: マンション検討中さん 
[2023-10-09 03:06:45]
外4.2℃
19109: 匿名さん 
[2023-10-09 06:27:11]
平気気温10.7℃
最低気温5.3℃
室内は21.7℃迄下がりました
参考にしてみて下さい
平気気温10.7℃最低気温5.3℃室内は...
19110: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-09 06:42:56]
>>19096 通りがかりさん
室温だけ載せられても意味がないので
誘導するの辞めてもらえませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる